斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事一覧

  • 話題に上ったシール

    月曜サブキャスターの坂口愛美です!
    今週は一美さんが夏休みということで、金子恵美さんと2人でエンディングまでお送りしました。
    そして、曲は私の大好きな「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争」の主題歌、武田鉄矢さんの「少年期」をかけて頂きました!
    その時に少し触れた、金子さんのタブレットに貼ってあるドラえもんのシールがこちら!

    アミえもん20200921 (1).JPG

    映画を観に行ったお子さんと旦那さんからもらったものだそうです!
    以前から気になっていたので、聞けてよかったです...!


  • デジタル派にもアナログ派にも!便利な手帳

    吉田愛梨です。
    今日は金曜日に2021年版が発売される
    デジタル派にもアナログ派にも嬉しい手帳、
    「N planner2021」をご紹介しました。


    詳しいお話をネオラボ株式会社 取締役の
    小澤亜希さんに伺いました。
    ozawasana.jpg


    サキドリ最前線20200921.JPG
    A5サイズ、シンプルな黒い表紙の手帳なんですが、
    専用アプリのネオスタジオを
    スマホやタブレットにダウンロードして
    ネオラボから別売りされている「ネオスマートペン」(ちゃんとインクがあるペンです)で書き込むと、
    手書きの文字がそのままの形でアプリのページに反映されます。

    あいりさん手帳20200921.jpg
    その予定をグーグルカレンダーなどデジタルカレンダーと連動することもできるんです。
    それからメールマークをチェックすると
    そのページをメールで送信することもできます!


    今年発売4年目。去年は前年の3倍売れたという「エヌ プランナー」、


    「ネオスマートペン」は1万5千円から1万6千円インクがなくなっても
    市販のボールペンの芯が使えますので使い続けることができます!
    また、手帳のほか、
    人気のアイディアパッド、ノートなどいろんなものに並行して記入し
    デジタル化することもできますよ!
    (専用の紙のみアプリに反映されます)

    今日ご紹介したデジアナ手帳「エヌ プランナー2021」、
    税込み2,940円で今週25日金曜日から発売になります。


    Amazonや東京・二子玉川にある「蔦屋家電プラス」、
    有楽町などにある「b8ta」(ベータ)で購入できます。


    別売りのネオスマートペンは、種類によって値段が異なりますが
    1万5千円から1万6千円前後ですよ。
    詳しい情報はネオラボのホームページを覗いてみてください。

  • 第904回:今後のコロナ対策

    気になるニュースを先取りする『ニュースオフサイド』は、きょうの東京都議会の模様をお伝えました。

    議会に提出された新型コロナウイルスの拡大防止策を盛り込んだ補正予算案や、強制力を持つ罰則付きの条例改正案について、東京都医師会の尾崎治夫会長にご意見を伺いました。これまで感染者の中には迷惑がかかるからと「どこで誰と飲食した」ということを言いたがらない方が多かったそうです。そのため感染経路不明と判断されていましたが、今後は都民の不安を減らすためにもある程度の強制力を持って対応していくことが必要と話しました。

    20200918_2

    伊藤佳子記者は、都議会での小池知事の発言を伝えました。

    議会では、「今後、第3波を起こさせないことが都の仕事であり、広がらないようするためには罰則があるかどうかも重要」という声もあったそうです。



    今を切り取る『きょうのナマチュウ』は、2つのニュースに注目しました。

    ひとつ目は、ジャパンライフ元会長ら14人が逮捕されたニュース。

    実際にジャパンライフの被害にあったNさんにお話を聞くことができました。今回の逮捕がようやくスタートラインであること。被害者の中には「桜を見る会」の招待状を見て信用してしまった方も多くいて、現在も苦しい生活を強いられているため、少しでもいいから救いの手を差し伸べてほしいと苦しい胸のうちを話してくれました。


    ふたつ目は、きょうから本格的に稼働した羽田イノベーションシティを細木美知代記者がレポート!

