文化放送

サヘル・ガーデン 今日の目明日の芽

MAIL
放送時間

◆文化放送 
毎週日曜日10時~
◆STVラジオ
毎週日曜日16時30分~
◆東北放送
毎週日曜日18時~
◆東海ラジオ放送 
毎週土曜日19時~
◆朝日放送 
毎週土曜日12時30分~
◆中国放送
  毎週日曜日9時~
◆ 九州朝日放送
  毎週日曜日18時30分~

コーナー紹介

「カフェ サヘル・ガーデン」

行き交う人々が、ふと目を留 めるカフェ。  小さなガーデンには、草花が 風に揺れ、 フラワーショップでは、アレ ンジメントを待つ花々が並ん でいます。 花と緑を愛するオーナーが営 む小さなカフェ  その名は「サヘル・ガーデン」
社長:サヘル (何にでも興味津々♪の新米社長)
従業員:ノリカズ (ちょっとおっちょこちょい。。。 のスタッフ)

Mar15

3月14日(日)のTELゲストは・・・

TELゲスト

3月14日(日)のTELゲストは・・・

 『島根県隠岐郡海士(あま)町』教育委員会職員 岩村悠さん

日本海に浮かぶ島に移住し、島唯一の『島根県立隠岐島前高校』の魅力化プロジェクトに取り組んでいる海士町教育委員会職員の岩村悠さん(30歳)。

東京生まれの岩村さんは、教師という職業に関心を持ったことから、教員養成に定評のある『東京学芸大学』に入学。キャンパスライフを謳歌しながらも“このまま教師になっていいんだろうか? 若いときにもっと広い世界を体験すべきでは?”との思いから一年間大学を休学して台湾を皮切りにアジア・アフリカ・オセアニアを“流学”する20ヶ国の旅に出て、それぞれの地域でNGOの活動に従事したユニークな体験の持ち主。
帰国後にその体験をまとめて『流学日記~20の国を流れたハタチの学生~』として上梓しました。

島と岩本さんがつながったのは2006年のこと。島の中学校に出前授業の講師として招かれた時に“ある相談”を受けました。それは少子化で島唯一の高校がなくなる危機にあり、魅力的な高校にして島外から高校生を呼び寄せることは出来ないか?という相談でした。もともと地域貢献につながる教育に関心のあった岩本さんは、その場でアイディアを提案し、翌年にはこの島にIターン就職して町の教育委員会職員として本格的に『島根県立隠岐島前高校』魅力化プロジェクトに邁進してきました。そして今年の4月から「島留学制度の第一期生」を迎え入れることになりました。「人間力溢れる教育」に取り組む岩本さんのチャレンジは続きます。


岩本悠.jpg

« 3月7日(日)のゲストは・・・ | メインに戻る | 3月21日(日)のゲストは・・・ »