どうなる参院選「10議席超えるかも」2位浮上した参政党の変化とは?

どうなる参院選「10議席超えるかも」2位浮上した参政党の変化とは?

Share

7月7日(月) 寺島尚正アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『おはよう寺ちゃん』(文化放送・月曜日~金曜日 午前5時00分~9時00分)が放送。月曜コメンテーターで経済評論家の上念司氏と、参院選の動向調査で2位になった参政党について意見を交わした。

新たな支持者は過激発言を支持していない

寺島アナ「共同通信社が5日と6日に実施した、参議院選挙の有権者の動向を探る調査(第2回トレンド調査)で、比例代表の投票先は、自民党が18.2%で6月28日、29日の前回調査17.9%から横ばいだったといいます。参政党は2.3ポイント伸ばして8.1%で2位に浮上。国民民主党6.8%、前回6.4%、そして立憲民主党は前回9.8%が6.6%になったと。国民民主と立憲民主を上回った参政党、ということになりますが、共同通信の参議院選挙に関する調査をどうご覧になりますか?」

上念「もう選挙終わりましたね。神谷くん、おめでとう」

寺島「神谷さんは参政党代表じゃないですか」

上念「神谷くんは2013年からかれこれ10年以上の付き合いなので。神谷くんよかったね、ほんとね。10議席取れたんじゃないですか。10議席超えるかもしれないですね」

寺島「結構ポイントとしては伸びていますしね」

上念「ただ、参政党を新たに支持した人は、もともと参政党が言っていた過激な反ワクチンとか、トンデモ医学とか、極めて近視眼的な台湾を見捨てるみたいな論理的に破綻している日本人ファーストとかはたぶん支持してないんですよ。神谷さん自身もたぶんそのことを感じてかどうか、昨日、大きな政策転換が、ご自身のX(旧ツイッター)から発表されまして。もし台湾が中国に攻撃されたときは見捨てるという発言をしてたんですけど撤回したみたいですね。台湾防衛をちゃんとやります、というふうになったので、同じように憲法草案に日米安保を長期的には破棄する方向みたいなこと言ってるので、これも修正した方がいいんじゃないかなと思うんですよね。神谷さんは割と原理主義者じゃないんですよ。どっちかっていうと機会主義者なので、みんなに批判されると、いや、そんなこと言ってませんって、昔言ったことも結構ひっくり返すところがあるので、僕はそれがいい方向に転ぶことを期待したい」


「おはよう寺ちゃん」は平日朝5時~9時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。 radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


おはよう寺ちゃん

おはよう寺ちゃん

月~金 5:00~9:00

その他の主な出演者

NOW ON AIR
ページTOPへ