
入野自由「再始動にピッタリの1枚」ニューシングル『Who I Am』に込めた想い!
声優の安元洋貴と白石晴香がパーソナリティ!週替わりで登場するゲストとのトーク!
リスナーのみなさんからのリクエストを中心に集計したアニメ、ゲーム、声優、特撮に関するナンバーのオリジナルチャートを発表していく1時間のミュージックプログラム、
「A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE」!
8月2日のゲストは入野自由さん!
ニューシングル『Who I Am』について伺いました。
『Who I Am』はソロアーティスト活動を再始動させた入野さんの移籍第一弾シングルです。「今回テーマ決めるのに物凄く悩んで。再始動第1弾だから、意味のあるものにしなきゃいけないんじゃないかと思って。しかもちょうど舞台期間中で頭ごっちゃごちゃになってて、どうしようどうしようって思ってた時に、自分自身を疑うっていうことを大切にしてるなっていうことに気づいたんですよ。自分自身で神は作らない、絶対なものは作らないっていう風に決めてるんです。絶対なもの作っちゃうと、作品を作る上でも、生きていく上でも、大切なものが抜け落ちてしまうような。『コンクラーベ』という映画を見て、疑念と確信をテーマにしてるように僕には映って、その時にこういうテーマでやりたいっていう話をして出来たって感じですね」
「Who I Am」はTAILに改名した向井太一さんが作詞作曲したナンバー。「向井くん自身もTAILとして再始動する時期だったし、今まで一緒に曲を作ったこともあったし。こんな映画を見たんだとか、自分自身が今こういう考えを持ってるんだ、気づいたんだっていう話をした時に、共感をしてくれて。共通言語は元々あるので、それを言葉に歌にしますと言われて出来上がった曲です。2人で話したことがこんな形になるんだっていう驚き、感動みたいなものが最初に聞いた時はやっぱりありますね」
実は『Who I Am』と一緒に送ってくれた曲が『透明人間』でした。「本来なら1曲上げてくれて調整していくって感じだったんですけど、2曲上げてくれて。じゃあこれも歌いたいって歌わせてもらうってことになったんですね」
入野さんはレコーディングのためにボイストレーニングに通われていました。「定期的に行ってたんですけど、忙しさにかまけてそういうことやらなくなるんですよね。でも最近No No Girlsを見て“俺もHANAになる!ちゃんみなさんすいません”って画面に向かって言ったんですよ。“サボってました。ごめんなさい。僕も頑張ります”って。ボイトレ行ってみるとなんだろう、歌って芝居、舞台、アニメとさらに筋肉が違うんですね。体、声帯の使い方も含めて。サボっていた分、歌えなくなってたんですよね。それをちょっとリセットしたくて、定期的に行こうと。どんだけ忙しくても、ちゃんと通って体を作る、いつでも歌える状態をしようとしました」
ボイトレをして臨んだレコーディングはどうだったのでしょうか?「TAILくん、デモも歌ってくれてうまいんですよ。もうこれで出そう、俺のふりしてくれ、俺として出してくれぐらいよくって。僕の思いを曲にしてくれてるところがあるので、自分なりに歌うしかない。真似をするじゃないけど、TAILくんをトレースする気分で歌う。結果は絶対同じにはならないから、真似をして、いいところは取り入れていこうっていう感覚で歌ってました。かなり難しかったですね。リズムの取り方や歌い方って今まで結構感覚で歌ってきたところが多かったんですよ。知識もない分、自分なりにやってたんですけど、ボイストレーナーの人に歌見てもらって、具体的に“もっとここはこう”ってやるんですよ。難しかったんだけど、頭の中がクリアになったので、楽しくスムーズではありましたね」
『あいすること』はコンペで選んだ楽曲です。「いろんな曲と出会ってみよう、新しい作家さんと会ってみたいっていうこともあって。だから物凄い曲数をイチからずっと聞き続けて、どんどん絞っていってという感じでしたね。『Who I Am』と『透明人間』にない部分を持った曲っていうのはもちろんありつつ、シンプルに自分が歌いたい曲であり、楽しんで歌える曲っていうのを中心に選びました。メロディーをコンペで選んだ後に、編曲はSean Oshimaくんにお願いしようって思い浮かんでたんです。歌詞はどうしようかなって言った時に“歌詞もお願いするのもいいか”って書いてもらったら、もうバリバリSean Oshima色になって帰ってくるっていう。凄く新鮮で、こんなやり方、こういうこともあるんだなっていうのを改めて知った作り方でしたね」
再始動をきっかけにXを始め、YouTubeを開設された入野自由さん。ニューシングル『Who I Am.』は入野自由さんにとってどんな作品になったのでしょうか?
「再始動にピッタリの1枚になりました。ぜひ聞いてください!」
≪ゲストからのお知らせ≫
・ニューシングル「Who I Am」発売中!
・8月10日(日)、ニッショーホールにて「入野自由トーク&ミニライブ2025夏」、昼公演・夜公演開催!
・PARCO PRODUCE 2025「ブロードウェイ・バウンド」
東京 PARCO劇場9月4日(木) ~ 9月28日(日)
大阪 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール10月2日(木) ~ 10月13日(月)
【入野自由 Official Music Information Site】
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
関連記事
この記事の番組情報

A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE
土 23:00~24:00
リスナーのみなさんからのリクエストを中心に集計したアニメ、ゲーム、声優、特撮に関する楽曲のオリジナルランキングの発表や週替わりで登場するゲストとのトークを通じ…