    天空橋駅直結にあり「先端と文化」がテーマのこの施設、掃除、運搬、案内と少し歩いただけで様々なロボットと出会うことができるそうです。

    20200918_3

    電動車いすのこちらは「自動運転パーソナルモビリティ」。時速3.5キロ 、羽田空港でも実際に導入されていて、保安検査場から搭乗口まで利用されています。

    リスナーさんからも「行ってみたい!」というメッセージを頂きました。



    20200918_4

    鈴木純子キャスターがお送りする『SAKIDORIニュースパレード』。

    きょう取り上げたのは、「インフルエンザワクチン、子どもへの接種を遅らせないでと日本小児科医師会提言」というニュース。

    今年の冬はインフルエンザと新型コロナウイルス、両方の流行が懸念されていて、例年であれば10月前半から子どもへの摂取開始しますが、一律遅らせることに苦言を呈しました。理由はインフルエンザ脳症のリスクなどが考えられているということです。



    20200918_5

    経済ジャーナリストの荻原博子さんが語りおろす『今日のオピニオン』。

    テーマは「どうなる?地銀再編」。

    菅総裁が意欲を見せている地銀再編について。地方銀行は全国で102行あり、菅総理は多いので今のうちにまとめていこうという考え。しかし、3つの銀行を1つにしたところで3倍になるわけではなく、リストラなどの対策は必要。地方の銀行は稼ぐ力が弱いため、今後は地銀に儲けさせる仕組みを作ってあげることが重要と語りました。



    20200918_6

    『SAKIDORIスポーツ』は、斉藤一美キャスターがここまでに入っている最新のスポーツニュースを紹介しました。



    伝えきれなかったニュースを掘り下げる『ニュースパレードアネックス』。

    きょうのナマチュウでも取り上げたジャパンライフの詐欺問題、一体どんな事件だったのかを新岡瑞佳記者が解説しました。



    20200918_7

    今日の『世の中SAKIDORI』は、ビジネス先取り。スタジオには舘谷春香アナウンサーも来てくれました!

    今回は、株式会社ファーマフーズの首席研究員 黄英晴さんから累計出荷数が100万本を突破した薬用育毛剤「ニューモ」を紹介して頂きました。

    販売から10ヶ月で100万本という人気商品、その秘密は既存のスカルプ成分と酵素工学、タマゴを掛け合わせた独自の育毛テクノロジー! タマゴ由来のペプチド「HGP」がしっかりとした髪の毛を育ててくれます。

    初回限定半額の2750円でお試しいただけます!0120-55-49-55まで!



    【今日の一曲】 スリラー / マイケル・ジャクソン



    今週もお聞きいただき、ありがとうございました!

  • 第903回:携帯電話料金の値下げは実現するのか

    気になるニュースを先取りする『ニュースオフサイド』は、菅総理が意欲を示している「携帯電話料金の値下げ」は実現するのか。

    細木美知代記者は、有楽町で「携帯電話料金をどう感じているのか」インタビュー。意見は年齢層や家族構成によって違うようで40、50代の主婦は「安くしてほしい」という声が多かったそうですが、30代の男性は仕事で使うため値下げして不調があったら困るという声が多く挙がったそうです。

    ケータイジャーナリストの石川温さんに実現可能かどうかを伺うと、「菅総理のいう4割は厳しいのでは」という意見。携帯会社同士の競争を刺激するようにすれば変化があるのではとお話してくれました。



    20200917_2

    今を切り取る『きょうのナマチュウ』は、被害が拡大しているキャッシュレス決済をめぐる不正出金問題。

    国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの客員研究員、楠正憲さんに犯罪の手口と対策についてお話して頂きました。

    今回、問題となったドコモ口座は銀行の口座番号と暗証番号を登録するだけで本人確認が済んでしまうことが問題視されました。暗唱番号はあらゆる文字数を総当たりで攻撃する「リバースブルートフォース攻撃」で入手されていましたが、石田さんは「正直、難しくてよくわからないな」と感想を述べる場面も。

