浜美枝のいつかあなたと

毎週日曜日
 9時30分~10時00分
Mrs Mie Hama's With agood meal

浜美枝のよい食と共に

2025年9月21日『じゃがいもポタージュ』

今回は、東京都です。
JAマインズ 本店地域振興部 購買販売課
山本悠貴さんとお電話をお繋ぎしました。

〇そちらの特産品を教えてください。

 地元のジャガイモを使用した
 『じゃがいもポタージュ』です。

〇美味しそう!地元のじゃがいもを使っているんですか?

 原材料は、JAマインズ管内の生産者の方々が、
 丹精を込めて栽培したじゃがいもを使用しています。
 カップに入れてお湯を注ぐだけで、
 手軽にコクのあるポタージュが出来上がります。
 今の時期は冷たい豆乳で割ることで冷製じゃがいもポタージュとしても楽しむことができます。

〇この商品を開発された経緯についても教えて下さいますか? 

 生産者の方々が腰を痛めてジャガイモの収穫ができず、
 廃棄するというお話を聞きまして、なんとか我々の方で
 お手伝いをしたいと相談させていただき、
 じゃがいもを粉末にしてポタージュにしました。
 次年度以降、じゃがいもは、規格外品や余剰品の廃棄するものを使用し、
 加工品にすることでフードロス対策にもなり、農業者の所得向上にもつながると考えました。

〇フードロス削減にもつながり、生産者の方の応援にもなる、
 素敵な特産品ですね。
 どちらで購入できますか?

 JAマインズの直売所「マインズショップ」で
 購入できます。
 3袋入りで税込300円です。

〇わかりました。おしまいに、山本さんは、農業やJAを通じて
 SDGsのためにどんなことができると思いますか?

 農業は社会において非常に大切な役割を果たしていると思っています。
 国消国産の考えのもと、日本の食料自給率を上げ、
 日々の食卓に安全と安心をお届けしたいと考えています。
 そのために、我々JAが、農業者と消費者の橋渡しをすることで、
 地場野菜の販路の拡大や、地域の特徴を活かした加工食品の開発を行い、
 フードロスの削減や、地域事業の活性化に繋がると考えています。

〇わかりました。山本さん、ありがとうございました。


番組を聴く 番組内容は放送当日の情報ですので、予めご了承ください。
  • twitter
  • facebook
  • radiko
  • twitter
  • facebook
  • pagetop
Copyright © Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.