
music.jpの動画配信の口コミ評判は?【2025年最新】サービス内容や特徴を解説!
本ページにはプロモーションが含まれています
「music.jpは動画配信があるけど、詳しいサービス内容を知らない…」
「music.jpはどんな人におすすめかな?」
「music.jpの動画配信は、スマホでも見られるの?」
music.jpはマンガや書籍だけでなく、動画の配信もしている総合エンタメサービスです。
動画はドラマや映画、アニメなどジャンルも豊富にあるので、きっと誰でも楽しめるでしょう。
ただ利用したことがない方は、music.jpがどんなサービスか、どんな動画を取り扱っているか分からないですよね。
music.jpの動画は実に約25万作品と豊富にあるので、誰でも見たい動画が見つかるでしょう。
またスマホだけでなく、タブレットやTVでも視聴できるので、好みのデバイスで楽しめます。
この記事では、music.jpの詳しいサービス内容や特徴を細かく解説しています。
メリットやデメリットも紹介しているので、ぜひ最後まで読んであなたに合うかチェックしてみてください。
music.jp公式サイトへ
※記事内容は2025年4月25日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。
目次
music.jpってどんなサービス?
出典:music.jp
music.jpはどんなサービスか、以下の表にまとめました。
月額料金 | 550~1,958円 (4つのコース) |
---|---|
無料お試し期間 | 30日間 |
支払い方法 | キャリア決済 クレジットカード 楽天ペイ決済 リクルートかんたん支払い BIGLOBE決済 PayPay決済 music.jp card(プリペイドカード) |
作品数 | 約25万件 |
人気ジャンル | 映画・ドラマ・アニメ |
画質 | 標準・Full HD |
独占配信 | 非公開 |
オフライン再生 | 一部可能 |
同時視聴台数 | 非公開 |
運営会社 | 株式会社エムティーアイ |
music.jpは動画やマンガ、音楽などが楽しめる総合エンタメサービスです。
最新作の配信が早いので、新作を早く見たい方におすすめ!
月額会員になると毎月ポイントが付与され、ポイントで動画をレンタルできます。
コース名 | 月額料金 | 付与ポイント | 毎月動画クーポン | 見放題サービス |
---|---|---|---|---|
500コース | 550円 | 通常:550pt 動画:500pt |
〇 | ✕ |
1000コース | 1,100円 | 通常:1,100pt 動画:500pt |
〇 | ✕ |
1780コース | 1,950円 | 通常:1,958pt 動画:1,000pt |
〇 | ✕ |
NODまるごと見放題パック | 990円 | 通常:0pt 動画:500pt |
〇 | 〇 |
*「NODまるごと見放題パック」とはNHKオンデマンドで配信中のすべての番組が見放題のコースです。総合テレビとEテレで放送された番組を視聴できます。
通常ポイントはマンガや書籍など、music.jpが提供しているコンテンツすべてが利用できます。
利用期限は付与時から180日なので、しばらく貯めておいてから使うこともできます。
動画ポイントは動画のみで使用でき、利用期限は付与月のみです。
ポイントが消失しないように、早めに使用しましょう。
1ポイント=1円相当となっており、動画のレンタル料金は映画1作品が299~1,980円、ドラマやアニメは110円~です。
毎月見られるのは映画1~2作品、ドラマやアニメは約5作品で、作品によってはクーポンが使えるのでお得に見られます。
また月額料金で付与されるポイントが足らない場合は、欲しい分だけ追加できる都度購入もあります。
自分が見たいタイミングで購入金額が調整できるので、もったいない気持ちになることが減りますね。
視聴できる端末はスマホ、パソコン、タブレット、TVなどがあります。
スマホやタブレットの場合は事前にダウンロードしておけるので、通勤や通学などの移動中も見ることができます。
ダウンロードは通信料が高くなるので、Wi-Fiを利用することをおすすめします。
またandroidTVやFireTVにも対応しているので、自宅のTVの大きな画面で楽しめます。
music.jpの評判は?