    手口をしっかり理解し、利用している銀行が2段階認証を導入しているか確認することが大切です。



    20200917_3

    鈴木純子キャスターがお送りする『SAKIDORIニュースパレード』。

    きょう取り上げたのは「介護ベッドの隙間に注意! 高齢者の事故が増加」です。

    高齢者がベッドの手すりや落下防止の柵に挟まってしまい死亡する事故が起きていて、消費者庁が注意喚起を行っています。

    高齢者が手をのばさないようベッドの周りを整理したり、柵の隙間にクッションなどを置くなど対策についても紹介しました。



    20200917_4

    俳優の石田純一さんが語りおろす『今日のオピニオン』。

    テーマは「"その指摘は当たらない"は聞きたくない」。

    菅総理の常套句である「その指摘は当たらない」について。論拠を示さずに答弁を拒否するのはどうなんだと強く訴えた石田さん、今後は国のリーダーとして、国の方向性・ビジョンを示し、鼓舞して引っ張るような総理になってほしいと語りました。



    20200917_5

    『SAKIDORIスポーツ』は、斉藤一美キャスターがここまでに入っているスポーツニュースを紹介。

    メジャーリーグ、レッズの秋山翔吾がスタメン出場でタイムリーヒットを放ちました。そして、日本男子初のメジャー制覇を目指す松山英樹らの全米オープン選手権前の最終調整について伝えました。



    20200917_6

    伝えきれなかったニュースを掘り下げる『ニュースパレードアネックス』。

    山本カオリ記者が、新旧官僚で行われる「引き継ぎ式」についてレポート。復興庁では田中和徳大臣から平沢勝栄新大臣に引き継ぎ式が行われました。

    官僚の間では、「幹部や大臣になるなら毛筆を練習しろ」という教えがあるそうです。それだけサインをする機会が多いからなんですね。



    『世の中SAKIDORI』は、放送作家でコラムニストの山田美保子さんによる芸能アラカルト。

    きょうは、「女優・吉永小百合さんの一言で流れが変わった【作品に罪はあるのか、ないのか】論争」について語って頂きました。

    大麻取締法違反の疑いで逮捕された伊勢谷友介容疑者も出演していた映画「いのちの停車場」。会見で、吉永さんは「乗り越えて、また現場に戻ってきてほしい」旨のコメントをし、配給元の東映も出演シーンのカットをせずに公開すると発表しました。

    去年、同じく問題を起こした芸能人による映画公開の是非が問われましたが、今回早い段階でノーカット公開を決めたことで今後の流れが変わってくるとお話してくれました。



    【今日の一曲】 星影の小径 / ちあきなおみ

  • 第902回:菅総理誕生!

    自民党の菅義偉総裁が、第99代 内閣総理大臣に選出されました。

    気になるニュースを先取りする『ニュースオフサイド』では、菅内閣の官僚名簿読み上げの瞬間を生中継しました。

    政治アナリストの伊藤惇夫さんに菅内閣の顔ぶれを伺うと「安倍色、菅色、派閥色がミックスされた3色丼内閣」とコメント。

    今後の菅政権については、携帯電話料金の引き下げなど、庶民の生活に密着した政策を打ち出していて、意外と有権者の興味の対象や関心を把握しているタイプかもと評価しました。



    今を切り取る『きょうのナマチュウ』は、相次ぐ新型コロナウイルス関連の制限解除に注目しました。

    まずは、きのうで終了した23区内の酒類を提供する飲食店とカラオケ店の営業時間短縮について。

    細木美知代記者は、新橋にある居酒屋「根室食堂 新橋店」で、店長の平山徳治さんにお話を伺いました。

    20200916_2

    要請通りに営業時間を自粛していたそうで、お店の入りは3割ほど。

    4階まであるお店も2階までしか使用しなかったと客足が遠のいている近況をお話してくれました。

    20200916_3

    きょうからは、22時以降も営業できるということで、秋刀魚を300円で提供!

