カニ通販・お取り寄せのおすすめ10選【2025年最新】失敗しない選び方は?

カニ通販・お取り寄せのおすすめ10選【2025年最新】失敗しない選び方は?

本ページにはプロモーションが含まれています

Share

「カニ通販のおすすめを知りたい……」
「カニを通販で買ったら身がスカスカだった」
「通販でカニを買えば、店舗より安くて美味しいのかしら?」

本記事はこのような人のお悩みを解決します。

最近では、通販で本場のカニをお取り寄せする人が増えています。
しかし、届いたカニを解凍したら中身がスカスカだったり、殻ばかりで食べるところがほとんどなかったりすれば、せっかくのご馳走も台無しです。

この記事では、カニの通販について詳しく解説いたします。
各ショップいちおしのカニ商品もご紹介しておりますので、最後までお読みくださいね。

※記事内容は2025年4月2日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。

目次

  1. カニについての基本知識
  2. 失敗しないためのカニの選び方
  3. カニ通販のおすすめ人気10選
  4. カニ通販に関するよくある質問
  5. まとめ

カニについての基本知識

最初に、カニについての基本知識をご紹介いたします。
美味しいカニを購入するために知っておくべきことは、以下のとおりです。

  • カニの種類
  • カニの販売形態
  • カニの杯数について
  • 重量表示に注意!

ひと口に「カニ」と言っても、種類や部位によって味も食べ方も異なります。
また、カニやエビなどの甲殻類の販売には、殻や爪先など食べられない部分が含まれており、同じ重量でも実際の可食量が異なるため注意しましょう。
1つずつ解説いたします。

1.カニの種類は?

カニについての基本知識の1つ目は、カニの種類についてです。
ここでは代表的なカニとその特徴をご紹介いたします。

  • ズワイガニ

さっぱりとしていながら濃厚な甘味のあるズワイガニは、女性にも大人気です。
特に身がぎっしりと詰まった足の部分は、食べ応えがあります。
旬は冬。越前ガニや松葉ガニなど、産地によって呼び方が異なりますが、すべて同じズワイガニのオスです。

  • タラバガニ

身がほぐしやすく、上品な甘味と繊細な味わいが特徴のタラバガニは、足が長く迫力のある見た目が特徴です。
長く伸びた脚は身が太く、食べ応えがありボリューム感を楽しめます。
通年を通して入手が可能で、キングクラブ、レッドキングクラブなど、複数の種類があります。

  • 毛ガニ

全身に毛が生えており、濃厚な味噌が絶品の毛ガニの身はさっぱりとして甘く、食べ応えがあるのが特徴です。
主な産地は北海道ですが、海産資源を保護するためにオホーツク、道東、根室、日高と産地ごとに漁の期間が決まっているため、通年を通して収穫ができます。
ちなみに夏~秋にかけての毛ガニは脱皮の後で、成長して身が詰まっている味を楽しめます。
希少なカニですが、身がほぐしやすく、濃厚な味わいで甘味が強いのが特徴です。

2.カニの販売形態

カニについての基本知識の2つ目は、カニの販売形態についてです。
カニの販売形態については以下のとおりです。

  • 活ガニ、またはボイルガニ
  • チルド(冷蔵または未冷凍)ガニ、または冷凍ガニ

獲れたてのカニを活きたまま出荷するのか、ボイルするのかによって届いた後の調理方法も異なるでしょう。
また冷蔵されているのか冷凍されているのかによっても、うまみや鮮度が変わる可能性があります。
それぞれのライフスタイルや調理方法に合わせて、販売形態を選ぶことが大切です。

3.杯数について

カニについての基本知識の3つ目は、カニの杯数についてです。
一般的に生きているカニは「1匹」と数えますが、食材として扱う死んだカニは「1杯」と数えます。
稀にカゴなどに入った数匹のカニを「1杯」と勘違いする人がいるため、注意しましょう。
他にも甲羅を皿のように数えることから「1枚」、脚の部分のみを数える際には「1肩」とさまざまな数え方をしています。

ちなみにカニのサイズは「Mサイズ」「Lサイズ」といった表記が使われますが、この基準は販売店によって異なります。
同じMサイズでも販売店ごとに大きさが違うことがあるため、気をつけてください。

4.重量表示について

カニについての基本知識の4つ目は、重量表示についてです。
カニの重量表示は販売店によってさまざまで、表記の方法によっては実際の重量よりも重く見せることができます。

