※HTML形式でお送りしています。メールが正しく表示されない場合は、こちらをクリックしてください。

VOL.572
2014.6.6発行
文化放送1134er メールマガジン
NEWS&TOPICS

豪華ゲストやプレゼントが盛りだくさん! 文化放送
6月のスペシャルウィーク『見たい。知りたい。伝えたい!』

大竹まこと ゴールデンラジオ 月~金 午後1時~3時30分

MAIL : golden@joqr.net HP : http://www.joqr.co.jp/golden/

☆スペシャルプログラム&スペシャルプレゼント

文化放送 『大竹まことゴールデンラジオ!』 
来週6月9日月曜日からはスペシャルウィーク! 

「あいつに勝ちたい青天井!」

毎回スペシャルウィーク恒例となりました青天井企画。
今回のテーマは、「あいつに勝ちたい青天井!」
自分でも他人でも、人でなくてもモノでも対象でも、何かに「勝ちたい」という
気持ちとともにあなたの欲しいもの、行ってみたい場所、やってみたいことなどを
文化放送的青天井で応援します!
・いつもゴルフで上司に負けてばっかりなので、スコアアップに新しいゴルフクラブを
・若いアイドルにキャーキャー言っている旦那を見返すためにダイエット器具一式
・隣のご家庭は沖縄旅行に行ったらしいのでうちは是非ハワイ旅行に
・いつも奥さんに安月給と文句ばかり言われているので、フランス料理ディナーを

文化放送が総力を挙げて、あなたの「勝ちたい気持ち」を応援します!

 ゲストには、挫折や苦労、下積みなどを乗り越えて、何かを掴み取った方々が登場!
「あいつに勝つため」のヒントがみつかるかもしれません。

  9日(月)  小椋佳   胃がんを乗り越え、現在もなお精力的に創作活動に励む!
10日(火) 劇団ひとり  下積みを経て、現在は芸人、小説家、映画監督まで!
11日(水) 遠野なぎこ  いじめ、虐待、摂食障害、離婚を乗り越え再婚!
12日(木) 山崎弘也   元役者志望も今はバラエティに欠かせない男ザキヤマに    
13日(金) 村田諒太   一度は引退するも五輪金メダリスト!今はプロボクサー

おはよう寺ちゃん活動中 月~金 午前5時~7時

MAIL : tera@joqr.net HP : http://www.joqr.co.jp/tera/

☆スペシャルプログラム&スペシャルゲスト&スペシャルプレゼント

6月9日からの「おはよう寺ちゃん」は
今年も「山形県天童市から直送 さくらんぼ(佐藤錦)1キロ」プレゼントを実施させていただきます。
毎年、山形県天童市のご協力の下実施させていただいているプレゼントですが、
天童市商工観光課の方曰く、「今年のさくらんぼの生育は順調」とのことです。
ピークは6/21ごろになりそう、ということですので、発送のタイミングもバッチリです。
ぜひ、番組にメールを送って、旬なさくらんぼをゲットしてください!

さて、番組の方ですが…

9日  月曜日 上念司さん(経済評論家)
10日 火曜日 中島岳志さん(北海道大学准教授・政治哲学者)
11日 水曜日 三橋貴明さん(経済評論家)
12日 木曜日 孫崎享さん(元外交官・評論家)
13日 金曜日 井筒和幸さん(映画監督)

というおなじみメンバーです。

また「おはよう大発見」(午前5時40分~)では11日水曜日に人気作家の大沢在昌さんが登場。
早朝から「ハードボイルド」って何?というテーマで語っていただきます。
もちろんジャガー木下先生をはじめとしたレギュラー陣にも旬なテーマでいろいろと語っていただきます。

また、9日月曜日は朝4時から「おはよう寺ちゃん」プレ番組、おなじみ「幸せラジオ」を放送します。
今回のMCも前ショッピングキャスターの水野真里子さん
ゲストはいつものニセ政治家や漫才師の方たちです。
こちらもちょっと早起き?して聴いていただければ、と思います。

福井謙二 グッモニ  月~金 午前7時~9時

MAIL : good@joqr.net HP : http://www.joqr.co.jp/good/

☆スペシャルプログラム&スペシャルプレゼント
スペシャルウィークのグッモニはいろんなジャンルの「日本代表」が大集合!!