    今後、お客さんが戻ってくることを期待したいとお話してくれました。


    そして、10月1日から東京が追加予定の「Go To トラベル」について。

    はとバスの広報部長・石川祐成さんにお話を伺いました。

    はとバスでは去年に比べて比較できないほどお客さんの数は減っているといい、今回の東京追加で都民の方向けのプランも用意予定だそう。

    普段のプランをグレードアップし、Go To トラベルを使ったならではのものを計画しているそうです。また、感染予防対策としては、アルコール消毒や搭乗員の対策はもちろん、密と思われやすいバスの中で外気と入れ替わる空気循環装置を導入しているため安心してご利用くださいとお話してくれました。



    20200916_4

    鈴木純子キャスターがお送りする『SAKIDORIニュースパレード』。

    きょう取り上げたのは「早くもスガちゃんせんべい発売!?」。

    新総理誕生を受けて、きょうから「スガちゃん瓦割りせんべい」が発売! 出身の秋田の素材にこだわっていて、大人気なんだとか。

    また、パンケーキ味の「スガちゃんまんじゅう」も発売されるそうです。



    20200916_5

    脳科学者の茂木健一郎さんが語りおろす『今日のオピニオン』。

    テーマは「つるの剛士さんのパクチー問題について」。

    つるの剛士さんのパクチー泥棒に関するツイートが外国人差別にあたるのではないかということで議論を巻き起こした問題。

    つるのさんは被害者であるにも関わらず、批判されるという事態が起きてしまいました。茂木さんは、人の意見が自分と違うと思ったとしても、本人に押しかけて自分が正しいと説教をしてしまうのはやめようとコメントしました。



    20200916_6

    『SAKIDORIスポーツ』は、斉藤一美キャスターがここまでに入っているスポーツニュースを紹介しました。



    伝えきれなかったニュースを掘り下げる『ニュースパレードアネックス』。

    総理官邸から、山本カオリ記者がレポート。

    菅内閣から、上川陽子法務大臣、平沢勝栄復興大臣の声をお届けしました。



    今日の『世の中SAKIDORI』は、心療内科「本郷赤門前クリニック」の院長で、医学博士の吉田たかよし先生による「SAKIDORIクリニック」。

    テーマは、「新総理・菅さんから教えてもらった健康管理の極意」。

    学んだのはお酒の飲み方で、下戸の菅さんは秘書のウーロン茶と交換して「こちらで失礼します」と一礼して飲んでいたそう。

    また、下戸の方が無理してお酒を飲むと食道がんになる危険性が61.2倍に跳ね上がり老化も早めてしまうため、菅さんが71歳の今でもエネルギッシュなのは無理して飲むことを避けていたからではとお話してくれました。



    【今日の一曲】 All Along the Watchtower(見張塔からずっと) /  ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス

  • お電話:朝日新聞 スポーツ部記者 榊原一生さん

    今、東京パラリンピック 車いすバスケの一部の選手が出場資格を失うという事態が起きていることについて伺いました。



    このようなことが起きてしまった原因については、IPC(国際パラリンピック委員会)がパラリンピック競技に関する新しいクラス分けの基準を発表し、2018年までに基準にのったクラス分けをするよう求めていたことが挙げられます。


    元々、車いすバスケは新しい基準が導入される前から国際車いすバスケ連盟が独自のクラス分けをしており、IPCが設定したクラス分けの方が厳しいこともあって、参加資格を失う選手が出てきてしまう状況となりました。



    根底にあるものは考え方の違いで、公平性を厳格化するIPCと、魅せるプレイを大事にする国際車いすバスケ連盟の差であるとお話してくれました。

  • 第901回:自民党の新四役が決定

    気になるニュースを先取りする『ニュースオフサイド』は、自民党の新四役について。

    臨時総務会が開かれ、幹事長は二階俊博幹事長が再任、総務会長は佐藤勉元総務大臣、政務調査会長は下村博文選挙対策委員長、選挙対策委員長は山口泰明組織運動本部長が起用されました。

    終始穏やかな雰囲気の中、菅新総裁が名簿を読み上げ、グータッチをして記念撮影に応じる場面もあったそうです。


    新しい顔ぶれについて、元経済産業省官僚の古賀茂明さんにお話を伺いました。

    二階幹事長の力が大きく、党の中から「どうにかしろ」という声も出てこないことから自浄作用が働いていないと厳しいコメント。

    また、官僚は安倍さんから菅さんに代わったことで怖がっているといい、安倍総理のように関心事以外を任せきりにしない目の行き届いた官僚コントロールに緊張感が高まっているそうです。



