6/1(日) 「押切もえのTOKYO DISCOVERY」放送後記
「押切もえのTOKYO DISCOVERY」、
 今回の放送もお聴き頂きありがとうございました♪
今日は『東京の食べ歩きスイーツ』をテーマにお届けしました。
☆特集コーナーでは「ヒルバレー」のポップコーン、
 「パティスリー キハチ&ルサンパーム」のドーナツサンドイッチ、
 「セモア」のフリッツァを、もえちゃんがスタジオで試食・試食・試食~!!
☆中継は、原宿にある「トーキョータイヤキ」さんから!
 看板娘(?)のKENJIさん、すごかったですね~。
 気になった方は、是非会いに、そしてタイヤキを堪能しに
 足を運んでみてください♪
 こちらがKENJIさん☆
![1401598364775[1].jpg](http://www.joqr.co.jp/tokyo/1401598364775%5B1%5D.jpg)
 タイヤキ屋さんに並んでいたお客さんと一緒に♪
![1401600850341[1].jpg](http://www.joqr.co.jp/tokyo/1401600850341%5B1%5D.jpg)
☆『もえカバリー』のスペシャルゲストは、
 片づけコンサルタントの近藤麻理恵 さんでした!
 著書『人生がときめく片づけの魔法』が、
 「片づけ」本としては異例のミリオンセラーになったり、
 仲間由紀恵さん主演でドラマ化されたり・・・。
 片付けで悩んでる人って、意外と多いんですよね~。
 片付けのポイント、物を捨てられないものをどうやって選別すればいいのか・・・
 それは!手の上に乗せた時のときめくかどうか!
 とにかく触れてみることが大切なんでそうですよ!
 そして、触れるものの順番にもポイントがあるとか。
 もっと知りたい!という方は、近藤さんの最新刊『毎日がときめく片付けの魔法』(サンマーク出版)
 もぜひチェックしてみてください♪
 (※詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください!)
☆『ほっとブックマーク』は、双葉社から発行されている
 柚木麻子さんの「ランチのアッコちゃん」の一説をご紹介しました。
☆『美人キッチン』今回の担当は、
 フードコーディネーターの資格を持つモデルの近藤しづかちゃん!
 今日は3種類のフレーバーのポップコーンを
 紹介してくれましたよ!
 ジャンクフードなイメージのポップコーンですが、
 じつは海外セレブにも人気の美人メニューだったというポップコーン。
 自分の好きなフレーバーで簡単に作れるのもいいですよね♪
来週は【東京のプロポーズ】をディスカバリー!!
ゲストは、作家でキュレーターの原田マハさんです!!
お楽しみに♪
今日番組でOAした曲は・・・
M JUICY LOVE / Happiness
M Sirens / Cher Lloyd
M Money On My Mind / Sam Smith
M Lovely Day / Studio Rio & Bill Withers
M ハッピーターン / Charisma.com
M Ooo La La  / ロビンシック
毎週日曜13:00~15:00 [ 生放送 ]
日曜の午後にゆったり聴ける『東京』を
テーマにした2時間のワイド番組です。
  懐かしくて、新しくて、刺激的なTOKYO
  の魅力を再発見していきます。 
  “音で聴く”東京散歩にお付き合いください。
押切もえ
  高校生の頃よりティーン誌にてモデルとして活動を始め、雑誌「CanCam」の専属モデルとしてカリスマ的人気を誇る。
  現在は2006年に創刊した姉妹誌
  「AneCan」の専属モデルを務め、テレビ・ラジオ・イベント出演など幅広い活動を展開しながら「モデル失格」「心の言葉」「浅き夢見し」等の著書も執筆。
ハッシュタグ:#tokyo1134