カニを冷凍する際、うまみを閉じ込めるために冷凍の際、表面にわざと氷を張ります。
これをグレースと呼びますが、グレースを分厚く張ればその分重みが増し、実際食べられる部分は表示よりも少なくなります。

またボイルされたカニは、鮮魚の状態より1〜2割ほど軽くなるため注意してください。
カニを購入する際には、複数の店舗の商品を比較しながら重量表示に注意し、ボイル前の重さやグレースを含んだ重さを表示している商品を選ばないようにしましょう。


失敗しないためのカニの選び方

通販でカニを購入する際は実物を見ることができないため、慎重に選ぶ必要があります。
ここまで紹介してきたカニの基本知識を踏まえた上で、次に通販で美味しいカニを選ぶポイントを4つご紹介いたします。
失敗しないカニの選び方、4つのポイントは以下のとおりです。

  • カニの種類と産地
  • カニの部位とサイズ
  • カニの鮮度
  • 販売店の実績と口コミ

1つずつ解説いたします。

1.カニの種類と産地

失敗しないカニの選び方のポイント1つ目は、カニの種類と産地を見極めることです。
ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニなど、種類によって味や食感、価格が大きく異なります。
またカニの種類によって旬もさまざまです。旬の時期に獲れたカニは身が詰まってうまみがあり、いっそう美味しくいただけるでしょう。

国産なのか、海外産なのかも大切なポイントです。
国産のカニは北海道が主な産地ですが、悪質な販売店の中には海外で獲れたカニを北海道産と偽って販売するところもあるため注意しましょう。海外だとロシア、アラスカ、カナダ産がおすすめです。
注文する時期に合ったカニの種類と産地を知っておけば、その時期の旬のカニを美味しくいただくことができます。

2.カニの部位とサイズ

失敗しないカニの選び方のポイント2つ目は、カニの部位とサイズについて知っておくことです。
カニは、脚、胴体、爪など、部位によって味や食感が異なるため、カニを使ったどんな料理を食べたいかによって選ぶ部位を決めると良いでしょう。

脚は焼いたり蒸したり揚げたり、または鍋の具材にも最適です。
カニミソがたっぷり詰まった胴体は、風味を活かして甲羅ごと焼いたりリゾットにしたりしていただくことをおすすめします。
身が詰まった爪の部分は、他の具材との相性が良く、天ぷらや炒め物などさまざまな料理にアレンジ可能です。

またサイズについてですが、販売店によって表記が異なります。
一般的に大きなカニほど、価格が高くなる傾向があります。
複数のサイトを比較検討しながら、予算や人数に合わせて最適なサイズを選びましょう。
カニの部位とサイズについて知っておくと、多くの商品の中から何を選べば良いのかポイントを絞ることができます。

3.カニの鮮度

失敗しないカニの選び方のポイント3つ目は、カニの鮮度について知っておくことです。
国産のカニはやはり鮮度が良いです。だからといって海外のものが悪いということはありません。
最近は冷凍技術も発達しているため、海外で獲れたカニでも美味しいものが多く出回っています。

活きたままの状態なのか、ボイルしたものなのか、冷蔵なのか冷凍なのかということも大きなポイントです。
カニの調理に慣れていない人は、活きたカニをさばくには抵抗を感じるかもしれないため、ボイルされたものを選ぶと良いでしょう。
冷凍されたものは、過度に氷の膜や霜がついている可能性もあります。
複数の販売店の表示や表記方法を慎重に比較検討して、鮮度の良い美味しいカニを選ぶことが大切です。

4.販売店の実績と口コミ

失敗しないカニの選び方のポイント4つ目は、販売店の実績と口コミを比較検討することです。
長年カニを取り扱っている販売店は、カニの保存状態が良く、安定した品質管理ができている可能性が高いです。
仲介業者を通さない産地直送であれば、余計なマージンがかからないため、新鮮なカニを安く提供できます。
また、経験と実績が豊富であれば、商品の管理だけではなく、配送方法などにも一定の配慮が期待できるでしょう。

これまで購入した人の口コミも重要です。
届いたカニの状態がどうだったのか、口コミサイトやX(旧Twitter)などで検索すれば、販売店の口コミを調べることができます。
他の購入者が商品やお店の対応などに対して、どのように感じたのか生の声を確認しましょう。
販売店のこれまでの実績や口コミを比較検討することで、そのお店が信頼できるかどうか確認することができます。