    今を切り取る『きょうのナマチュウ』は、2つのニュースに注目しました。

    20200915_2

    まずは、「アメリカの山火事、さらに拡大」。

    アメリカメディアによると、東京都の7倍以上の面積が消失しているそうで、ワシントン州、カリフォルニア州、オレゴン州では煙により空がオレンジや赤い色に染まったという情報もあります。

    きょうは、カルフォルニア州在住の神田浩一郎さんにお話を伺いました。現在の空は、ある程度落ち着いたからか曇りのようなグレーが続いていますが、空気は悪く、スモーク警報が出ている状況だといいます。

    トランプ大統領は、この山火事を森林管理が問題だと指摘しますが、バイデン氏は地球温暖化による異常気象を指摘。この問題は大統領選挙にも影響が出そうです。


    続いて、「日産のカルロス・ゴーン被告の元側近、グレッグ・ケリー被告の初公判」。

    吉田涙子記者が、これまでの経緯や初公判の様子を伝えてくれました。

    事件について「関与していません」と無罪を主張し、ゴーン被告の退任後に繋ぎとめるためのもので、辞めた後の対価であると述べたということです。



    20200915_3

    鈴木純子キャスターがお送りする『SAKIDORIニュースパレード』。

    きょうは、「インフルエンザ患者、全国でわずか3人。去年の1000分の1に激減」というニュース。

    去年は沖縄県での大流行もありましたが、昨年の同時期と比べて1000分の1以下という低い水準になっているという厚生労働省からの報告を紹介。大流行がなかったとしても毎年数百人は報告があるため、3人という数字がいかに少ないかがわかります。コロナによる衛生意識の高まりではという見解が示されました。



    20200915_4

    国際ジャーナリストの小西克哉さんが語りおろす『今日のオピニオン』。

    テーマは「菅新総裁の立身出世物語、アメリカとの比較」。

    菅新総裁がメディアで「たたき上げ」という言葉を使って表現される件について。アメリカではたたき上げが政治家になるのが当たり前という風潮ですが、実はそのたたき上げの経歴を詐称している政治家も多いんだとか! 「菅新総理もメディアはちゃんとチェックして!」と語りました。



    20200915_5

    今日の『SAKIDORIスポーツ』は、斉藤一美キャスターがここまでに入っているスポーツニュースを紹介。

    テニスのイタリア国際、男子シングルス1回戦で錦織圭がストレート勝ち。新型コロナウイルス復帰2戦目で、約1年ぶりの白星を挙げたニュースを紹介しました。



    20200915_6

    伝えきれなかったニュースを掘り下げる『ニュースパレードアネックス』。

    日本記者クラブで松本幸四郎さんが会見を開き、「with コロナにおける歌舞伎のあり方」について話しました。

    その会見の模様を佐々木瞳記者がレポート。

    世の中の変化に受けていろんな方に相談をしながら動いたという幸四郎さん、オンライン歌舞伎を見事に成功させ「オンライン歌舞伎がひとつの選択肢となり、皆さんの生活に溶け込めば」と語りました。



    【今日の一曲】 人生の扉 / 竹内まりや

  • 第900回:自民党新総裁が、菅官房長官に決定

    番組が始まる少し前に両院議員総会の開票結果が発表され、次期自民党総裁に菅官房長官が選出されました。



    気になるニュースを先取りする『ニュースオフサイド』では、両院議員総会の模様を中継!

    菅新総裁、安倍総理大臣、二階幹事長といった方々の挨拶をお伝えしました。

    20200914_4

    スタジオには、自民党政治に詳しいノンフィクションライターの常井健一さんにお越し頂きました。

    菅官房長官優勢が告示前から伝えられていたこともあってか、「こんな高揚感のない総裁選は初めて」と常井さん。

    2位に岸田政調会長がついたことは「バカ勝ちはよくないから施し票でしょう」と分析。また、「菅さんは総理の準備ができていないな。原稿の読みとか、メディア対応とか」と厳しいコメントも。



    『きょうのナマチュウ』も引き続き、自民党総裁選挙。

    20200914_3

    まずは現地を見ていた山本カオリ記者が様子を伝えてくれました。会場でも、後ろは見えにくいのかYoutubeで見ている人もいたとか!