日本を代表する接客業のスペシャリスト、日本を代表する美少年プロレスラー、日本を代表する親不孝な娘などなど、いろいろなジャンルの日本代表が8時台の「グッモニ文化部エンタメいまのうち」のコーナーに生登場します。
激レアアイテムの福井&水谷フィギュア、カープ女子にも人気の「ケン坊Tシャツ」、お金を払ってでも欲しいと評判の「水谷加奈NUDEペン」、金箔入り「茶柱縁起茶」などのプレゼントも!スペシャルウィークのグッモニ、お聴き逃しなく!

 

くにまるジャパン 月~金 午前9時~午後1時

MAIL : japan@joqr.net HP : http://www.joqr.co.jp/japan/

来週月曜日からの、くにまるジャパンは「スペシャルウィーク」です。
・ 毎日番組ゆかりの地から豪華プレゼント
・ 「くにまるジャパン探訪」は水曜日コメンテーター二木啓孝さんと、鴨川・勝浦を取材。
・ 好評のおでかけ企画は、5人のパートナーが中継先からクイズを出題!
  毎日1名に現金5,000円をプレゼント


☆スペシャルプレゼント

●番組ゆかりの地から、毎日旬の味覚をプレゼント

 9日月曜日  秋田賞 ブルーアガベのフルーツソースを!
10日火曜日  野田賞 今が旬、海外からも注目の枝豆を!
11日水曜日  いばらき賞 笠間焼きの納豆小鉢までセットになった豪華納豆詰め合わせセットを!
12日木曜日  ベルギー賞 ビールシーズン到来。特選ビールセットを! 
13日金曜日  淡路賞 高級魚「はも」を淡路たまねぎと一緒に頂く、「はもすき鍋」セットを!

☆スペシャルゲスト

●「ラジオバイオグラフィー~5冊のアルバム」
 9日 月曜日~13日金曜日 歌手 嘉門達夫さん

● 9日 月曜日「本屋さんへ行こう」のスペシャルゲストは阿川佐和子さん
●11日 水曜日「洋楽ジャパンX」のスペシャルゲストは高橋真梨子さん

☆スペシャルプログラム

●11日水曜日午前11時頃 「太田英明の炎の復活!お助けマン」
今回もやります。どうぞご期待ください。

●12:35-12:45 なるほどジャパン 特別企画
大好評「見たい。知りたい。伝えたい!」おでかけラジオ・文化放送
4月のスペシャルウィークに引き続き今回もおでかけします。

各曜日のアナウンサーが中継車で町に飛び出し、現地からクイズを出します。
クイズに正解者の中から毎日一名に「おでかけ資金」5,000円をプレゼントします。

・月曜日は加納アナが六本木へ
・火曜日は吉田アナが虎の門へ
・水曜日は鈴木アナが麻布十番へ
・木曜日は伊藤アナが築地へ
・金曜日は石川アナが日本橋へ

それぞれ出かけて、現地からクイズを出題します。お楽しみに!

●くにまるジャパン探訪 スペシャル企画
水曜日コメンテーター二木啓孝さんと、鴨川・勝浦を取材。
歴史・自然・グルメに老舗の酒蔵まで。外房の魅力をたっぷりお伝えします。

来週月曜日からの、くにまるジャパン「スペシャルウィーク」をお楽しみに!