カニ通販のおすすめ人気10選

匠本舗かに本舗

出典:匠本舗かに本舗

匠本舗かに本舗公式サイトへ

おすすめ商品 超特大10L~8L生ずわい蟹半むき身満足セット 3kg超(総重量約3.6kg)
価格(税込) 19,800円
産地 米国アラスカ沖、ロシア、ノルウェー
送料(税込) 無料
お届け状態 冷凍

年間で取り扱うカニの量は1,000トンと、カニ通販業界で圧倒的な流通量を誇るのは、「匠本舗かに本舗」です。
お客様満足度94.8%以上、Eストアーより授与される「ネットショップ大賞」を14年連続受賞するなど、多くの実績があります。

おすすめする商品は、お店の中でも最大級の希少な8〜10Lサイズのズワイガニの半むき身です。
殻が半むき身でカット済みのため、簡単に食べることができます。

匠本舗かに本舗のカニ通販は、ボリュームたっぷりのカニを手頃な価格で手に入れたい人におすすめです。


かにまみれ

出典:かにまみれ

かにまみれ公式サイトへ

おすすめ商品 【今だけお得な毛蟹2尾セット】浜茹で毛ガニ【3~4特ランク堅蟹】流氷明け(海明け)(1尾辺り360g~700g)
価格(税込) 2尾 1kg前後    2~3名用 19,080円
産地 北海道オホーツク海
送料(税込) 1,450円(冷凍・チルド・常温・目録ギフトパネル付き)
※一部の地域は冷凍商品全般のお届け不可
お届け状態 冷凍

カニの品質にこだわって、全商品「訳なし」の美味しいカニをお届けするのは、「かにまみれ」です。
品質にこだわった誠実な運営が人気を呼び、妥協を許さない最高品質の毛ガニはYahoo!ショッピングの毛ガニカテゴリやお中元売れ筋ギフトランキングで1位を獲得しています。

ご紹介するおすすめ商品は、看板商品でもある毛ガニです。
北海道の沿岸で獲れる毛ガニの最高ランク「3特・4特」のセットを安定して供給できるのは、品質にこだわるかにまみれだからこそ。

かにまみれのカニ通販は、本当に美味しいカニをこだわって楽しみたい人におすすめです。


マルゲン後藤水産 (フーズランド北海道)

出典:マルゲン後藤水産

マルゲン後藤水産公式サイトへ

おすすめ商品 超特大 7L 1肩1.5kg前後 タラバガニ 脚 プレミアム品
価格(税込) 13,800円
産地 ロシア、アメリカ
送料(税込) 無料
※ただし沖縄:2,200円、離島:600円、その他地域:600円
お届け状態 冷凍

水産加工会社の「マルゲン後藤水産」は商品をお客様にお届けするまで、ほぼすべての工程を自社で行い、お手頃な価格でカニを提供しています。
その実績は高く評価されており、楽天市場やYahoo! JAPANショッピングなどで数多くランキング入りしています。

おすすめする商品は超特大7Lサイズ、1肩で1.5kgもあるたっぷり身の詰まったタラバガニの脚です。
ずっしりと重いカニは食べ応えがあり、焼きガニをはじめ、雑炊やグラタンなどさまざまな料理に活用できるでしょう。

信頼できる会社の間違いないカニを手に入れたい人にマルゲン後藤水産本店はおすすめです。


カニ通販.com

出典:カニ通販.com

カニ通販.com公式サイトへ

おすすめ商品 紅ズワイガニの脚肉しゃぶしゃぶセット1.0kg(13〜16本)
価格(税込) 18,800円
産地 北海道
送料(税込) 無料
お届け状態 冷凍

北海道産のカニにこだわり、販売されているすべてのカニは北海道産、実店舗でカニ料理店を経営しながら、通販で本当に美味しいカニを提供しているのは、「カニ通販.com」です。

おすすめする商品は、大きなLサイズの紅ズワイガニの脚肉しゃぶしゃぶセットです。1本が18cm前後の大きいむき身は、食べ応えがたっぷりあるでしょう。
そのままでも十分においしさを堪能できますが、同封されたアゴだしのスープやつけだれを使って、しゃぶしゃぶも美味しくいただけます。