    そして、常井さんは9月25日(金)に新刊「地方選 無風王国の『変人』を追う」を発売されます。菅新総理に立ちはだかる地方の壁について言及して頂きました。

    また、総裁選は終わりましたが、これからが本当の戦いで、9月16日の新内閣発足までこれから密度の濃い2日間を過ごすだろうと話しました。


    後半は、文化放送から徒歩5分の場所にきょう新しくオープンした「東京ポートシティ竹芝オフィスタワー」を特集。

    20200914_5

    佐々木瞳記者は、オープニングイベントを取材。その模様を伝えてくれました。

    5Gなど、先端技術のすべてが実装されているこのオフィス。顔認証で勤務フロアを判別し、行先までエレベーターが案内してくれるなど様々なテクノロジーが搭載されています!



    20200914_6

    今週の『SAKIDORIニュースパレード』は、鈴木純子キャスターがお送りします。

    ここでは、17時からお送りする「ニュースパレード」で取り上げる内容を紹介しました。



    20200914_7

    前衆議院議員の金子恵美さんが語りおろす『今日のオピニオン』。

    テーマは「Go To トラベル。東京も対象に」。

    10月から対象が拡大して東京も入ることで調整。Go To トラベルについては「感染対策をしっかりすれば大丈夫であること。濃淡はあるが、経済効果もあると証明されたのでは」とコメント。分科会は追加にあたり、感染状況がステージ1から2である必要を説明しましたが、問題は西村大臣の発言だといい、「最終判断される9月末は慎重かつ丁寧な説明をしてほしい」と語りました。



    今日の『SAKIDORIスポーツ』は、斉藤一美キャスターがここまでに入っているスポーツニュースを紹介。

    全米オープン、女子シングルスを制した大坂なおみがこの優勝で引退から5年後に殿堂入りする条件を満たしたニュース。そして、男子シングルスはオーストリアのドミニク・ティエムが優勝、四大大会初制覇を果たしました。



    20200914_8

    伝えきれなかったニュースを掘り下げる『ニュースパレードアネックス』。

    都庁記者クラブから岡田紀子記者です。東京都がひらいた「『新しい東京』実現会議」について、レポートしました。

    今回の議題は「テレワークの促進と定着」。コロナ禍でテレワークを継続したい、拡大したいという企業が8割を超えているといいます。

    小池都知事は「東京テレワークアワード」を定め、優れた企業を表彰し、テレワーク推進のモデルとする案などを発案したそうです。



    20200914_9

    今日の『世の中SAKIDORI』は、吉田愛梨さんによる「SAKIDORI最前線!」。

    今回は、金魚が主役の美術館「アートアクアリウム美術館」をご紹介。

    8月28日、日本橋にオープンした話題のアクアリウムで、総合プロデューサー、アーティストの木村英智さんにお話を伺いました。音声ガイドは俳優の斉藤工さんということで、いい声で作品を解説するガイドにも注目です!



    【今日の一曲】 止まらないHa~Ha / 矢沢永吉

  • アートアクアリウム美術館

    吉田愛梨です。

    今日のサキドリ最前線では、
    東京 日本橋に先月8月28日にオープンした
    「アートアクアリウム美術館」をご紹介しました。


    アートアクアリウムは2007年を皮切りに
    総合プロデューサーであり、
    アーティストの木村英智さんが日本、世界各地で展示してきたもの。

    もともとは金魚に限ってはいなかったものの、
    世界に和の心を伝えようと金魚に特化して大小様々な形の水槽で
    芸術作品のように展示する今の形になったそうです。

    kimurasan.jpg

    期間限定の巡回展として、これまで日本だけでなく
    海外でも開催してきた人気のイベントですが、
    今回は美術館として常設での展示。

    oiran.jpg
    色んな企画があるのですが、
    注目は「花魁道中」。

    木村さんの処女作である「花魁」を「花魁道中」という
    花魁が行列で目の前にやってくるかのような展示をしたりと
    様々な工夫がされています。
    (口が波打っている巨大な金魚鉢が10以上も並んでいて、
    金魚までもがつやっぽく見えるんですよ)


