アメリカが貿易赤字国に新税率を通告!関税を3週間猶予し、情報迫る

アメリカが貿易赤字国に新税率を通告!関税を3週間猶予し、情報迫る

Share

7月9日(水)の「おはよう寺ちゃん」(文化放送)では、水曜コメンテーター・経済アナリストの森永康平氏が、アメリカが日本を含む14カ国に新たな相互関税率などを示したというニュースを解説した。

政治空白でろくに交渉していない韓国と、大臣が何度も交渉した日本が同じ扱いを受けているのは、アメリカによる「強力な揺さぶり」?

寺島尚正アナ「アメリカ・トランプ大統領は7日 貿易相手国との相互関税の交渉期限を8月1日までおよそ3週間延長しました。日本を含む14カ国に新たな相互関税率を示し、早期の関税引下げや非関税障壁の撤廃を迫っています。7月9日の税率引上げはひとまず回避された形ではありますが、各国とも今後も不透明なトランプ関税に振り回されることになります。新たな関税として通告された25%というこの数字、これは森永さんはどう捉えていらっしゃいますか?」

森永康平「あんまりこの数字自体には……おそらくですよ? 実際どうかわからないですけども、そんなに緻密な計算に基づいたものではないんだろうなと。どちらかというと期間を延期してその間ちゃんと改めて交渉しようねと。でもこっちも本気だからねっていう、揺さぶりの意味が強いんじゃないかと。この『25』という個別の数字にそれほど意味はないんじゃないかなというふうに捉えますよね」

寺島「また『関税非関税障壁を撤廃するならおそらくこの書簡の調整を考えるでしょう』と含みを持たせました。新たな関税率が上がったり下がったりするかもしれないとも書いていて貿易相手国に揺さぶりをかけます。交渉の余地も残されているということのようなんですけれども、じゃあ日本どうすればいいんだってことですね」

森永「そうですね。確かにこのニュースが昨日の朝パッと出た時は、関税を通告されたぐらいな感じで一瞬騒いでた人たちもSNSとかで散見されましたけれども、全くそういう意味ではなくてやっぱり書いてある通りでどっちにも動くよと。つまり交渉次第では関税を下げたりとか撤廃したりってことも全然あり得ますよということで、やっぱり揺さぶりなんですね」

寺島「はい」

森永「『もう決めたからお前らとは交渉しない』というわけではなくて、『期間を伸ばすからちゃんとやろうね』っていう揺さぶりですよね。じゃあ日本は何をすべきかというところですけども、当初から一貫してアメリカの貿易赤字の削減というのを言っていたわけです。日本からすると普段エネルギーってそもそも日本輸入に頼ってますし、今年に限って言えば国内では米不足という事情もありますから、エネルギーだったり米の輸入っていうのは比較的国民からしてもそこまで抵抗感のない話ですよね。そこはすでにカードとして切っているでしょうし、それはやるんでしょうと」

寺島「はい」

森永「もうひとつはやはり自動車の部分。これは当然アメリカの自動車を買うつもりもないのに、輸入してもしょうがないわけです。そうなってくると『アメリカの自動車を輸入しますよ』という話よりは『従前からお話している通り現地で生産します』という具体的な数字のコミット、例えば『年間10万台20万台というコミットをしましょう。それプラスアルファでもう一個カードを持ってきてくださいね』と。これはもしかしたらひとつですね、NATOに対する軍事費の拡大要求みたいなことを踏まえて考えると、防衛品や武器ですね、こういうものの輸入を増やすみたいな話をもう一個追加で出して、これがひとつのパッケージになりますみたいな、そういう展開がいい着地になるのかなと思いますけどね」

寺島「トランプ大統領が最初に公開したのが日本に25%の新たな税率を通告する書簡でした。
トランプ政権が4月2日に相互関税を公表した際には、日本の税率基本税率10%と上乗せ税率14%を加えた24%としていました。現在は基本税率のみ適用されています。新たな関税率を日本に最初に公開したということは、この関税交渉における日本への不満の現れという指摘もあるんですが、こういうことなんですかね?」

森永「不満の現れというよりはやはりどちらかというと強力な揺さぶりをかけてきたんじゃないかなという私は印象があって。日本だけじゃなくて韓国にも出しましたよね? 実は日本は赤澤さんが7回ぐらい足しげくアメリカに通ってたわけですけども、一方で韓国はどうなのかというと、皆さんご存知の通りこの間って政治空白があったわけですよね? 大統領不在みたいな。にもかかわらずかたや政治空白の韓国、かたや足しげく大臣が通った日本、これが同じ扱いをされたっていうのは、つまり日本国民から見ると『あれ? 何もやってない国と同じ扱いなの?』って話じゃないですか。で実はベッセント財務長官って『20日に参院選あるよね?』みたいな話を別のところでしてたんですよ。なのでこれそこら辺の情報をガッチャンコして考えると、今の日本の与党に対して『おまえら、なんか今逆風吹いてるらしいじゃん。ここでさらに追加の逆風としてろくに交渉もしてない韓国と同じ扱いだよ? 交渉全然進んでないんだけど大丈夫?』っていう逆風を追加で吹かしてやると。『やばいでしょ? こんな状況で参院選突っ込んだら。だからわかるよね? 7月9日じゃなくて7月末まで延期してやるから20日までに持ってこい』っていうメッセージなんじゃないかなっていうのはちょっと深読みしましたね」

「おはよう寺ちゃん」は平日朝5~9時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。 radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


おはよう寺ちゃん

おはよう寺ちゃん

月~金 5:00~9:00

その他の主な出演者

NOW ON AIR
ページTOPへ