また「カニ通販.com」は酸化防止剤不使用にこだわっているため、食品添加物が気になる人にもおすすめです。


北海道網走水産

出典:北海道網走水産

北海道網走水産公式サイトへ

おすすめ商品 ボイル本タラバガニカット 800g
価格(税込) 13,000円
産地 ロシア
送料(税込) 1万円以上お買い上げで全国送料無料
お届け状態 冷凍

「オホーツクの海の幸を全国の食卓に」を合言葉に、品質と鮮度にこだわって商品をお届けしているのは、「北海道網走水産」です。
カニをはじめ、北海道各地より買い付けた海の幸の品質を徹底的に管理し、新鮮なままお届けするためにコストと時間をかけています。
また、インターネットでの購入を楽しんでいただけるように、多くの特典が受けられるのも大きな特徴といえるでしょう。

おすすめする商品は、ボイル本タラバガニセットです。半分むき身になったカニは食べやすく、大人気の商品です。

水産会社ならではの目利きが選んだ間違いのないカニを手に入れたい人に、北海道網走水産のカニはおすすめです。


水産卸元直営店 ウオス

出典:水産卸元直営店ウオス

水産卸元直営店 ウオス公式サイトへ

おすすめ商品 生ずわい蟹 むき身 500g【刺身OK】
価格(税込) 4,280円
産地 ロシア
送料(税込) 都道府県ごとに別途加算
お届け状態 冷凍

東京銀座の料亭や全国各地のホテル、レストランなどの一流の味を家庭でも楽しみたい人は、「水産卸元直営店 ウオス」をお勧めします。
全国各地のホテルやレストラン、料亭に業務用の水産物を卸しているウオスですが、料亭でしか食べられないような鮮度の高いカニを一般向けにも販売しています。

おすすめする商品は、紅ズワイガニポーション(むき身のズワイガニ)です。
生のまま凍結された鮮度の良い紅ズワイガニのとろけるような食感と、カニ本来の甘さを堪能できるでしょう。

専門店に卸されている本格的なカニを、家庭でも手軽に味わいたい人にウオスの商品はおすすめです。


北海道ぎょれん

出典:北海道ぎょれん

北海道ぎょれん公式サイトへ

おすすめ商品 浜ゆで毛がに 550g×1尾
価格(税込) 9,000円
産地 北海道宗谷
送料(税込) 無料
お届け状態 冷凍

北海道漁業協同組合連合会によって運営されているお取り寄せ通販・ギフトサイト「北海道ぎょれん」は、北海道各地にある74の漁協や10エリアの支店のネットワークで、常時200点以上の品ぞろえを実現しています。

おすすめの商品は、宗谷沖のオホーツク海沿岸で獲れた毛ガニです。
脱皮前の身がぎっしり詰まって、濃厚なミソが味わえる毛ガニをその日のうちに茹で上げ、新鮮な状態で急速冷凍しています。鮮度にこだわった最高品質の毛ガニは贈り物にも最適です。

地元の目利きのスタッフが選んだ北海道各地の逸品を選びたいと思う人に、北海道ぎょれんの商品をおすすめします。


北国からの贈り物

出典:北国からの贈り物

おすすめ商品 タラバガニ足 ズワイガニ足 カニ 食べ比べ(計1.6kg 4-5人前)
価格(税込) 16,800円
産地 ロシア
送料(税込) 無料(沖縄・離島、一部地域は配送不可)
お届け状態 冷凍

カニをはじめ、肉や野菜、ラーメン、スイーツなど美味しいものが豊富な北の国の名産品を選りすぐってお届けするのは、「北国からの贈り物」です。
もともとカニの卸として創業したことから、長年の経験を活かして目利きが厳選したカニのみを仕入れています。
大人数の食べ比べから贈答用まで、バラエティに富んだ商品のラインナップが自慢です。

おすすめする商品は、人気のカニセット「タラバガニとズワイガニの足食べ比べセット」です。身がぎっしり詰まった獲れたてのカニを船上で茹で上げ急速冷凍しています。
タラバガニのプリプリした食感と、ズワイガニのふんわりした甘みの両方を味わえることから購入した人の評価も高いです。

目利きの選んだ間違いないカニを豊富なラインナップから選びたい人に、北国からの贈り物の商品はおすすめです。


快適生活

出典:快適生活

快適生活オンライン公式サイトへ

おすすめ商品 大型ボイルズワイガニ姿まつり 約3.6kg
価格(税込) 28,200円
産地 カナダ
送料(税込) 送料無料
※北海道・沖縄・離島:660円
お届け状態 冷凍

