
スニーカーを売るならどこがいい?【2025年最新】スニーカー買取店おすすめ7選
本ページにはプロモーションが含まれています
「スニーカーを売りたいけれど、どの買取店を選べば良いか分からない」と困っていませんか?
スニーカーを手放す際は、信頼できる買取店選びがもっとも重要です。
なぜなら、店舗によって査定額や対応の丁寧さが大きく異なるからです。
たとえば、同じNIKE(ナイキ)のスニーカーでも、A店では3,000円の査定、B店では8,000円の査定が出ることもあります。
宅配キットの有無や手数料の違いも含めて、事前に比較しておかないと損をしてしまうかもしれません。
この記事では、スニーカー買取に強いおすすめ業者を7社厳選し、それぞれの特徴や買取方法をわかりやすく比較しています。
あなたのスニーカーを少しでも高く・安心して売るために、ぜひ参考にしてください。
※記事内容は2025年4月4日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。
スニーカー買取店7選比較表
ここでは、スニーカー買取店7選の比較表を紹介します。
どの業者も実績があり信頼できるため、はじめて買取を利用する方にとっても安心です。
自分にぴったりの業者を見つける際の参考にしてください。
業者名 | 買取方法 | 特徴 |
---|---|---|
JUSTY | 宅配買取 出張買取 |
グループ査定数45万人突破 査定結果の連絡から最短で当日振込 スニーカー以外の買取も可能 |
セカンドストリート | 店舗買取 宅配買取 出張買取 |
年間7,000万点の買取実績 全国850店舗での店舗買取が可能 傷・汚れのあるスニーカーも査定対象 |
バイセル | 店舗買取 宅配買取 出張買取 |
累計買取点数3,700万点以上の東証上場企業 出張買取が全国対応・女性スタッフ指名可 8日以内のクーリングオフあり |
ブックオフ | 店舗買取 宅配買取 出張買取 |
日本全国に対応した店舗出張買収を実施 スニーカーの人気メーカーの買取強化中 専門スタッフによるダブル鑑定で安心 宅配買取は郵便局やローソンから発送可能 |
スニーカー・バッシュ買取王国 | 宅配買取 | 査定スタッフの専門知識が豊富 「JORDAN」「KOBE」「LEBRON」など人気シリーズの買取実績が豊富 日本で知名度の低いモデルも適正に査定 |
ブランディア | 店舗買取 宅配買取 |
スマホ対面査定あり SMSで使い方を案内されるため安心 最短3営業日以内に入金されるスピード対応 |
ネットオフ | 宅配買取 | 500万人以上の会員・査定満足度が高い 集荷依頼不要、最短で翌日の午前中に集荷 スニーカー到着後、最短1日で入金完了 |
スニーカー買取店おすすめ7選
JUSTY
出典:JUSTY
JUSTYは、人気ブランドのスニーカー買取に幅広く対応しており、これまでのグループ査定数が45万人以上という確かな実績を誇ります。
最大の特徴は、スニーカーを段ボールにまとめて送るだけで査定・買取が完了する手軽さ。
極小サイズ〜大サイズの4種類から選べる梱包用のダンボールは無料で提供され、送料・振込手数料もすべて無料なので、利用者に負担は一切ありません。
査定は、各分野に精通した専門鑑定士と、約680億件のビッグデータを活用した独自のオンラインシステムにより、スピーディかつ的確に行われます。
査定結果は最短で3日〜7日で連絡があり、買取金額に同意すれば最短で当日に入金されます。
急ぎで現金化したい方にも対応できるスピード感が魅力だと言えるでしょう。
また、JUSTYではスニーカー以外にも、ブランド品・お酒・ゲーム・おもちゃ・アイドルグッズ・洋服など、さまざまなジャンルのアイテムをまとめて査定できます。
「このアイテムも売れるのかな?」と悩んでいる品も、一度に送って査定してもらえるため、引越しや断捨離などで一気に持ち物を整理したい方に最適です。
買取メーカー | NIKE(ナイキ) adidas(アディダス) Converse(コンバース) Vans(バンズ) Onitsuka Tiger(オニツカタイガー) New Balance(ニューバランス) PUMA(プーマ) Reebok(リーボック) Camper(カンペール) など |
