峰竜太とみんなの信州 4月26日の放送後記

Share

4月26日の放送では、
あの人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作であり、
長野県が舞台となった、『名探偵コナン 隻眼の残像』をご紹介しました。
長野県・観光スポーツ部・観光誘客課・主事の
佐々木 和樹(ささき かずき)さん、ありがとうございました。

『名探偵コナン』といえば、
1996年に放送を開始して以来、国民的人気を誇るアニメですが、
そんな『名探偵コナン』の劇場版最新作は、長野県が舞台になっています。

現在公開中の映画『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』は、
探偵の毛利小五郎(もうりこごろう)と、長野県警の隻眼の警部である
大和敢助(やまとかんすけ)が物語のキーパーソンとなり、
長野の雪山を舞台に巻き起こる過去と現在の事件を描きます。
国立天文台野辺山をはじめ、県内の様々なスポットが登場しているとのこと。

また、映画の公開を記念して、JR東日本長野支社では、
エキタグスタンプラリー、駅構内での駅装飾や特別アナウンス、
なぞなぞラリーを実施しているそうです。
市町村では、映画ポスターとウェルカムフラッグの掲出、
南牧村による野辺山駅・天文台間無料バス運行を行っています。
民間企業でも、コラボグッズの販売し、地域全体で盛り上げているそうです。

詳しくは、こちら↓↓
https://www.conan-movie.jp/2025/
https://www.jreast.co.jp/nagano/conan_campaign/

今回は、「劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』目覚めのマグカップ」を、
3名様にプレゼントいたします。

感想メールなど、おたよりの宛先は
mine@joqr.net
まで!

次回の放送では、
「長野県でおこなわれる自転車レース」をご紹介します。
お楽しみに♪

Share

この記事の番組情報


峰竜太とみんなの信州

峰竜太とみんなの信州

土 18:15〜18:30

長野県永久観光大使の峰竜太が、長野の魅力を県内外に伝える番組です。 長野は南北に212キロもあり、8つの県と隣り合っている本州のヘソ。 40年以上の芸能人生で…

NOW ON AIR
ページTOPへ