吉田照美 飛べ!サルバドール  月~金 午後3時30分~5時50分

MAIL : saru@joqr.net HP : http://www.joqr.co.jp/saru/

☆スペシャルプログラム&スペシャルゲスト

飛べ!サル スペサルウィーク ~世界の果てまでお出かけしたい~
4時20分頃の「サルのアトリエ」、

 9日(月)
歌もダンスもトークも超一流 少年隊錦織一清
10日(火)
日本一元気で熱い64歳 無限の明るさ 松崎しげる
11日(水)
怒涛の20分間!ダチョウ倶楽部3人そろってギャグ連発?
12日(木)
HKT48指原莉乃とのデュエット曲が話題!過激発言出るか?内田裕也
13日(金)
“10倍差をつける言い回し”日本語研究第一人者・金田一秀穂
4時40分頃の「サルバドール知恵袋」、
 9日(月)
雑誌記者・奈良巧がこれから流行りそうなことを紹介する「先取りの匠」、 
睡眠に問題がある人必聴!“ねむり時間計”最新情報。
10日(火)
毎週、阿久悠の名曲をお届けしている「夕暮れの阿久悠」
この日は「沢田研二、♪時の過ぎゆくままに」を知られざるエピソードと共にお送りします。
11日(水)
おすぎの世相を斬りまくる毒舌コメント+毒舌映画評論。
12日(木)
詩人アーサー・ビナードが独自の視点で最新ニュースに斬り込みます!
13日(金)
女優・川島なお美のハチャメチャコント!毎週世界の絶景を紹介している「照美となお美 飛べサル旅行社開店中」。開催中のW杯、そして2年後のオリンピックで盛り上がるブラジル・リオデジャネイロの“コルコバードの丘”を紹介します!

5時台は「子ザル」も大暴れ!
10日(火)
砂山アナウンサーが“赤いブラ??”
11日(水)
鳥居みゆき みんなが驚く予測不能な外中継!
12日(木)
美人中国人レポーター段文凝=ぶーりんがU字工事と一緒に「ごめんね ごめんねぇ~」
13日(金)
太田英明アナウンサーが大人気シルク・ドゥ・ソレイユ「オーヴォ」の会場から!

高田純次 毎日がパラダイス 月~金 午後5時30分~5時40分

HP : http://www.joqr.co.jp/blog/paradise/

☆スペシャルプログラム

スペシャルウィーク特別企画「俺は高田だ!あんたは誰だ?」 
相手が誰だかわからないまま、高田純次が誰かに電話をかけます。 
受ける相手は、高田純次の裏側をよ~く知っている、 
しかも、かつて、あるいは現在も大変お世話になっているあの人。 
普通なら声を聞けばわかるはずなんですが・・・・前代未聞の珍やりとりが展開!

レコメン! 月~木 午後10時~深夜1時

MAIL : reco@joqr.net HP : http://www.joqr.co.jp/reco/

☆スペシャルプログラム&スペシャルゲスト
月~水曜: オテンキのり  
木曜   : 関ジャニ∞丸山隆平・NEWS加藤シゲアキ
9日(月)
「ブスかるた 拡大版スペシャル!」 
あなたの身の周りの“心が醜い女性の方”をレポートしてもらう「ブスかるた」を 
拡大版でお送りします! 
ゲストに、自分自身もブスとして生きてきて、ブスの気持ちを知り尽くしている 
「ザブングル加藤」さん、「バイきんぐ小峠」さんが登場します! 
10日(火)
「ロンブー田村淳さんと一緒に、のり先輩、格付けしましたスペシャル!」 
レコメン!火曜一危険なコーナー、「のり先輩、格付けしました」を拡大してお送りします! 一方、テレビでの危険な格付け番組といえばロンハー、 
ロンハーといえば、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん! 
ということで、なんと、淳さんにも来ていただけることになりました! 
一体どんな危険なメールが来るのか・・・不安だらけですがみなさん、お楽しみに!
11日(水)
第2回 女性アイドル顔だけ総選挙」
性格?努力?事務所の力?歌唱力?そんなもん一切関係なし! 
ただ、純粋に、顔だけならこの人が好き!と思う女性アイドルの総選挙を行います!投票は、現在受付中!レコメン!HPから投票できます!
12日(木)
「村上信五の居(い)ぬ間(ま)に……『隆平会』がレコメン!をジャックしちゃいますスペシャル!」
ブラジルに行っちゃうヒナ兄は、お休みです。
そこで、関ジャニ∞丸山隆平くんと、NEWS加藤シゲアキくんによる
隆平会メンバーでレコメン!をお送りします。
さらに!、隆平会に入りたい!と言ってるらしい・・・関ジャニ∞のあの人も登場
するとか!
さらに、プレゼントも豪華! 
LINEのスタンプなどが買えちゃうLINEカード1000円分を大放出! 
レコメン!は月曜~木曜日よる10時~1時オンエアー!

