![]()
2016年5月29日
5月29日放送分
厚生労働省によりますと2月に実施された「医師国家試験」の
合格者は、8,630人です。
その多くが各地の医療機関で「初期研修医」として第一歩を
踏み出しています。
門田先生もかつては、研修医を育てる「指導医」の立場で、
更にはその指導医を育てるお立場で多くの若いお医者さんを育られました。
その門田先生ご自身も、若き日にご指導いただいた「恩師」がいらっしゃいます。
今回は、『門田先生が恩師から受けた教え』についてお伺いしています。
![]()
![]()
2016年5月22日
5月22日放送分
"「いざ」というときに あわてないために『もしもノート』"
20歳から100歳までの危機管理"という2004年の発売以来、
10万冊を超えるロングセラーのエンディングノートがあります。
今回は、この『もしもノート』をお書きになられた
「NPO法人 ライフ・アンド・エンディングセンター」理事長
須齋美智子(すざい・みちこ)さんにお電話でお話を伺っています。
![]()
![]()
2016年5月15日
5月15日放送分
今回も先週に引き続き、桜井なおみさんをゲストにお迎えして、
桜井さんが理事長をおつとめの
サバイバーシップの啓発と、普及を目指す「NPO法人HOPEプロジェクト」が
調査してまとめられたがん患者さんと家族の「人生の最終段階における緩和ケアの状況」を
把握する為の『がん患者白書2016「がん遺族200人の声」』をご紹介しています。
![]()
![]()
2016年5月 8日
5月8日放送分
今回は、「がん患者さんの就労問題」にいち早く取り組んでこられ
「がん経験者・がんサバイバー」の就労支援をされています
「一般財団法人CSRプロジェクト」代表理事
「キャンサー・ソリューションズ株式会社」 代表取締役社長の
桜井なおみさんにお話をお伺いしています。
![]()
![]()
2016年5月 1日
5月1日放送分
「がんと生きる わたし(=患者さん本人)」の発信こそが、
医療や社会のがんに対する認識を変える原動力となると信じ、
インターネットやイベント、シンポジウムなどを通じて、
つながり合い、語り合い、発信し続ける
「NPO法人 わたしのがんnet」という団体があります。
今回は、"がんとともに生きる元高校教師"で
「NPO法人わたしのがんnet」共同代表の
延哲也(のぶ・てつや)さんに電話でお話をお伺いしています。
![]()
![]()
門田守人
(もんでん もりと)
(地方独立行政法人
堺市立病院機構
理事長
・
がん研有明病院
名誉院長
1945年広島県生まれ。外科医。ラジオは初挑戦。
1970年 大阪大学医学部卒業
1994年 大阪大学 教授(医学部外科学第二)
2004年 大阪大学医学部附属病院 副病院長
2007年 国立大学法人大阪大学
理事・副学長
2011年 国立大学法人大阪大学 名誉教授
2011年 公益財団法人がん研究会有明病院
副院長
2012年 公益財団法人がん研究会有明病院
病院長
2015年 公益財団法人がん研究会
理事 ・ 有明病院 名誉院長
2016年 地方独立行政法人
堺市立病院機構 理事長
公益財団法人がん研究会
理事 ・ 有明病院 名誉院長
(現在に至る)
日本癌治療学会理事長(2005-2009)
日本癌学会学術会長(2010)
日本医学会副会長(2010年~)
がん対策推進協議会 会長(2011年~)
![]()
![]()
石川真紀
(文化放送アナウンサー)
出 身 : 秋田県秋田市
出身校 : 早稲田大学
誕生日 : 1974年4月16日
血液型 : A型
趣 味 : 映画鑑賞、音楽鑑賞、スポーツ観戦、
散歩、人間観察
![]()
日本人の2人に1人は罹る病気「がん」。
これだけ身近な病気であるにもかかわらず、多
くの人が「がん」を自分とは無縁と思っています。
この番組では、知っているようで知らない
「がん
」について、がんの専門医として長く医療に携わ
ってきたベテラン医師・門田先生といっしょに考えていく番組です。
がんの予防、検診、治療、そしてもし罹ってしま
った時の「心構え」など、幅広い視点でお話を進
めて参ります。
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月