---|---|
ブランド | ボッテガヴェネタ プラダ ディオール セリーヌ マルタンマルジェラ など |
買取方法 | 宅配買取 出張買取(※関東と北陸エリアのみ) |
各種手数料 | すべて無料 |
無料宅配キット | あり |
査定期間 | 宅配買取:3日~7日 出張買取:非公開 |
2nd STREET(セカンドストリート)
セカンドストリートは、全国に850店舗以上を展開し、年間7,000万点もの買取実績を誇る大手リユースショップです。
スニーカーの買取方法は、自宅で完結できる「宅配買取」、店頭でその場で査定してもらえる「店頭買取」、自宅までスタッフが訪問してくれる「出張買取」の3つから選べます。
どの方法を選んでも、経験豊富なバイヤーが1点1点丁寧に査定してくれるので安心。
また、セカンドストリートは、ゲオグループならではの国内外の販売ネットワークを活用しているため、トレンドを反映した適正な価格で買取してもらえることもポイントです。
シミや黄ばみ、ソールのすり減りといった状態のスニーカーでも、「こんな状態じゃ無理かも…」と諦める前に、まずは相談してみる価値があるでしょう。
箱がなかったり、型崩れしていたり、古いモデルだったりしても対応してもらえるケースが多いため、柔軟な対応が期待できます。
ただし、宅配買取を利用する際に提供される無料のダンボールは、120cmサイズとやや大きめ。
少量のスニーカーを送りたい場合は自分で箱を用意したほうが便利かもしれません。
それでも、送料や査定料は完全無料で、キャンセルも可能なので、気軽に査定に出せる点は大きなメリットです。
買取メーカー | NIKE(ナイキ) adidas(アディダス) Converse(コンバース) New Balance(ニューバランス) Dr.Martens(ドクターマーチン) Vans(バンズ) HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ) など |
---|---|
ブランド | ルイヴィトン グッチ バレンシアガ プラダ エルメス など |
買取方法 | 店舗買取 宅配買取 出張買取(※関東エリアのみ) |
各種手数料 | すべて無料 |
無料宅配キット | あり |
査定期間 | 店舗買取:当日 宅配買取:2日~7日 出張買取:当日 |
BUYSELL(バイセル)
出典:バイセル
バイセルは、東証グロース市場の上場企業である株式会社BuySell Technologiesが運営している買取サービス専門店です。
累計3,700万点以上という圧倒的な買取実績を誇り、プライバシーマークを取得しているため個人情報の保護が徹底されています。
また、契約日を含めて8日間以内であれば返品を受け付ける「クーリング・オフ制度」も利用できるため、はじめての方でも安心して利用できるでしょう。
買取方法は「出張買取」「店頭買取」「宅配買取」の3つの方法から選ぶことができ、どの方法を利用しても、査定料・出張料・キャンセル料などの手数料は完全無料。
宅配買取は自宅で箱に詰めて送るだけという手軽さが人気で、女性査定士の派遣も可能なため、一人暮らしの女性でも安心して利用できます。
一方、出張買取では、日本全国(※離島を除く)を対象に査定士が自宅まで訪問し、その場で査定から現金化まで対応してくれる便利さが魅力。
スニーカー以外にも、着物・切手・古銭・レコードなど幅広いジャンルの品物を取り扱っているため、自宅にあるものをまとめて売却したい方にはうってつけです。
買取メーカー | 非公開 |
---|---|
ブランド | ルイヴィトン グッチ バレンシアガ プラダ など |
買取方法 | 店舗買取 宅配買取 出張買取(※離島以外の日本全国) |
各種手数料 | すべて無料 |
無料宅配キット | あり |
査定期間 | 店舗買取:当日 宅配買取:1週間以内 出張買取:当日 |
ブックオフ
出典:ブックオフ
ブックオフ公式サイトへ
ブックオフは、本の買取にとどまらず、アパレルにも力を入れていることで知られています。
