浜美枝のいつかあなたと

毎週日曜日
 9時30分~10時00分
Mr Naomasa Terashima Today Picture Diary

寺島尚正 今日の絵日記

2022年7月19日 ナツですが

3連休のさなか、新型コロナウイルス新規感染者の数が急増している。
「季節も夏だし第6波までで収束していくもの」と勝手に期待していたが、そう甘くはないようだ。
大相撲の力士やプロ野球選手にも感染が広がっている。
東京都内の17日の新規感染者は1万7790人で、都内で感染確認が1万人を超えるのは6日連続。
新型コロナウイルス感染急拡大に伴い、東京都内の医療機関では自宅療養者の往診の依頼が増えていて、特に乳児や子どもを含む20代以下の若い世代の患者が多いという。
確認された1万7790人を年代別に見ると20代が最も多く、全体の約2割だった。
65歳以上の高齢者は全体の8.8%。
医師によると、症状は、のどの痛みのほかに、おう吐や下痢などの症状を訴える患者が多く、脱水症状を起こす人もいるということだ。
一方、重症患者は、16日より1人減り13人と重症者が、今のところ急増していないのが幸いである。

17日、全国の新規感染者は10万5584人(重症者は129人)。
前日の16日には11万675人と過去最多を記録している。
急増の背景として専門家は、
「7月になり人の動きが活発となって、接触機会が増えた。加えて『B.A.5』が全国で広がっている」
「3回目のワクチン接種から時間が経っており、ワクチンの効果が減ってきている」
と分析する。
また、
「今までの状況をみると、しばらく感染者は増加するとみるのが妥当で、1日の感染者が全国で20万人はあっさり超えてくるだろう」
との発言も耳にした。
その『B.A.5』 の特徴は、感染力が強く、これまで主流の『B.A.2』の約3割増し。
中和抗体効果、つまりワクチンの効きにくさが、『B.A.1』『 B.A.2』の3分の1。
また、今後、日本では8月第1週時点で『B.A.5』にほぼ100%置き換わると予測している。

私達が気をつけなければならないことは、
「風邪かなと思う症状が出たら、なるべく人との接触を控え、検査を受ける。特に高齢者や乳児を守るためにも引き続き、感染予防を行う」
事のようだ。
セミの声を聴きながら、まだまだ街中ではマスクのとれない日が続く・・。

ナツですが
ナツですが

ナツですね
ナツですね

ナツですから!
ナツですから!

  • twitter
  • facebook
  • radiko
  • twitter
  • facebook
  • pagetop
Copyright © Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.