ごきげんよう。「おはようグーモ。あなたのエロじいさんですよ」と
斬新な挨拶から始まりました。

ロケで、伊豆の河津桜を見に行ったという高田さん。
「ロケ中に女性から話しかけられたらどうするんですか?」という質問に

「電話番号聴いて、股間に手を持っていくくらいかな。
 ちょっとゴメンね~なんて言って。」


160221momoi.JPG
そして!!!今回のゲストは、
世界を飛び回る俳優・監督の桃井かおりさん!

特別に11時台からご出演いただきました。
開口一番の挨拶は、「やっほ!」。
まずは「幸福の黄色いハンカチ」の思い出話に花が咲きました。
桃井さんが車内で煙草を吸うと、高倉健さんが何も言わず外に出ていく...
その光景を思い浮かべるだけで豪華ですね!

そして、高田さんと桃井さんの知られざる因縁とは・・・
高田さんが社長を務める芸能事務所「テイクワンオフィス」に
桃井さんが在籍していたことがあった!!
皆さんも知らない人が多かったのでは?!

高田さんは「桃井さんのおかげで事務所に箔がついた。グレード1になれた」
桃井さんは「社長が稼いでくれるから楽」と
それぞれ振り返っていました。

さらに、桃井さんは女優・監督として世界で大活躍中。
ドイツ映画「フクシマ・モナムール」はベルリン国際映画祭で、
「ハイナー・カーロウ賞」と国際アートシアター連盟賞を受賞したばかり。
昨年は、イギリス、メキシコ、ラトビアと全世界で映画撮影。
とにかく多忙な日々を過ごされています。

今後も、「おばば」の役をやりたいと言いつつ、
海外だと「おじじ」か「おばば」かわからないから、
「ちょっと主演男優賞狙ってみるかな?」なんて一言も。


人生を変えた一曲は、ビートルズの「When I'm Sixty-four」
64歳で結婚した桃井さん。結婚式でも流した曲だそうです。


さて、来週は高田純次さんがロケのためお休みです。
ピンチヒッターは毎度おなじみ、太田英明アナ!
ゲストは、こちらも「ゴールデンラジオ」でおなじみの
阿佐ヶ谷姉妹のお二人

お二人にはネタも披露してもらっちゃいますよ。
メッセージテーマは「中央線の思い出」
阿佐ヶ谷姉妹への質問など、
各コーナーへの投稿、感想、御意見をお待ちしております。
投稿フォームからもぜひとうぞ!


採用された方には番組特製の
「高田純次・オリジナルお言葉ステッカー」を差し上げます。
10種類のお言葉ステッカーの中から、どれかひとつを差し上げます。
 
どんな「お言葉ステッカー」が行くかは、届いてからのお楽しみです。
そして!ステッカーが7種類以上揃った方には、
これまた、番組オリジナルグッズ、高田さん直筆の「適当だものTシャツ」を
プレゼントいたします。
 
Tシャツをゲットできるのは、ステッカーを7種類以上集めた方です。
7枚ではなく、7種類ですので、ご注意下さい!
 
そして、番組と共にtwitterもご覧になっている皆様、
ハッシュタグは「#junji1134」でお楽しみください♪ 
番組スタッフがこっそりチェックしてますよー
【高田純次 日曜テキトォールノ】 2016年2月21日 15:00