特に、ヴィンテージやデザイナーズブランド、スニーカーなどのアイテムを豊富に取り扱っており、現在はNIKE(ナイキ)やThe North Face(ザ・ノース・フェイス)といった人気メーカーの買取が強化されているため、あなたのスニーカーも高価買取が期待できるかもしれません。
そんなブックオフでは、ブランドに関係なく1点からの買取が可能。
アパレル専用の査定システムを使用して1点1点丁寧に査定が行われ、特にスニーカーに関しては専門スタッフによるダブル鑑定が行われるため、安心して売却できます。
買取方法も非常に便利で、日本全国に展開されている店頭に持ち込むと、スタッフがその場で丁寧に査定し、即時に現金で買取代金が支払われます。
店舗に行けない場合でも、宅配買取が利用でき、自宅からはもちろん郵便局やローソンなどからも簡単に発送可能。
さらに、自宅までスタッフが無料で出張して品物を預かる出張買取サービスも提供しているので、どこにいても気軽に買取を依頼できます。
買取メーカー | NIKE(ナイキ) The North Face(ザ・ノース・フェイス) adidas(アディダス) PUMA(プーマ) Reebok(リーボック) Dr. Martens(ドクターマーチン) など |
---|---|
ブランド | アレキサンダー・マックイーン バルマン バーバリー ディオール オム ドリス・ヴァン・ノッテン エンポリオ・アルマーニ ジバンシィ など |
買取方法 | 店舗買取 宅配買取 出張買取(出張買取センターと店舗出張買収の2種類) |
各種手数料 | すべて無料 |
無料宅配キット | なし |
査定期間 | 店舗買取:当日 宅配買取:8日~10日ほど 出張買取:店舗出張買取利用は当日(※出張買取センター利用は1~2週間) |
スニーカー・バッシュ買取王国
スニーカー・バッシュ買取王国は、スニーカーやバッシュの売却を検討している方にとって、信頼できる選択肢のひとつです。
もっとも大きな特徴は、査定を行うスタッフ自身がスニーカーへの強い情熱を持ち、豊富な知識を備えている点。
特に「JORDAN」「KOBE」「LEBRON」といった人気のバッシュシリーズは買取実績が豊富で、まだ日本では知名度の低いモデルであっても、しっかりと価値を見極めた査定が行われます。
そのため、他社では「古い」「汚れている」として低い金額を提示されたスニーカーが、買取王国ではその価値を正確に見抜かれ、高額査定に繋がることもあるでしょう。
また、箱がなかったり、使用感のあるものも買取の対象。
状態が良ければ査定額がアップし、タグ付きや新品未使用品、限定品や人気ブランドとのコラボアイテムであれば、さらに高価買取が期待できます。
買取メーカー | NIKE(ナイキ) adidas(アディダス) ASICS(アシックス) など |
---|---|
ブランド | 非公開 |
買取方法 | 宅配買取 |
各種手数料 | すべて無料 |
無料宅配キット | あり |
査定期間 | 非公開 |
ブランディア
出典:ブランディア
ブランディアは2004年のサービス開始以来、累計400万人以上が利用してきた信頼の買取サービスです。
もっとも大きな特徴は、スマホ1つで完結する「スマホ対面査定(ブランディアBell)」。
スマホ対面査定を利用すると、スマホのビデオ通話で査定員と直接やり取りができ、その場でスニーカーの状態を見てもらえます。
予約するとSMSで詳しい使い方が届き、ビデオ通話が始まってからも丁寧に案内してもらえるため、操作に不安がある方も安心。
ビデオ通話で提示された査定結果に納得すれば、そのまま自宅や近くのコンビニからスニーカーを発送できます。
自宅から発送する場合はダンボール2箱まで、自宅以外からだと1箱までという制限こそありますが、査定料・送料・手数料などサービスにかかる費用はすべて無料のため、お金をかけずに安心してスニーカーを手放せるでしょう。
また、商品が届いてから最短3営業日以内に、買取金額が口座に振り込まれるスピード感も魅力。
本人確認書類や口座情報の準備だけで、あとはすべてブランディアがサポートしてくれるため、はじめての方でも安心して利用できますよ。
買取メーカー | NIKE(ナイキ) adidas(アディダス) New Balance(ニューバランス) PUMA(プーマ) Camper(カンペール) など |
