インターネットで今すぐ聴くradiko.jp
2020.08.13

アスリートフードマイスター市橋有里のダイエット料理に、林家たい平「1日10キロくらい走れそう」『たいあん吉日!おかしら付き♪』

林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪

文化放送で放送中の『林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪』。パーソナリティは、落語家の林家たい平さんと舘谷春香アナウンサーです。


8月9日(日)は市橋有里(いちはし あり)さんをゲストに迎えて番組をお届けしました。市橋さんは、1999年の世界選手権セビリア大会の女子マラソンで銀メダルを獲得した元マラソン選手です。

現役時代のアスリート食は「カフェのメニューを真似た」

番組はアスリート食の話で盛り上がります。


市橋さんは「現役時代は自分とチームメイトの食事を作っていた」と話します。他の人からは「栄養士さんをつけたほうが走りに集中できるんじゃない?」と言われたそうですが――


市橋 でも私、料理することがすごく好きなので。料理することでリフレッシュとかできていたんですよね。

舘谷 へー!

たい平 なるほど、すごいね!

市橋 これがアスリートフードマイスター(※)の資格につながったんです。

※アスリートフードマイスター:アスリートのパフォーマンスを最大化するために最適な食事をアドバイスする民間資格。


市橋さんがこの資格を取得したのは「引退してから」なのだとか。現役時代は「独学で栄養学を学んでいた」そうですが――


市橋 アスリート食って、昔はササミとかヒジキとかだったじゃないですか。

舘谷 はいはい、そういうイメージありますね。

市橋 それこそ、陸上マガジンとかに載っていたのはそういう感じだったので。(現役時代は)「もっとおいしそうにできないのかな?」というのを考えて、カフェのレシピとかを真似して作っていました。


市橋さんの話を聞いたたい平さんと舘谷さんは「すごいね!」「市橋さんにピッタリの資格ですね!」と言いました。


記事リンク

【こちらもおすすめ】
伝統菓子職人、ビートたけしから「兄ちゃんバイトか?」と聞かれる!?


ダイエットメニューは「美味しい、簡単、いろどりが良い」

話題は、市橋さんがブログInstagramで紹介中のダイエットメニューへ。



料理の写真を見たたい平さんと舘谷さんが「いろどりも綺麗だし、すっごい素敵!」「どの料理も、見た目がまず美味しそうです!」と称賛すると、市橋さんは料理へのこだわりを明かします。


市橋 まず美味しくて、あと簡単で、あといろどりが良いってところを、私は料理するときにいつも心掛けているんです。

舘谷 なるほど。

市橋 いろどりが良かったら、栄養のバランスもちゃんと取れているんですよ。

たい平 あぁ、たしかに。

市橋 赤、白、黄色、緑、茶色、黒とか。

たい平 こんな料理が毎日、走った後に食べられるんだったら。

舘谷 最高ですね!!

たい平 うん、1日10キロくらい走れそうな気がする(笑)


林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪

放送日:日曜 8:00~8:30

出演者:林家たい平、舘谷春香アナウンサー

ラジオを聴く(放送日から1週間)

twitter ツイート facebook シェア LINEで送る