リッスン? 月~木 深夜1時~3時

MAIL : lis@joqr.net HP : http://www.mmqr.net/listen/

☆スペシャルプログラム

文化放送深夜の音楽番組リッスン?6月のスペシャルウイークの
テーマは「4年に1度のカッパ杯(カップ)」! 

4年前世間を騒がせた?あのカッパ杯が帰ってくる!! 月は、声優の内田真礼さんをゲストに迎えて一緒にカッパ企画
火は 曽根さんカッパメール読みまくり!
水は チアチア、さんみゅ~、青春トロピカル丸のアイドル3組でNo1カッパアイドルを決定??
木は カッパモチーフのゲーム大会??

毎日曽根ちゃんがキーワードを発表。
正解者には抽選で11名に、各曜日のサイン入りカッパ皿プレゼント!
当選者の発表は17日火曜日曽根ちゃんの日
スペシャルウイーク仕様のステッカー初出しもあるよ。
お楽しみに!!
メッセージの宛先は lis@joqr.netです。


ライオンズナイター 
6月9日(月)・11日(水)・12日(木)・13日(金) 午後5時50分~9時30分

MAIL : lions@joqr.net HP : http://www.lionsnighter.com/

☆スペシャルプログラム&スペシャルプレゼント
まず!!!!!
6月13日(金)
あの!☆みのもんたさん☆が登場!!
東尾修さんとの共演が実現します!!

そして、毎試合行っている、
‘マウンドにいたのは誰だプレゼント‘
を更にパワーアップ!!!

いつもの
「山田うどんお食事券」「観戦ペアチケット」
に加えて、
みんなで楽しい「としまえん」のチケットをプレゼント!
それも!!
遊園地の☆乗り物はもちろん乗り放題☆
加えて☆園内「庭の湯」の入湯券☆
これを‘ダブルチャンスプレゼント‘
しちゃいます~

いつもの様に、
7時・8時・9時の時報の直後に、
「マウンドにいた人物の名前」を書いてお送り下さい。
毎日チャンスは3回、
時報ごとに、お1人ずつ合計3名様に‘いつもの‘プレゼントをします。
で、これだけでは終わりません!!
ここに応募いただいた全ての方の中から再び3名様に、
今度は‘としまえん‘プレゼント!!

現在「文化放送ライオンズナイター」は、
3週連続の‘ダブルプレゼントウイーク‘を展開中です~

詳しい応募方法などは、
6月9日(月)・11日(水)・12日(木)・13日(金)の
「文化放送ライオンズナイター」の中でお伝えします。
全日17時50分、放送開始です。
◇是非お楽しみに◇

中継カード
6月 9日(月) ヤクルト対西武   解説・山崎裕之さん
6月11日(水) ロッテ対阪神    解説・石井貴さん
6月12日(木) 西武対広島     解説・工藤公康さん 
6月13日(金) 西武対広島     解説・東尾修さん ゲスト・みのもんたさん

 

いとうせいこうGREEN FESTA 月 午後9時30分~10時

MAIL : green@joqr.net HP : http://www.joqr.co.jp/green/

☆スペシャルプログラム

9日(月)のゲストは、ロックミュージシャン・編集者・ライターの山崎春美さんです。
山崎さんの“アノ伝説のLIVE”を大学生時代、最前列で鑑賞した、いとうせいこうさん。
近頃、ひょんなご縁から急接近した二人が、今、思うことを様々に語ります。
GREEN FESTAに伝説降臨!先の読めないトークに、ご期待ください。

ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB 月 午後9時~9時30分

MAIL : newsclub@joqr.net HP : http://www.joqr.co.jp/newsclub/

☆スペシャルプログラム

9日(月)のゲストは、政治学者の姜尚中さんをお迎えします。
憲法解釈の見直しによる集団的自衛権の行使容認に向けて活発な動きを見せる安倍政権。いま賛成、反対の議論が活発に行われています。いまさら聞けない「集団的自衛権の行使」が今回のテーマです!
東京大学の名誉教授であり、“今”を代表する政治学者の姜尚中さんに、安倍政権の主張と今後の流れ、
行使が容認された場合の不安材料・課題などを解説して頂きます。

岩本勉のまいどスポーツ 6月10日(火) 午後6時~6時30分

MAIL : maido@joqr.net HP : http://www.joqr.co.jp/blog/maido/

☆スペシャルプログラム&スペシャルプレゼント

10日(火) 
スペシャルウイークの「まいどスポーツ」は、

これラジオでやっちゃうの??(笑)企画~
「ピンポンでピンポーン♪」

ガンちゃん・逢里ちゃん・松島がスポーツクイズでバトル!! 
誰が優勝するかを皆様に当てていただき、 
的中者の中から抽選で10名様に、 
な、なんと!!1等前後賞合わせて5億5000万円!! 
「ドリームジャンボ宝くじ」をプレゼントします

じゃあ・・・ 
最初のピンポンは何だ?? 
それは・・・ 
卓球勝負をして、勝って初めて答える権利を得られます(笑) 
そこもポイントにして、 
優勝者予想は、もういつでもお送り下さい~ 
maido@joqr.net まで。 
受付スタートしています。

皆さんには、優勝者予想をしていただくだけです。 
卓球力、クイズ力、 
うーん・・・ 
果たして誰にあるのか。。。

サッカーの世界的イベント超間近で、 
やはりそこから問題が出るのか?? 
もちろん問題の解説もしっかりやらせていただきます~

10日(火) 18時から18時半 
火曜日ですよ~ 
是非、お楽しみに~


スパカン! 金 午後10時~深夜0時

MAIL : maimuro@joqr.net HP : http://www.joqr.co.jp/supacan/

☆スペシャルプログラム

6月13日(金) 夜10時からのスパカン!は、

「スパカン!ベタミー賞」と題して、リスナーのあなたから、 
最も「ベタ」だと思う曲のリクエストを大募集します。

ベタミー賞のジャンルは3つ。「海ソング」「カラオケ歌い上げソング」「青春ソング」

38歳のムロツヨシと、26歳の大島麻衣。世代が違う二人ですが、
本当にベタな曲は、きっと二人とも共通なはず!!
意外性などは必要ありません。本当にベタ。
3つのジャンルで、あなたが最もベタだと思う曲を教えてください。

メール&FAXをご紹介した方全員に、
いつもは毎週一名様にプレゼントしている番組オリジナル缶詰「スパ缶」をプレゼント!!

メールアドレスは、maimuro@joqr.net FAXの方は、03-5403-1151 まで
あなたのベタ曲お待ちしています。

 

文化放送 スペシャルウィーク

トップへ戻る▲

『飛べ!サルバドール』室照美アナ&『走れ!歌謡曲』小林奈々絵、番組コラボレーションCD 『金沢・愛のパラミシア』6/18(水)発売決定!!ただいま予約受付中!

照美&奈々絵

文化放送は、6月18日(水)、 アナウンサー・室照美(28)とフリーアナウンサー・小林奈々絵(31)によるユニット
『照美&奈々絵』の初コラボCD『金沢・愛のパラミシア』を発売いたします。