---|---|
ブランド | ルイヴィトン コーチ グッチ シャネル エルメス など |
買取方法 | 店舗買取 宅配買取 |
各種手数料 | すべて無料 |
無料宅配キット | なし |
査定期間 | 店舗買取:当日 宅配買取:1日~3日前後 |
ネットオフ
出典:ネットオフ
ネットオフは、500万人の会員が利用しており、査定満足度が96.1%と高評価の実績ある買取サービスです。
ネットオフの魅力はなんといっても「早い」「カンタン」「便利」の3拍子が揃った宅配買取を実施していること。
スマホやパソコンからわずか1分で申し込みができ、無料で小・中・大から選べるダンボールも送ってもらえるため便利です。
また、面倒な集荷依頼も不要で、申し込み後は最短で翌日の午前中には集荷に来てくれることも特徴。
その後は、最短1日で査定・入金まで完了するというスピード感があります。
査定結果はWEB上ですぐに確認でき、買取金額に納得したらそのまま了承するだけ。
もちろん、納得できなければキャンセルも可能なのでリスクはありません。
200円以上の商品は1点ずつの査定額が確認できるため、「まとめて売って安く見積もられるんじゃ…」という心配も無用です。
買取メーカー | NIKE(ナイキ) Reebok(リーボック) Onitsuka Tiger(オニツカタイガー) New Balance(ニューバランス) ASICS(アシックス) など |
---|---|
ブランド | オールデン バーバリー シャネル グッチ プラダ など |
買取方法 | 宅配買取 |
各種手数料 | すべて無料 |
無料宅配キット | あり |
査定期間 | 宅配買取:最短2日 |
メーカー別スニーカーの買取相場
ここでは、メーカー別スニーカーの買取相場を紹介します。
スニーカーはブランドやモデルによって買取価格が大きく変わるため、売る前に相場を知っておくことがとても重要です。
特に人気のあるNIKE(ナイキ)やadidas(アディダス)、希少モデルを多く出しているハイブランドなどは、高値で取引されることも珍しくありません。
自分のスニーカーがどれくらいの価値があるのか、ぜひチェックしてみてください。
NIKE(ナイキ)の買取相場
こちらは、NIKE(ナイキ)の買取相場です。
ナイキのスニーカーの買取価格には大きな差があります。
コラボモデルや復刻モデルは高値で取引されやすく、たとえば「ナイキ×トラヴィススコット エアフォース1」は最大35,000円、「エアジョーダン4 ブラックキャット」は最大38,000円です。
一方で、「エアマックス90 フライイーズ」は最大16,000円、一般的なダンクモデルは最大6,000円と、比較的安価となっています。
人気や希少性が高いモデルは高額買取され、定番や機能性重視のモデルは価格が安定する傾向にあることがわかります。
商品名 | 買取価格例 |
---|---|
エアマックス90 フライイーズ | ~16,000円 |
ナイキ×トラヴィススコット エアフォース1 | ~35,000円 |
エアジョーダン4 ブラックキャット | ~38,000円 |
ダンク ユニバーシティゴールド アンド ブラック ハイカットスニーカー | ~6,200円 |
エアフォース 1 パラノイズ スニーカー | ~31,000円 |
addidas(アディダス)の買取相場
こちらは、adidas(アディダス)の買取相場です。
アディダスのスニーカーの買取価格もモデルによって大きく異なります。
特に人気アーティストとのコラボや、トレンド性の高いモデルは高値で取引されるでしょう。
たとえば、「アディダス イージーブースト」は最大20,000円と高額で買取されており、同様に「アディダス リアム・ギャラガー」も最大14,000円と高値がついています。一方で、定番の「スタンスミス」も最大11,000円と安定した人気を誇ります。
一方で、「アディダス スーパースター82」は最大5,000円、「スーパースター スニーカー」は最大7,000円と、やや抑えめの価格となりました。
これらのことから、モデルごとの人気や希少性が、買取価格に大きく影響していることがわかります。
商品名 | 買取価格例 |
---|---|