ラジオショッピングでもおなじみの「快適生活」は、カニの相場を知り尽くしたベテランのバイヤーが大量にカニを買い付け、お求めやすい価格でお届けしています。
通常の流通とは異なり、問屋や仲介業者を挟まず、産地から直接仕入れた高品質で新鮮なカニを徹底して衛生管理を行う安全性の高い工場で加工して発送します。

おすすめする商品は、6尾セットの丸ごとズワイガニです。
身入りの良い脚はもちろん、丸ごとならではのカニのうまみが凝縮された甲羅のミソが口の中でとろけ、プリプリのカニ身と合わせてカニ本来の味を堪能できるでしょう。

いいものを安く、カニ業者も驚くほどの身入りの良いカニを手頃な値段で手に入れたい人に快適生活の商品はおすすめです。


北海道北釧水産

出典:北海道北釧水産

おすすめ商品 本ずわいしゃぶ Lサイズ450g(19~24本前後/急速冷凍)
特製たれ&ダシ昆布付き
価格(税込) 7,700円
産地 カナダ、北海道、ロシア
送料(税込) 890円〜
お届け状態 冷凍

全国の中央市場や小売店、カニ料理専門店などに卸し、食のプロに認められたカニ専門店は「北海道北釧水産」です。
カニの仕入れから出荷まで、すべての工程を国内で行っており、仕入れたカニは活きたまま茹でたり冷凍されたりするため、鮮度を逃すことがありません。

おすすめする商品は本ズワイガニのカニしゃぶです。
プロの目で身入りと身の状態がしっかりしたズワイガニのみを厳選し、納得したものだけをお届けしています。

北海道の中でも目利きが選んだカニを食べたい人に、北海道北釧水産のカニはおすすめです。


カニ通販に関するよくある質問

ここでは、おすすめのカニ通販を探している人によくある質問を3つご紹介いたします。

Q.「訳あり」のカニは通常のカニと何が違いますか?
A.水揚げの際に脚が取れかけているカニや、キズや焼けで見た目が悪いカニを「訳あり」としているお店が多いです。鮮度や味において通常のカニに劣ることはなく、問題なく食べられます。

Q.カニ通販の間違いないお店の探し方を教えてください。
A.口コミを探すとき、1つのサイトだけではなく、複数の口コミサイトの評価を参考にしましょう。
他にもX(旧Twitter)なら、「#店の名前」などで検索すれば、購入者の生の声を見つけることができます。口コミの内容も、「美味しかった」「まずかった」だけではなく、身の状態はどうだったか、お店の対応はどうだったか、配送や梱包の状態など細かく具体的に書いてあるものを参考にすると良いでしょう。

また口コミだけではなく、カニを扱う複数の業者のサイトを参考にすることで、目当てのお店の商品が確かなものかわかってくるはずです。
カニを通販で購入する際は、1つの方法やサイトにこだわらず、多角的に情報を集めることが大切です。

Q.カニを買うならいつがおすすめですか?
A.カニは種類によって旬の時期が異なります。
その時期に旬を迎えたカニを選ぶことで、美味しく身の詰まったカニを楽しむことができます。
具体的には以下のとおりです。

  • ズワイガニ:11〜3月
  • タラバガニ:4~6月、11~2月
  • 毛ガニ:通年

旬のカニを購入すれば、身のぎっしり詰まった濃厚な味を楽しむことができます。
しかし、最近では冷凍、配送技術などの発達により、旬に漁獲したカニを通年通して楽しめるようになりました。
予算や調理方法、目的などと照らし合わせて、信頼できる業者から美味しいカニをお取り寄せしましょう。


まとめ

ここまで、おすすめできるカニ通販のお取り寄せについて、以下のポイントに絞ってご紹介いたしました。

  • カニについての基本知識
  • 失敗しないためのカニの選び方
  • カニ通販のおすすめ人気10選
  • カニ通販に関するよくある質問

その鮮やかな色とダイナミックなボリュームから、登場するだけで食卓の雰囲気を華やかに盛り上げてくれるカニですが、通販で買うとなると直接選ぶこともできず、購入に二の足を踏む人がいるかもしれません。

しかし、通販の最大のメリットは、産地まで出向かずとも本場の味を手軽に楽しめるところです。

自宅にいながらにして新鮮なカニを手に入れられるカニ通販は、とても便利な反面、いくつかの点に気をつけなければ、失敗してしまう可能性があります。

今回ご紹介した失敗しないためのカニの選び方を参考にして、満足できるカニと出会えるお手伝いができれば幸いです。

Share
NOW ON AIR
ページTOPへ