平日夕方ワイド『吉田照美 飛べ!サルバドール』アシスタントの室照美と、深夜ワイド『走れ!歌謡曲』土曜日パーソナリティの小林奈々絵が、ゆかりの地・北陸金沢をテーマに初挑戦。 
歌大好きの両アナに、金沢でテレビレギュラー番組を持つ大御所・弦哲也さんが曲を提供してくださいました。
そして、詞は自身初の作詞に挑戦した吉田照美で送る、『吉田照美 飛べ!サルバドール』『走れ!歌謡曲』
両ワイド番組によるコラボ企画です。 
照美&奈々絵は、局アナ、フリーアナと立場は違いますが、各々、金沢から上京し活躍中。
意気投合したふたりから、同じように頑張っている人へのエールを込めた『金沢・愛のパラミシア』は、新しい自分の物語を作るためにがんばる女性がモチーフとなった楽曲です。

6月17日(火)18時15分~、発売を記念した文化放送サテライトプラスでのお披露目ライブ開催が決定しています。当日は、ライブに加え、握手即売会も予定しております。

【発売記念イベント情報】
日時 : 6月17日(火)18時15分~
場所 : 浜松町・文化放送1階サテライトプラス

≪CDリリース概要≫
【ユニット名】 照美&奈々絵
【収録曲】 「金沢・愛のパラミシア」  作詞:吉田照美  作曲:弦哲也  編曲:田村武也
「夢見旅 c/w」  作詞:吉田照美  作曲:弦哲也  編曲:田村武也
室照美・小林奈々絵 メッセージCDレター
【価   格】 1,300円(消費税込)
【 発売日 】 2014年6月18日(水)

【購入方法】 ・文化放送ラジオショッピング 
TEL 0120-81-2933       
受付時間(月~金)9:30~19:00                   
(土)   9:30~17:30                   
※6月17日(火)まではラジオショッピングのみで予約受付
※送料別途
-----------------------------
※ラジオショッピングでの購入の場合、全員に2人のサイン入りポートレート(写真入りサイン  色紙)をプレゼント
・都内レコード店:浅草 ヨーロー堂 TEL 03-3843-3521
・東十条 ミュージックショップダン TEL 03-3913-6371
・亀戸 天盛堂 TEL 03-3681-1611
・金沢(石川県内)方面での購入:
VANVANミュージックファクトリー 上林店 TEL 076-246-8200
ウィンドミルレコード TEL 076-222-7005(定休日 水曜) 
 

トップへ戻る▲

いよいよ来週開催!
文化放送スペシャルサンクスデー 6/13(金)午後7時開演

シルク・ドゥ・ソレイユ
「ダイハツ オーヴォ」

シルク・ドゥ・ソレイユ
「ダイハツ オーヴォ」

夢のスーパーサーカス シルク・ドゥ・ソレイユ
第10弾「ダイハツ オーヴォ」。
文化放送がリスナー感謝企画として6/13(金)午後7時開演の回を貸切公演いたします。前売り券は完売しましたが、当日券はお一人様用のバラ席を若干販売予定です。当日は、文化放送アナウンサーがロビーで皆様をお出迎えし、文化放送オリジナルグッズの販売をいたします。
6/13(金)は会場一体となって、大いに盛り上がりましょう!

【シルク・ドゥ・ソレイユ「ダイハツ オーヴォ」
 文化放送スペシャルサンクスデー】 

お問合せ 文化放送イベントインフォメーション
03-5403-2626(平日10:00-18:00 土日祝休)

なお、東京最終公演は6月29日(日)までとなっております。
残席わずかな公演もありますので、チケットのお求めはお早目に!
オーヴォ専用インフォメーションデスク
0570-020-520または「オーヴォ」で検索!

 