アディダス スタンスミス | ~11,000円 |
アディダス リアム・ギャラガー | ~14,000円 |
アディダス スーパースター82 | ~5,000円 |
アディダス イージーブースト | ~20,000円 |
アディダス スーパースター スニーカー | ~7,000円 |
VANS(ヴァンズ)の買取相場
こちらは、VANS(ヴァンズ)の買取相場です。
ヴァンズのスニーカーは、話題性の高いブランドやアーティストとタッグを組んだアイテムは、リユース市場でも高値がつきやすい傾向があります。
たとえば、「シュプリーム×ヴァンズ」のコラボスニーカーは、最大10,000円の高額査定がつきます。
さらに、日本のストリートシーンで人気の高い「ダブルタップス」とのコラボモデルも最大9,000円と、ファッション通からの根強い支持が感じられます。
一方で、定番ラインのスニーカーに関しては、買取価格はやや控えめとなるケースが多いです。
たとえば、スタンダードな「ローカットスニーカー」は最大3,000円、「スリッポン」でも最大6,200円程度と、普段使いの定番モデルは比較的落ち着いた相場となっています。
このように、ヴァンズのスニーカーは、その希少性やコラボ相手、さらには市場での人気動向によって評価が大きく左右されます。
トレンドやファッションシーンとのつながりが、そのまま買取価格に反映されているのです。
商品名 | 買取価格例 |
---|---|
シュプリーム×ヴァンズ コラボスニーカー | ~10,000円 |
シュプリーム×ヴァンズ カモフラ スニーカー | ~7,000円 |
ヴァンズ ローカットスニーカー | ~3.000円 |
ダブルタップス×ヴァンズ スニーカー | ~9,000円 |
ヴァンズ スリッポン | ~6,200円 |
NewBalance(ニューバランス)の買取相場
こちらは、NewBalance(ニューバランス)の買取相場です。
ニューバランスのスニーカーは、モデルやコラボの希少性によって、リユース市場での評価が大きく変わるのが特徴です。
中でも注目度が高いのは、「ローカットランニングシューズ」。
状態やモデルによっては最大54,000円もの高額買取がつくこともあります。
シンプルながら完成度の高いデザインは、ファッション感度の高い層に根強い人気を誇ります。
さらに、コラボモデルの中でも人気なのが「エメ レオン ドレ」とのコラボ。
ニューヨーク発のハイエンドブランドとのタッグは、最大50,000円の査定がつくほど注目度が高く、トレンド感あふれる一足として評価されています。
そのほか、「コムデギャルソンオム」や「マウンテングリーン」、「KITH×nonnative」など、国内外のブランドと手を組んだアイテムも、それぞれ最大30,000円〜10,000円で取引されており、ファッション・スニーカーファンの心をつかんでいます。
一方で、ニューバランスの定番モデルは、人気はあれど、流通量も多いため買取価格は比較的落ち着いた傾向に。
とはいえ、特定カラーや限定仕様によっては一気に評価が跳ね上がる場合もあります。
このように、ニューバランスの買取価格は、希少性・コラボの話題性・ファッションシーンでの支持の強さによって大きく左右されていることがわかるでしょう。
商品名 | 買取価格例 |
---|---|
ローカットランニングシューズ スニーカー | ~54,000円 |
エメ レオン ドレ トープ スニーカー | ~50,000円 |
ニューバランス コムデギャルソンオム | ~30,000円 |
ニューバランス マウンテングリーン | ~10,000円 |
ニューバランス×キス×ノンネイティブ | ~10,000円 |
CONVERSE(コンバース)の買取相場
こちらは、CONVERSE(コンバース)の買取相場です。
クラシックな魅力とストリートカルチャーの融合によって、リユース市場でも根強い人気を誇るコンバースの定番「オールスター」は、最大4,400円での買取が期待できます。
また、スマイルトゥが印象的な「ジャックパーセル」も最大5,000円と、コンバースファンからの安定したニーズがあります。
