峰竜太とみんなの信州 7月5日の放送後記

Share

7月5日の放送では、木曽で生まれた
『話題の新スイーツ』に関する様々なお話をご紹介しました。

百草丸スイーツ振興会 ご案内役の、
山下 卓郎(やました たくろう) さん、ありがとうございました。

木曽エリアでは、いま、とある新しいスイーツが、大注目されているそうです。
その名は「百草スイーツ」。
こちらは、木曽地域の伝統薬「百草丸」をモチーフにした
ホロ苦いご当地スイーツで、木曽の新名物とのこと。
百草丸は、長野で昔から親しまれてきた自然由来の生薬でできた常備薬で、
木曽地域の暮らしにも深く根付いています。
ストレス、疲れ、飲み過ぎなどで弱った胃腸にやさしく効き
家族みんなが安心して使えるお薬として、多くの人に愛されてきました。
そんな百草丸はキハダの樹皮が主原料となっていますが、
「百草スイーツ」は、キハダの「実」を活用したスイーツ。
木曽福島のパティシエと共同開発した
「百草ソース」というカラメル風のソースを使ったスイーツが、
いま、木曽路の喫茶店やカフェで広がり始めているそうなんです。

詳しくは、こちら↓↓
https://hyakuso.info/

今回は、長野県の道の駅・日義木曽駒高原で販売されている、
「百草ソフトクリームの無料券」を、30名様にプレゼントいたします。

感想メールなど、おたよりの宛先は
mine@joqr.net
まで!

次回の放送では、
「長野県立美術館で行われる企画展」をご紹介します。
お楽しみに♪

Share

この記事の番組情報


峰竜太とみんなの信州

峰竜太とみんなの信州

土 18:15〜18:30

長野県永久観光大使の峰竜太が、長野の魅力を県内外に伝える番組です。 長野は南北に212キロもあり、8つの県と隣り合っている本州のヘソ。 40年以上の芸能人生で…

NOW ON AIR
ページTOPへ