良い口コミ
ここではmusic.jpの良い口コミを5つ紹介します。
- 「music.jpは複数のエンタメが楽しめる」といういい口コミ
ミュージックドットJPって動画もあったのか
出典:X(旧Twitter)
この方はmusic.jpで動画配信もしていることを知ったようです。
music.jpは音楽配信が有名ですが、マンガや動画など総合的に楽しめる点がメリットです。
- 「music.jpはクーポンが豊富」という良い口コミ
ミュージックドットjpが動画ポイントとクーポンをくれまくるから映画見まくらないといけない気持ち
出典:X(旧Twitter)
この方はmusic.jpでたくさんのクーポンをもらっているようです。
クーポンとポイントを上手に使って映画をたくさん見ようとしていますね。
music.jp月額会員で付与されるポイント内でも、毎月1~5作品見れます。
自分がどんな動画を見たいか、チェックしておきましょう。
また配布されるクーポンは豊富で、作品によって使えるクーポンが違います。
作品によっては90~100%オフクーポンもあるので、お得に動画が見られるでしょう。
- 「無料お試し期間で映画を楽しめる」という良い口コミ
意味不明ったおもた(笑)なんかミュージックドットjpの30日無料のやつで初回ポイント貰えて映画3本くらい見れる!
出典:X(旧Twitter)
この方は初回無料お試しに登録して、動画ポイントをたくさんもらえたようです。
映画を楽しみたい方は、無料期間だけでも会員になるのもいいですね。
ただ登録時期によってボーナスポイント付与の有無があるので、チェックしてみてください。
無料お試し期間で登録した方は、好きな作品があるか、使う端末でスムーズに使えるかなど確かめておきましょう。
- 「music.jpは外出中にも便利」という良い口コミ
こちらこそリリイベでライブハウス同様のパフォーマンス観せて歌を聴かせてくれてありがとうございます😆
CDは、家で外出中は、ミュージックドットjpの、スマフォのダウンロードしたので、聴きます🪶
出典:X(旧Twitter)
この方は音楽をダウンロードしておき、外出中はmusic.jpを利用して楽しんでいるようです。
動画も同様にスマホやタブレットにダウンロードでき、外出中でも楽しめます。
利用する環境によって使い分けができるのは、music.jpのメリットですね。
- 「映画の作品がたくさんある」という良い口コミ
musicドットjp 観たい映画が一杯あるのは嬉しいけれど一瞬で速度制限になっちゃうな
出典:X(旧Twitter)
この方は「music.jpに見たい映画がたくさんある」と口コミしています。
映画のジャンルが豊富で、動画の作品数が約25万件あるので、きっと見たい作品が見つかるでしょう。
「速度制限になる」とも口コミしていますが、Wi-Fiを利用すると速度制限対象にはならず、スムーズに見られます。
気になる方は、Wi-Fi利用時に動画を見るといいですね。
ぜひあなたもmusic.jpに登録して、好きな映画を見つけてみてください。
悪い口コミ
ここではmusic.jpの悪い口コミを3つ紹介します。
事前に知っておけば、失敗を防ぐことができるでしょう。
- 「music.jpを退会できていない」という口コミ
ミュージックドットジェーピーというサブスクにスマホ購入した時に割引条件かなんかで加入し、月々のポイント使い切れないまま数年継続したんだけど、この度3000円くらいたまってたポイント使い切って退会したら、退会じゃなくて有料会員から無料会員に変わっただけであった…
出典:X(旧Twitter)
この方はmusic.jpを退会しようとして、ポイントを使い切った後に手続きしたようです。
ただアカウントの削除ができず、有料会員から無料会員になったようです。
無料会員は、今までレンタルや購入したコンテンツを見ることができます。
ただ動画の場合、レンタル期間が切れれば動画が見られなくなるので注意しましょう。
動画ポイントは付与された月のみの利用期限なので、無料会員になった翌月はポイントが消失してしまいます。
最終的には、月額会員を退会するとmusic.jpでは動画が見られなくなります。
継続して動画を見たい方は、月額会員を検討しましょう。
またアカウントを削除したい場合は、登録したアカウント毎に手続きが違います。
music.jpの公式ホームページから手順をチェックして、アカウント削除をしましょう。
アカウントを削除した時点でポイントは全て失効し、今まで購入やレンタルしたコンテンツが視聴できなくなります。
アカウントの削除が必要かどうか、確かめてから実行しましょう。
- 「music.jpの動画再生が止まりやすい」という口コミ
ミュージックドットジェーピーの動画がクロームキャストで再生できない!!めっちゃ止まる!!ディセンダント見せてくれよ!!