「ワンスター」はコンバースの中でもややプレミア感のあるモデルですが、買取価格は最大3,000円程度と控えめ。ただし、状態や生産国(USA製など)によっては、さらに評価が高まる可能性があるでしょう。
一方で、コラボ系はやはり強く、「ア・コールド・ウォール」とのコラボモデルは、最大9,000円の高額査定がつくなど、ストリートモード系ブランドとの組み合わせがしっかり評価されています。
また、「シェブロン&スター」シリーズも、コンバースの中では比較的新しい路線として注目されており、最大5,600円の買取が見込めるなど、今後さらに人気が高まりそうな予感。
このように、コンバースの買取価格も、モデルの歴史的価値やファッション性、そしてコラボ相手のブランド力に左右されているのが特徴です。
商品名 | 買取価格例 |
---|---|
コンバース ワンスター | ~3,000円 |
コンバース ジャックパーセル | ~5,000円 |
コンバース オールスター | ~4,400円 |
コンバース×アコールドウォール | ~9,000円 |
コンバース シェブロン&スター | ~5,600円 |
ハイブランドの買取相場
こちらは、ハイブランドの買取相場です。
ハイブランドの買取相場も、ブランドやモデルによって価値に大きな差があります。
たとえば、「ルイヴィトン」のスニーカーでは、「タイムアウト」が最大50,000円、「モノグラム」が最大61,000円と、どちらも比較的高値で取引されていますが、モデルによって10,000円以上の差があることがわかります。
「バレンシアガ」はさらに高額で、「ディフェンダー」は最大110,000円、「ランナー」も97,000円と、特に人気モデルは高額買取が期待できるでしょう。
一方、「グッチ」の「GGキャンバス スニーカー」は最大20,000円と、他のブランドに比べてやや低めの価格帯です。これは、モデルの人気度や流通量、状態の影響が大きいと考えられます。
このように、同じ「ハイブランド」のスニーカーであっても、デザインやトレンド、希少性によって買取価格が大きく変動することがわかります。
売却を検討する際は、ブランドだけでなくモデルや市場のニーズを確認することが重要です。
商品名 | 買取価格例 |
---|---|
ルイヴィトン タイムアウト スニーカー | ~50,000円 |
ルイヴィトン モノグラム スニーカー | ~61,000円 |
バレンシアガ ディフェンダー スニーカー | ~110,000円 |
バレンシアガ ランナー スニーカー | ~97,000円 |
グッチ GGキャンバス スニーカー | ~20,000円 |
スニーカーを高く売るためのコツ
ここでは、スニーカーを高く売るためのコツを紹介します。
実は、ちょっとした手間をかけるだけで、スニーカーの買取額はグンと上がる可能性があります。
以下のコツを押さえて、少しでも高値でスニーカーを手放せるようにしましょう。
1. 汚れは徹底的に落とすこと
スニーカーの汚れは徹底的に落としましょう。
スニーカーの状態は査定額に直結します。
たとえば、ソールやアッパーに泥や黒ずみが残っていると使用感が強調されてしまうため、相場よりも安く見積もられてしまうかもしれません。
少しでもスニーカーを高く売るためには、専用のブラシやクリーナーを使い、特に目立つ汚れは事前にしっかり落としておくことが大切です。
2. ギャランティカードや箱などの付属品を忘れずに
ギャランティカードや箱などの付属品を忘れないようにしましょう。
スニーカーの査定額は付属品の有無で大きく変わるため、元箱やタグ、替え紐が揃っているだけで、買取額が大幅にアップします。
実際に、「付属品が揃っていれば査定額がアップする」と公式サイトに明記している買取店も少なくありません。
スニーカーを購入したときの付属品は捨てずに保管しておき、買取時には忘れずに一緒に出すのがベストです。
3. サイズによる希少価値を理解する
サイズによる希少価値を理解しておきましょう。
スニーカーは同じモデルでもサイズによって価値が変わります。
たとえば、日本人男性の多くは26〜27cmのサイズを選ぶため、このサイズのスニーカーは流通量が多く、需要に対して供給が安定しています。
一方で、25〜26cmや27〜28cmといったサイズは流通量が少なく、比較的手に入りにくい傾向にあるため、買取市場では高値で取引されるのです。