福みみ倶楽部 | 文化放送ショッピング

トップへ戻る▲

水谷加奈の劇場型恋愛体質

『ワタシもアナだが、何か?』

梅雨入りしました

小学校で野球部に入っている我が息子。週末の練習時、何人か来ているお母さんたちの中に一際目立つきれいな女性が……。
「新しく入部したお子さんのお母様よ」
1人のママが教えてくれました。
「元◎◎局のアナウンサーですって」
ああ。言われてみれば、はいはい。当時テレビでお見かけしましたっけ。するとほかのママも口々に、
「ああ、どこかで見た顔だと思った」
「やっぱりきれいよねー、アナウンサーの人って」
「美人美人!フツーの人とは違うわね。アナウンサーは!」
「女子アナはきれいだわー」
その会話を聞きながらワタシ、ビミョーな立ち位置。ワタシが【アナウンサー】だということはみんなに特に言っていないので周りは知りません。だからといって、
「実はワタシもアナウンサ-なんだ!うひゃひゃ」
とあえて言うような雰囲気ではないし……、言ったところで笑いあえるような関係性でもないし……、いたたまれなくなりました。
そういえばワタシがヌードになった時、1人のママがそっと声をかけてきたのです。
「見・た・わ・よ」
そこには(内緒にしておいてあげるから)という暗黙のアピールがありました。
同じアナウンサーなんだがなあ…。
 

水谷加奈プロフィール

水谷加奈へメール

トップへ戻る▲

水谷加奈の劇場型恋愛体質

『水無月』

梅雨といえばアジサイ、梅の実…

気象庁のハレルン・梅雨バージョン

6月は厳しい暑さでのスタートとなりました。6月上旬までに、都心で3日連続真夏日となったのは、27年ぶり。
一方、今週は梅雨入りラッシュでした。
九州南部・北部は6月2日、四国は3日、中国・近畿・東海では4日、関東甲信・北陸・東北南部は5日、梅雨入りの発表がありました。
梅雨の季節に入りました。
旧暦6月は「水無月」…一説には「水悩み月」からきたとも言われています。
降りすぎると大雨による災害、カラ梅雨なら水不足が心配。
自然は容赦がありませんね。

梅雨のよい点…
1.まずは貴重な「水資源」
2.日本人の性格に受容的・忍従的・人情細やかな面を作り出した
  (例外あり)
3.雨は空の洗濯屋。空気中のマイナスイオンも増えて、気持ちが落ち着く
4.雨の日は気圧が低く、普段よりアルコールが効くという説も…
  (少量で酔える! 飲みすぎになりにくいかも?)

4.については 実はあまり感じたことがないのですが、
梅雨の晴れ間をうまく使って この時期を乗り切りたいですね。

(気象予報士・防災士 伊藤佳子)

 

伊藤佳子プロフィール

鈴木純子プロフィール

トップへ戻る▲

音現場から・ミキサー裏話

『メディア』

今回はメディアの話。といってもラジオ、テレビ、新聞、雑誌等のことではなく、録音メディアの話です。

現在ほとんどのラジオ局で音声はデジタル化され、スタジオでの録音メディアにはハードディスクとMOディスクが主に使用されています。MDではありませんMOですよ。
さてMOと言ってもピンとこない方も多くなってきているのでは?最近一般にはほとんど使用されず、ディスク、ドライブ共に消え去ろうとしています。完全に消える前に、代替メディアを何にするか決める必要があります。

話しはそれますが、世の中には様々な録音メディアが存在しました。放送局で使用され数年前まで主流だったオープンテープ、DAT。一般的なものだとおなじみカセットテープ、MD、会議用録音機に使用されていたマイクロカセット。私も見たことないのですが、カセットを大きくし音質を追求したLカセットなんてものも存在しました。

本題に戻りますが、次の番組制作メディアはデジカメ等でおなじみSDカードやCFカード等が候補。しかしどちらも一長一短あり、様々な事情もあるので、簡単には決められません。でもMOの消滅も近い・・・。決めたとしても機器(ハード)はどうするか等、ラジオ局全体で悩む日々は続いています。

 