    音、光、香りと、五感で楽しめる空間だなぁと思いました。

    temarium.jpg


    二十四節気七十二候の
    季節のうつろいを木村さん自身感じたということで、
    館内のバーではその時その時のカクテルメニューを楽しめます。
    「和」の美しさを体感した木村英智さんが愛するものすべてが
    詰め込まれた美術館になっていますよ。


    「アートアクアリウム美術館」
    料金は中学生以上が税込み2300円。小学生以下は無料。
    親子でも楽しめます!

    夕方6時からは2000円です。
    ちなみに音声ガイドは俳優の斎藤工さん。
    ネットで予約すると通常600円の音声ガイドが500円で購入できます!

    新型コロナウイルスの影響で入場制限をしているため、
    チケットはホームページから購入できます。


    リーフレットには
    「第六感を刺激して、皆さまを非日常へお連れする仕掛けが用意されています。」と
    書かれています!ぜひ、皆さん非日常の世界で癒やされてはいかがでしょうか?

  • 第899回:Go To トラベル、10月から東京も追加へ

    SKDR20200911 (5).JPG
    今動いているニュースを様々な角度から深く掘り下げる『ニュースオフサイド』
    Go To トラベル、10月から東京も追加へ。
    まずは政府の動きについて、山本カオリ記者のレポートです。
    Go To トラベル東京追加とイベントの人数制限緩和を政府方針としてまとめ、今日夕方行われる分科会で認められれば正式決定となります。
    しかし、東京都の感染者数は今日も200人に迫る勢いで、政府内で警戒の声も...。
    小池都知事は、東京だけ1カ月半も出遅れたのは不公平だと、上乗せを政府に求めているということです。

    航空・旅行アナリストで帝京大学非常勤講師の鳥海高太朗さんをスタジオにお迎えし、詳しく伺いました。
    「東京の人だけ不平等だという声もあったし、東京マーケットのマイナスが解消される。」とし、地域共通クーポンの即効性のある仕組みについても評価。
    3月から始まったコロナ禍、観光事業者も当初は「来ないで欲しい」という思いだったそうですが、3カ月は耐えられてもさすがに半年は耐えられない、経営が立ち行かない、そういった意味でも7月のGo To トラベル開始時よりは、今回の東京追加はそこまで批判的ではないのではないかとお話してくださいました。
    また、実際に野球観戦をされて、観客数制限緩和について「大賛成。経済的な面で選手たちのことも考えてもそう。1万5000人程度入れても問題ない。」ともおっしゃっていました。
    SKDR20200911 (4).jpg
    西村志野記者は、都内有数の観光地・浅草を取材。
    人通りは戻って来ているように感じたそうですが、お店の方にお話を聴くと、まだまだ従来の半分以下だといいます。
    Go To トラベルの東京追加について、浅草の皆さんは期待と言うよりは一気に人が増える不安の方が大きいようです。また、実際に本当に増えるのか半ばあきらめの声や、海外の観光客が戻らなければ意味がないという思いも聞かれました。
    SKDR20200911 (1).jpg
    「今」を切り取る『きょうのナマチュウ』
    今週は「世界各地のコロナ事情」と題して、日本ではあまり報じられていない新型コロナウイルスの世界各国の最新事情を紹介してきました。
    最終日の今日は、中東のレバノン共和国。
    首都・ベイルート生まれのジャーナリスト・重信メイさんにお話を伺いました。
    先月4日、ベイルート港での壊滅的な爆発が発生、188人が死亡、数千人が負傷。半径8キロメートルに被害が及び、レバノンで戦争を体験している重信さんですが「それよりもひどかった」そうです。
    建物がなくなったことで30万人がホームレスの状態。
    政治経済的危機、国の反発、初のデフォルト(債務不履行)...そこへ新型コロナの影響、さらに爆発と、ものすごく大変な状況だと語ってくださいました。
    途中、音声が途切れた場面も。実はインターネットが途切れたのも停電の影響。国の電力は石油に頼っていて、石油を買うのも難しくなっているそうで、ひどい時には22時間停電ということもあったそうです。
    医療機関も3軒爆発に巻き込まれ、怪我人が溢れる中でキャパもオーバー。重信さんも負傷者を自分の車で運んだというお話も聞かせてくださいました。