そのため、将来の売却価値を意識してサイズを選ぶのも1つの戦略だと言えるでしょう。
4. 流行が過ぎる前に売る
流行が過ぎる前に売ることも大切です。
スニーカーはもちろん、ほとんどのアイテムは「時間が経つほど価値が下がる」のが一般的です。
特にスニーカーは、流行や需要によって買取価格が大きく変動します。
発売直後には高値がついていたモデルでも、半年~1年経つと驚くほど価格が落ちてしまうことも珍しくありません。
だからこそ、「人気がピークのうち」に売るのが高く売るための鉄則です。
ネットで同じモデルの取引相場をこまめにチェックし、価格が下がる前に行動しましょう。
5.限定モデルを売る
スニーカーは、期間限定モデルや日本未発売のモデルなどの限定品は希少で価値が高くつきます。
特にコラボモデルなどの販売数が少ないものは中古市場でも高く取引されるため、予想以上の価格で買い取ってもらえることもあるかもしれません。
気になる方は一度査定に出してみることをおすすめします。
スニーカーを買取に出す時の注意点
ここでは、スニーカーを買取に出す時の注意点を紹介します。
買取に出す際には、スニーカーの状態を最大限に良く保つことが求められますが、どこまで手をかけるべきか、何を準備しておくべきか悩むこともあるでしょう。
以下の注意点を押さえれば、スムーズに買取が進み、満足のいく価格でスニーカーを手放せますよ。
1. 汚れを落としても、クリーニングには出さない
汚れを落としても、クリーニングには出さないことが大切です。
たしかに、スニーカーの汚れが酷いと買取を拒否されることがあります。
状態が悪すぎる場合は査定額が低くなることが多いため、事前にできるだけ汚れを落としておくことは重要です。
しかし、クリーニングにお金をかけて出す必要はありません。
たとえば、自宅でのセルフクリーニングで、ブラシや専用のスニーカークリーナーを使って軽く汚れを落とす程度で十分です。
あまりにも手間をかけすぎると、逆に出費がかさんでしまうので、過剰に手をかけないようにしましょう。
2. 購入証明を用意する
購入証明を用意しておくことも大切です。
購入証明があれば、買取店は商品の真贋や状態をより正確に確認できるからです。
購入時のレシートやギャランティカード、証明書が手元にある場合は、それらを一緒に持参すれば、買取価格がアップするかもしれません。
たとえば、限られた期間のみ販売されたコラボスニーカーの場合、その証明書があるとモデルや販売時期が確定し、買取額が高くなる可能性があります。
3. モデル名がわからなくても査定には出せる
スニーカーのモデル名がわからない場合でも、まずは買取店に相談してみましょう。
買取店の多くは、事前査定をオンラインで受け付けています。
そのため、LINEやメールで写真を送れば、スニーカーの状態や需要をもとに、だいたいの査定額を教えてくれます。
それが非常に人気のある特定のブランドのスニーカーであった場合、思いがけない高値で取引されることもあるかもしれません。
分からないことは、まずは相談してみることをおすすめします。
4.買取に出す前に、市場価格をチェックしておく
スニーカーを買取に出す前に市場価格をチェックすることは非常に重要です。
オンラインの買取サイトやオークション、フリマアプリを使って、同じモデルがどのくらいで取引されているかを確認しましょう。
また、スニーカーの状態やカラー、サイズによって価格は異なるため、それらも踏まえて相場を把握することが大切です。
これにより、納得できる価格で買取に出すことができます。
まとめ
スニーカーを高く売るためには、買取店選びが非常に重要です。
今回紹介した7つの買取店は、それぞれ異なる特徴を持っていますが、どれも信頼できるサービスを提供しています。
自分のスニーカーの状態や、買取方法、手数料などをよく考慮し、最適な買取店を選びましょう。
また、スニーカーの価値は時期や市場の動向にも影響されるため、売るタイミングを見極めることも重要です。
少しでも高く売りたい場合は、複数の業者に査定を依頼して比較することをおすすめします。
あなたの大切なスニーカーが、満足のいく価格で手放せることを願っています。