インターネットで今すぐ聴くradiko.jp
2020.10.12

坂口アナ、初寄席の高座返しに「コロナ対策だと思った」『林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪』

林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪

文化放送で放送中の『林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪』。パーソナリティは落語家の林家たい平さん、アシスタントは坂口愛美アナウンサーです。


10月11日の放送は、坂口さんの近況の話やクッキングトイを使ったアイス作りのもようをお届けしました。

坂口、初落語を観に浅草演芸ホールへ

坂口さんは、たい平師匠の落語を観るため浅草演芸ホールに行ったそうです。「落語を観るのも、浅草に行くのも初めてでした」と話します。


たい平 浅草寺にも初めて来たんだよね。どうだった?

坂口 ホントにテンションが上がりまして。

たい平 でもさ、(坂口さんの出身地である)奈良のほうがいっぱい古いお寺とかあるから見慣れた景色なんじゃないの?

坂口 いやいや、「これがテレビによく出てくる浅草寺か」と。教科書で見た風神雷神もあって。

たい平 雷門ね。

坂口 はい、感動しましたね!


また、落語を初めて観た坂口さんは、高座返し(※)で座布団をひっくり返すのを見て「コロナ対策かと思った」と言って笑います。

※高座返し:次に披露される演芸の準備をすること。落語が続く場合は座布団を裏返し、出演芸人が書かれた紙をめくる。


坂口 違うんですよね?(笑)

たい平 違う違う(笑)。前の人が座ってできたへこみとかを、ひっくり返して直したりとか。

坂口 はい。

たい平 あとCMがないので。お客さんの気分を一新するっていう、座布団をひっくり返すことで。

坂口 あー、勉強します!

たい平 はい、勉強してくださいね(笑)


記事リンク

【こちらもおすすめ】
アスリートフードマイスター市橋有里のダイエット料理に、林家たい平「1日10キロくらい走れそう」


たい平、坂口の手作りアイスを試食「番組で料理に挑戦しよう」

番組では、坂口さんがクッキングトイを使ってオリジナルトッピングのアイスクリームを作るもようをお届け。


坂口さんの自己評価は「不器用」。得意料理は「素麺とかパスタを茹でること」なのだとか。


「今日は頑張ります!」と意気込む坂口さんは、クッキングトイ付属トレイの上でアイスクリームを調理。トッピングには、チョコカラースプレー、生八つ橋、イチゴ、コーンフレーク、チョコレートを選択。作ったアイスクリームに混ぜ込みます。


完成したアイスクリームを見たたい平さんは――


たい平 ちょっと、犬が食い荒らした後みたいになってるよ!(笑)

坂口 いやいや(笑)。わぁ、これは映えますよー、たい平さん!!

たい平 いやいや、台所の三角コーナーの中みたいになってるよ(笑)


たい平さんは、坂口さんに促されてアイスクリームを試食。味の感想を求められると――


たい平 (カリカリという咀嚼音のあと)仁丹みたいなやつ? カラースプレー? 入れすぎ(笑)。その粒々がずーっと口の中で粉砕されてるだけ。

坂口 でもいい音聞こえましたよ、カリカリって(笑)


たい平さんは「八ツ橋とアイスは合うね」と評価。同じものを試食した坂口さんも「たしかに」と賛同しました。


最後は、たい平さんから坂口さんへ「この番組で料理に挑戦しよう」と提案が。坂口さんは「え......? あんまり乗り気じゃないです(笑)」と答えました。


林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪

放送日:日曜 8:00~8:30

出演者:林家たい平、坂口愛美アナウンサー

ラジオを聴く(放送日から1週間)

twitter ツイート facebook シェア LINEで送る