DayRe:「チャレンジ・新たな始まり・リスタート」1stEP『ReFraction』に込めた想い!

DayRe:「チャレンジ・新たな始まり・リスタート」1stEP『ReFraction』に込めた想い!

Share

声優の安元洋貴と白石晴香がパーソナリティ!週替わりで登場するゲストとのトーク!
リスナーのみなさんからのリクエストを中心に集計したアニメ、ゲーム、声優、特撮に関するナンバーのオリジナルチャートを発表していく1時間のミュージックプログラム、
「A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE」!
11月22日のゲストはDayRe:の相川奏多さん、宮沢小春さん!
1stEP『ReFraction』について伺いました。

これまで配信リリースしてきた楽曲のポップな可愛い感じから、グッと大人っぽいトーンになった『ReFraction』。CDとしてリリースするのは今回が初めてということで、相川さんは「私、CDと一緒に寝てます。うれしすぎて、うれしすぎて」‼

作品について詳しく伺う前にグループ名の由来を教えてもらいました。「ユニット名は日々みなさんに寄り添いながら、お歌だったり、いろんな形で感謝をお返ししていきたいという意味合いです(宮沢)」

お互いの印象も聞いてみました。まず宮沢さんから見た相川さんは「5人の中では最年少なんですけど凄いしっかりしてる。歌もダンスも結構要じゃないかなと思います。ダンスもパキ!私どっちかというとふわっとしちゃうので、なんでもちゃんとビシッとバシッとやって歌も凄く上手なので、私自身も刺激もらうし、なんかかっこいいなって思ってます(宮沢)」

一方、相川さんから見た宮沢さんは「最年長なんですけど結構趣味があって、話しやすくて、こんな生意気なやつを許してくれるやさしいお姉ちゃん。なんと言ってもDayRe:は宮沢小春と宮沢小春のオタク4人という関係なんですけど、みんなにとっても支え、DayRe:の良心、そんな存在です(相川)」

「理想と現実」をテーマに制作された『ReFraction』。リード曲は2曲目の「プロトノイズ」です。「これが『ReFraction』って思いました。ほかの4曲それぞれいろんな面があるんですけど、総括としてこれを見せたいんだなっていうのが詰まっている曲だなって思いましたね(相川)」

楽曲を聞いた印象を伺ったところ、宮沢さんは「新しい私たちかもって思いました。結構ポップで明るい曲からガラッと変わって、歌声にそれぞれの個性、葛藤じゃないですけど、思いみたいなものが凄い乗っかっている。ここから『ReFraction』が始まるぞっていうのは凄く思ったかも(宮沢)」

バラエティ豊かな楽曲を収録している『ReFraction』ですが、カッコいいナンバーを受け取った時、相川さんと宮沢さんの受け止め方は全く違っていました。「正直言っちゃうとかっこいい曲凄く好きで、普段聴く曲、カラオケとかで歌う曲もかっこいい曲多めなので(相川)」「私はもう逆にドキドキの方が…パフォーマンスする時も、ちょっと影のある楽曲だったりもするので、あんまりニコニコしちゃいけないぞって思うんですけど(宮沢)」

リード曲以外の楽曲についても教えてもらいました。相川さん好みの曲調という「鏡面上、今、レーゾンデートル」は「最年少っていうのもあって、若々しく、可愛く、最年少っぽくって凄く言われてきたんですよ。その呪縛から解放されて、やりたい放題やらせてもらってます(相川)」

恋愛を描いた「Tiny Little Twinkle」は「ティーンの、結構若めの女の子、学生みたいな感じっていうのがあって、当時のことを思い出しながら、あの頃どんな気持ちで私はドキドキしてたかなとか。でもなんかあまり経験なくって。そういう意味で、私の中で一番演じて歌ったのが、ティーンの女の子がドキドキしてるっていうところ(宮沢)」

かわいらしいナンバーの「Not a dream」は「私、大分苦戦しました。結構苦戦しちゃいました(相川)」「歌いやすい曲でした(宮沢)」

そしてバンドサウンドの「Overself」は「イメージとしては、ワンマンとかライブやった時の最後、アンコールとかにみんなで歌いたい。お客さんと一緒に盛り上がりたいみたいな気持ちがあるので(宮沢)」「コーラスもあるので、一緒に大合唱。肩組んで大合唱したい。いや、なんかもうそういう曲もあってもいいんじゃないかなみたいな(相川)」

2018年から一緒に過ごし、苦楽を共にしてきた相川さんと宮沢さん。これまでの活動、そして様々な想いが詰まった1stEP『ReFraction』はDayRe:にとってどんな作品になったのでしょうか?
「チャレンジだと思います。また新たな始まりな気もしていて。リスタートな感じがします(相川・宮沢)」

≪ゲストからのお知らせ≫
・1stEP「ReFraction」発売中!
・11月29日(土)開催「アニメイトシアターライブ2025 autumn 」出演!
・12月28日(日)開催「京 Premium Live 2025」出演!
会場はロームシアター京都 メインホール。
・2026年2月1日(日)開催「リスアニ!LIVE2026」出演!
会場は幕張メッセイベントホール。
・2026年5月5日(火・祝)板橋区立文化会館 大ホールにて初のワンマンライブの開催決定!

【DayRe:portal square】

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE

A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE

土 23:00~24:00

リスナーのみなさんからのリクエストを中心に集計したアニメ、ゲーム、声優、特撮に関する楽曲のオリジナルランキングの発表や週替わりで登場するゲストとのトークを通じ…

  • A&G QloveR
ページTOPへ