    『SAKIDORIニュースパレード』石川真紀 キャスターが報道スポーツセンターから『ニュースパレード』の主な項目をご紹介。
    そして、被災地応援プレゼントも最終日です。
    今日は、新型コロナウイルスの影響で観光客が減るなど、大きな打撃を受けている沖縄県。
    明治20年創業の泡盛酒造所の老舗・瑞泉酒造の真栄城真紀さんにお話を伺いました。
    プレゼントは、荻原さんも沖縄で勧めらえてとても美味しかったと絶賛の「瑞泉King 10年古酒」を3名様に!

    経済ジャーナリストの荻原博子さんが語り下ろす『今日のオピニオン』
    テーマは「解散総選挙なんかおやめなさい」
    自民党総裁選があるせいで、すでにコロナどころじゃなくなってる感が否めないと語る荻原さん。
    これで解散総選挙となれば、ひと月くらい日本中の政治家の頭の中からコロナのことが消え、政治空白になってしまうことを危惧しました。
    「100歩譲って総選挙をやるとしても、10兆円の予備費は使わないで、地域のことを真剣に考えているところに配ってからにして欲しい。それから、菅さんはアベノミクスを踏襲しないで!」と訴えました。
    SKDR20200911 (3).jpg

    『SAKIDORIスポーツ』
    西川文野アナウンサーが、「テニスの全米オープン女子シングルス準決勝、大坂なおみがジェニファー・ブレイディ(アメリカ)をやぶり、決勝進出」「大相撲、白鵬と鶴竜の両横綱が明後日から始まる秋場所を休場」など、今日のスポーツニュースをお伝えしました。

    『ニュースパレードアネックス』
    政府は、来年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピック の開催に向けた #新型コロナウイルス 対策について話し合う、各競技団体との連絡会議の初会合をオンラインで開きました。
    国会から伊藤佳子記者に伝えてもらいました。
    オンライン会議には、橋本担当大臣や、JOC=日本オリンピック委員会の山下会長、JPC=日本パラリンピック委員会の鳥原会長、51の競技団体、東京都組織委員会などの関係者が参加。
    競技団体からは、海外から帰国した際の制限の緩和や、PCR検査体制の整備などを求める意見が出されたということです。
    また、東京オリンピック・パラリンピックで、参加国・地域の選手を受け入れるホストタウンの会議も行われました。
    SKDR20200911 (8).jpg

    『世の中SAKIDORI』
    精神科医で映画監督の和田秀樹さんによる「週刊ワダヒデキ」。
    今日のテーマは「子どもを虐待から守るためには」でした。
    精神医学が進歩しているアメリカでは、虐待に対して非常に厳しく、子どもの死亡に関わらず、置き去りにした時点で虐待したとして即逮捕されると言います。
    厳しく取り締まっているのは、虐待を止めることで社会防衛になるから。
    和田さんは、日本でも、まずは(具体的な事例を挙げて)分かりやすい虐待の定義を決めることが必要。
    そして、周りの人も無関心であってはいけない。虐待を見逃した人にも罰則を付けるなど、虐待を見つけたらアクションを起こすような法整備を!と語ってくださいました。
    SKDR20200911 (6).JPG

    【今日の1曲】 What's Going On / マーヴィン・ゲイ

    今週もSAKIDORI!をお聴きくださいまして、ありがとうございました!
    来週は一美キャスターがスタジオからお送りします。
    ▼ちなみに今週のモノマネは、長尺ながら総じて好評だった模様。
    エンディング20200911.JPG

CALENDAR

< 2020年9月 >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TOPへ
radiko