トップへ戻る▲

イイザンサー編集人後記


今は敵がなかなか鍵を落としてくれなくて困ってます。

こんにちは!関東は梅雨入りしましたね。暑い5月でしたので、木曜日から少し厚さが和らいで私、ほっとしております。
みなさま、箱庭ゲームってやったことありますか?今はパソコンから携帯ゲーム機、スマートフォン対応のものまで様々出ており、その世界での自分の街や農場や家を作るといったゲームですが、私、一時期は任天堂DSの「どうぶつの森」を1年間どっぷりやりこんでしまった過去があるので、特に携帯機では手を出さないようにしていますが…、先日パソコン版で非常にハマってしまったことのある「テラリア」というゲームがスマートフォンアプリでリリースされ、絶対やめられなくなるからいけない…と思いつつ手を出してしまいました。
どういったゲームかというと木を切り、土、鉱石をひたすら掘って手に入れたもので家を建て、装備を作り、出現する敵を倒すという、敵を倒すところ以外はひたすら地道で地味なゲームなのですが、その地道さにもう夢中になってしまいます。ダイヤモンド、アメジスト、ルビー、トパーズなど宝石はたまにしか見つからないので見つけるとうれしいのですが、実際には装飾品でゲーム上はそこまで役にたたなかったり、貴重な鉱石な深層にいかないと手に入らなかったり、黒曜石などは水と溶岩を合わせて作ったりと、なかなか鉱石の種類の豊富さと合成や特徴が色々ありおもしろいです。元は海外で作られたゲームで、ゲームの面白さも去ることながら音楽がとてもよいのと、物を売ってくれるキャラクターが何人か現れるのですが、そのキャラたちのしゃれた発言がまたゲームを面白く、センスの良いものにしています。先週末からとても時間泥棒です。ああ・・・、最後のボスまで倒せたら一度封印しようと思いつつまだしばらくかかりそうです。
それでは、今週もありがとうございました。
 

トップへ戻る▲

オススメリンク

大竹まことゴールデンラジオ内のCMでおなじみ「元気セブン」の詳細はこちら! http://www.blueflag.co.jp/html/genkiseven_se.html?track_cd=WG1000

『文化放送 ラジオショッピング』
人気の食品、生活快適製品、きれいなジュエリーなどおすすめ商品がお買得!!

『文化放送のイベント&コンサート』
文化放送のイベント&コンサート情報が盛り沢山!!

文化放送音楽ポータルサイト「MMQR」
各音楽番組のゲスト情報、ライブ情報、音楽番組関連情報など発信

■ 文化放送ホームページ http://www.joqr.co.jp/
■ このメールは「文化放送メルマガ 1134er」の様々な情報を希望された方にお送りしています。配信中止を希望される方は、おそれいりますが下記URLより 退会の手続きをお済ませください。
http://www.joqr.co.jp/mail_magazine/
■配信先のメールアドレス変更を希望される方は、下記URLより、一度退会の上 再度、新しいメールアドレスで登録手続きをお済ませください。
http://www.joqr.co.jp/mail_magazine/
■メールマガジンに関するお問い合わせは1134er_q@joqr.netまで
■文化放送アニメ&ゲーム番組専門メルマガ「超!A&G!Express」の配信を 希望される方は、 A&Gホームページよりお申込みください。
A&Gのホームページ http://www.agqr.jp/
■推奨環境 このメールマガジンの全てを閲覧する時に推奨するブラウザ環境は以下の通りです。
・推奨ブラウザ:Windows. Internet Explorer 7.x、8.x、9.x、10.x;
          Google Chrome(最新版); Mozilla Firefox(最新版); Macintosh. Safari(最新版)
・セキュリティレベル:中 ※現在表示されているメールはhtml形式のものです。
■ウィルスメールにご注意ください。JOQRでは、ウィルス対策についての対策を実施しておりますが、これらはメール送信時に送信者情報を 詐称するため、送信者の特定を困難にします。
ウィルスメールは電子メールの添付ファイルを使って感染を広めるため、不審な件名の電子メールに 添付されているファイルは不用意に開かないよう、充分ご注意ください。

JOQR 文化放送メールマガジン 1134er 572号
■発行日:2014/6/6 ■発行人:吉住 由木夫 ■編集人:森田 葉子
■発行:株式会社 文化放送 Nippon Cultural Broadcasting Inc.
105-8002 東京都港区浜松町1-31
Hamamatsu-cho, Minato-ku, Tokyo 105-8002,JAPAN
Copyright(C)2014 Nippon Cultural Broadcasting Inc.
※掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。