出典:X(旧Twitter)
この方はChromecast(クロームキャスト)を使ってTVで視聴しているようです。
動画が止まる頻度が高いようで「めっちゃ止まる」と口コミしています。
Chromecastは自宅内のWi-Fiを利用して、スマホやパソコンの画面をTVに映し出しています。
再生できない場合は、自宅内のWi-Fi設定の不具合のほか、機器のアップデート不足などが考えられます。
機器の設定方法や視聴方法を見直すことで、動画が止まることが改善されるでしょう。
- 「music.jpで追加すると料金が高くなる」という口コミ
100ポイント買うのに130円(うち手数料20円)かかんの?ミュージックドットjpもぼったくってるな〜
出典:X(旧Twitter)
この方は月額会員のポイントの他に、追加でポイントを購入しようとしています。
ただポイント追加購入時は月額料金と合算するので、総合的に料金が高くなることが気になるようです。
毎月どのくらい利用するか検討しておくと、会員登録後にかかる料金の目安が分かります。
事前に知っておけば「意外と高くなってしまった」という失敗が減るでしょう。
music.jpのメリット
music.jpのメリットは以下の4つがあります。
- 新作を早く観られる
- 動画のジャンルや作品数が豊富
- マルチデバイス対応
- マンガや書籍も楽しめる
music.jpは見放題の動画配信サービスよりも、新作の映画やドラマが早く見られます。
劇場公開から2ヶ月余りの新作映画が配信されていることもあります。
出かける時間がない方でも、自宅や移動中に楽しみな映画が早めに観られるのは嬉しいですね。
また配信されている動画のジャンルは、映画の他にドラマやアニメなど豊富にあります。
作品は約25万件あるので、見たい動画がきっと見つかるでしょう。
さらにmusic.jpの動画を見られる端末は、スマホ、タブレット、パソコン、TVなど様々です。
自分の好きな端末で見られるので、状況に合わせて使い分けができるでしょう。
music.jpの特徴として、動画配信だけでなくマンガや音楽も楽しめます。
総合エンタメサービスなので、様々なエンタメを楽しみたい方におすすめです。
music.jpのデメリット
music.jpのデメリットは以下の3つがあります。
- 動画はレンタルなので、レンタル期間を過ぎると見られない
- 動画ポイントは翌月に持ち越せない
- たくさんの動画を見たい場合は料金が高くなる
music.jpで配信されている動画は、ポイントと交換でレンタルする形です。
動画のレンタル期間は動画ごとに違っていますが、「みるボタン」を押した時に視聴期限が設定されます。
視聴期限が過ぎるとレンタル終了となり、動画が見られなくなります。
そのため、期間をおいて何度も見たい方には不向きでしょう。
また月額会員で付与される動画ポイントは、翌月に持ち越しできません。
貯めておいて一度にたくさん見ることができないので、付与された月でポイントを消化しましょう。
そのほか、大量の動画を見たい方にもおすすめできません。
月額会員で付与されるポイントなら、映画1~2作品を観ることができます。
それ以上動画を見たい場合は、ポイントが不足するでしょう。
ポイントを追加で購入できますが、月額料金に加算となるので総合的に金額が高くなる場合があります。
music.jpで見られるおすすめコンテンツ3選
ここではmusic.jpで見られる、おすすめのコンテンツを3つ紹介します。
はたらく細胞
「はたらく細胞」の原作は、清水茜さんが描いたマンガです。
月刊少年シリウスで連載され、シリーズ累計販売部数は1,000万部を突破している大人気作品。
知っている方も多いのではないでしょうか。
主役は人間の細胞で、人間の健康と命を守るために働いている様子が描かれています。
健康的な体と不健康な体の比較や、病原体が入ったら体内でどんなことが起きるかなど、人間の体内の細胞の事を知ることができるでしょう。
コメディ映画なので、あまり医療の事を知らない方も子どもも楽しめます。
マンガで見たことがある方も、見たことがない方にもおすすめ。
親子で見れば、家族での話題が増えるでしょう。
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
「キャプテン・アメリカ」はマーベルから出ている映画です。
人気がある作品でシリーズものになっており、この「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」は2025年2月14日に劇場公開されています。
