
文化放送で放送中の『林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪』。パーソナリティは、落語家の林家たい平さんと舘谷春香アナウンサーです。
5月17日(日)は、たい平さんがハマっているゲーム『スプラトゥーン』の話や、コーナー「日本全国駅の旅」をお届けしました。
たい平、『スプラトゥーン』にハマる!?
たい平さんは、娘さんとテレビゲーム『スプラトゥーン』を遊んでいるのだとか。『スプラトゥーン』は、ゲーム内のキャラクターがインクの出る武器で撃ち合う対戦シューティングゲームです。
たい平さんは、子どもたちが家で『スプラトゥーン』を遊んでいるのを見て、このゲームに興味を持ったのだとか。娘さんから「教えてあげるからやりなよ」と誘われて始めたそうですが――
たい平 もう、サッパリ分からなくて。なんか、鯛を釣って、抱えてどうしたらいいかわからない人みたいに(笑)
舘谷 「あゎあゎあゎ!」って?
たい平 そうそう、「大漁だ!」みたいな(笑)。もう、まったくわからなくて。
舘谷 でも、楽しかったですか?
たい平 うん、楽しかった(笑)
たい平さんのゲーム人生は「インベーダーゲームで終わっていた」のだとか。ステイホーム期間中、これまで遊んでこなかったゲームを始めたことを通じて、「 少しずつ、今までできなかったことができるようになるのが楽しかった」と話します。
たい平 だからいま僕は『スプラトゥーン』にハマりかけていて。目の前にいる春ちゃん師匠(舘谷アナの番組内愛称)に緑のインクかけたいくらい。そんな気持ちになっています(笑)
舘谷 現実世界ではやめてください!(笑)

【こちらもおすすめ】
林家たい平、映画『空の青さを知る人よ』を熱く語る!
たい平、透明醤油にビックリ!
番組ではコーナー「日本全国駅の旅」をお届け。駅をテーマに、旅の体験談とご当地の味について話します。
この日は熊本のご当地の味として、からし蓮根、お菓子の陣太鼓、透明醤油を紹介。たい平さんは、スタジオに持ち込まれた透明醤油の実物を見て驚きます。
たい平 うそ!? 無色透明!
舘谷 空けてみてください。匂いは醤油!
たい平 あ、本当だ!
たい平さんと舘谷さんは、透明醤油をかけた巻き寿司を試食することに。まず小皿に透明醤油をだすと――
たい平 本当にお醤油かな、これ。日本酒じゃないの?
舘谷 見た目は透明なので、お寿司にかけても変わらないんですよね。
たい平 いただきまーす。......完全に醤油! 完全に醤油だよ!
舘谷 本当だ!
たい平 どういうこと? どういうことなの? あ、しょうゆーことか(笑)
舘谷 しょうゆーことだ(笑)
透明醤油は「料理の色あいを変えない醤油」として、熊本の醤油醸造会社が製造したそうです。透明醤油を試食したたい平さんは「すごいビックリ!」と驚いていました。