150719terao.JPG今回のゲストは、シンガーソングライターで俳優の寺尾聰さん
初対面はあるドラマの現場。
同じ煙草を吸う同級生ということで意気投合し、
今では一緒にゴルフにも行くほどの仲良しぶりです。
最近ではフジテレビ系ドラマ「ようこそ、我が家へ」でも共演されました。
大量のセリフでしたが、「口が慣れる」ようにして覚えるそうです。

高田さんがとぼけると寺尾さんも乗っかったりつっこんだりと、
お二人の仲の良さがにじみ出ていましたね。

人生を変えた一曲は、リッキー・ネルソン「フールズ・ラッシュ・イン」。
少年時代にテレビドラマで歌を聴き、
エレキギターを弾きたいと思ったきっかけの曲だそうです。


150719nishiaki.jpgそして中継コーナーの西秋元喜さんはとても暑いお台場から。
「笑える嫌がらせの話を聞く」というテーマでした。
キャンドルナイトが今夜から始まるということで、
準備中の山野さんにお話を伺いました。
「泳げない頃、海に投げ込まれた」というエピソードは
ちょっと笑えないということで残念ながら失敗!


さて、次回のゲストは、柴田理恵さん
メッセージテーマは「北陸バンザイ」
富山出身の柴田さん、新幹線の開業後、仕事でずいぶん乗ったそうです。
柴田理恵さんへの質問やメッセージのほか、
各コーナーへの投稿、感想、御意見をお待ちしております。
投稿フォームからもぜひとうぞ!
 

採用された方には番組特製の
「高田純次・オリジナルお言葉ステッカー」を差し上げます。
10種類のお言葉ステッカーの中から、どれかひとつを差し上げます。
 
どんな「お言葉ステッカー」が行くかは、届いてからのお楽しみです。
そして!ステッカーが7種類以上揃った方には、
これまた、番組オリジナルグッズ、高田さん直筆の「適当だものTシャツ」を
プレゼントいたします。
 
Tシャツをゲットできるのは、ステッカーを7種類以上集めた方です。
7枚ではなく、7種類ですので、ご注意下さい!
 
そして、番組と共にtwitterもご覧になっている皆様、
ハッシュタグは「#junji1134」でお楽しみください♪

【高田純次 日曜テキトォールノ】 2015年7月19日 15:00