公開から2か月あまりでmusic.jpで配信されているので、どれだけmusic.jpの取り扱いが早いかが分かりますね。
ストーリーは、アメリカ大統領が開く国際会議でテロが発生し、世界大戦の危機に陥る話です。
この混乱を止めようとしたのが、新キャプテン・アメリカことサム・ウィルソンです。
すべてはある人物によって仕組まれた陰謀で、その人物とはいったい誰なのか。
この「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」はサスペンス・アクション映画なので、ハラハラ・ドキドキが止まりません。
空中戦が繰り広げられるので、爽快感も味わえるでしょう。
モアナと伝説の海2
「モアナと伝説の海」は、美しい海とその海に選ばれ愛された、ひとりの少女の心の成長を描いた映画です。
その壮大な冒険から3年後を描いたのが「モアナと伝説の海2」です。
劇場公開が2024年12月上旬で、公開から3か月で観客動員391万人に達しています。
オープニング成績がディズニーアニメ史上歴代3位、2024年の洋画で1位となっており大人気作品となっています。
ディズニー映画は音楽もよく、思わず口ずさんでしまうでしょう。
感動のミュージアム・アドベンチャーなので、大人も子どもも楽しめます。
music.jpはこんな方におすすめ
ここまでmusic.jpの特徴や口コミを紹介してきました。
music.jpは以下に当てはまる方におすすめです。
- 動画の他にマンガや音楽も楽しみたい方
- 最新の映画を早く見たい方
- 豊富な動画作品から選びたい方
music.jpは動画の他に、マンガや音楽もダウンロードして楽しむことができます。
月額会員になるとポイントが付与されるので、そのポイントで動画やマンガなど購入やレンタルができます。
そのため、動画やマンガや、音楽を総合的に楽しみたい方におすすめです。
またmusic.jpは最新映画の配信が早いのが特徴です。
劇場公開から2か月余りの作品を取り扱っていることもあり、他の動画配信サービスも早く見ることができるでしょう。
最新の映画を自宅や移動中など、早く見たい方にもおすすめです。
さらに、music.jpで扱っている動画は約25万件あり、ジャンルも豊富に揃っています。
数多くある動画の中からじっくり選んで動画を見たい方も、music.jpに登録してみましょう。
music.jpに関するよくある質問
ここではmusic.jpでよくある質問を3つ挙げました。
参考にしてみてください。
Q.他の有料コースへ変更できますか?
A.登録中のコースから別のコースに変更するには、以下の手順が必要です。
- 登録しているアカウントで、変更したいコースを追加で登録
- 登録中の不要なコースを解除する
この手順を踏まないと、保持していたポイントが全て消失してしまうので注意が必要です。
また、この方法でコース変更をした月は、それぞれの月額料金がかかるので覚えておきましょう。
Q.退会するとレンタルした動画はどうなりますか?
A.月額会員を退会しても、動画をレンタルした時と同じアカウントでログインできれば視聴できます。
ただし動画には視聴期限があり、期限が切れると見られません。
またアカウントを削除する場合は、削除した時点でレンタルした動画は視聴できなくなるので注意しましょう。
Q.機種変更したらポイントはどうなりますか?
A.アカウント登録した方法や、機種変更後の携帯キャリア変更の有無によって違います。
携帯キャリアを変更しない場合は、同じログイン方法で引き継ぎ可能です。
携帯キャリアを変更する場合は、支払い方法やログインIDで違います。
クレジットカードなど携帯キャリアが関係しない支払い方法やログインIDに、設定することで引き継ぐことが可能です。
レンタルや購入したコンテンツを継続して利用したい方は、機種変更前に支払い方法やログインIDを見直しましょう。
詳しくはmusic.jpの「よくある質問」でチェックしてみてください。
まとめ
この記事ではmusic.jpの特徴や口コミ、メリット・デメリットを紹介してきました。
music.jpは動画だけでなく、マンガや音楽も楽しめる総合的なエンタメサービスです。
扱っている動画のジャンルは数多く、作品数は約25万件と豊富なので、きっと見たい動画が見つかるでしょう。
またmusic.jpでは最新の映画がいち早く見られるので、最新作が気になる方にもおすすめです。
仕事で忙しく映画館に行けない方も移動中や自宅などの好きな場所で作品を楽しめます。
動画や音楽など様々なエンタメを楽しみたい方、最新の映画を早く見たい方はぜひmusic.jpに登録してみてください。