菅井友香、金沢旅行2日目!歴史と文化に触れる充実の旅を満喫!!

菅井友香、金沢旅行2日目!歴史と文化に触れる充実の旅を満喫!!

Share

7月24日(木)、女優の菅井友香がパーソナリティを務めるラジオ番組「サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』(文化放送・毎週木曜日21時30分~22時)が放送。菅井友香が、大河ドラマ「豊臣兄弟!」で演じる前田利家の正室・まつ役の準備のために行った金沢旅行の2日目について報告した

-「まだまだ行きたい場所があって足りないです」-

菅井友香が、大河ドラマ「豊臣兄弟」で演じる前田利家の正室・まつ役の準備のために行った金沢旅行の2日目について報告した。

2日目は、朝5時から温泉に入り、朝食を食べた後にうっかり二度寝してしまうというハプニングに見舞われたものの、午前中には「加賀藩主前田家墓所」を訪問。前田利家とまつの墓に挨拶し、全国でも最大級というその規模の大きさに驚嘆したという。

その後、江戸時代の面影を残す「にし茶屋街」を訪れ、甘納豆などを購入。昼食には前田利家にお抱え鍔師(つばし)として仕えて四〇〇年の鍔家の三代目が開いたという由緒ある料亭に訪問。270年の歴史を持ち、あの松尾芭蕉も訪れたという部屋で、コース料理を堪能。カモの治部煮やタイの唐蒸し、レンコンの蓮蒸しなど金沢の郷土料理に舌鼓を打ったという。さらに、歴史ある料亭ということもあり、古九谷焼などの貴重な美術品を鑑賞するなど、贅沢な時間を過ごした菅井は「とても勉強になり贅沢な時間を過ごさせていただきました」と語った。

午後は、タクシーで気多大社へ。2100年以上の歴史を持つパワースポットで、おみくじは大吉。「吉運に向いて 思わず早く願い事叶うべし 行い正しく 身を過たぬようにせよ」という内容だったそうで、1日目に尾山神社で引いたおみくじと同じく「行い正しく」と書かれていたことを受けて、「本当に正しくしないといけないんだなと思いました」と笑いながら語った。

恋みくじも大吉で、「純情を捧げた愛の結ばれて 花咲く春を今待つばかり」という「まつ」と「待つ」の言葉の重なりに運命を感じたという。

最後に、閉館間際の石川県立美術館で、歴代藩主の甲冑や陣羽織の特別展示を鑑賞。レンタカーを断念し、タクシーを頼んだことで、気多大社への移動や帰路もスムーズに済ませることができたと語った。

「まだまだ行きたい場所があって足りないです」としながらも、大満足の金沢旅行だったと語った。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

【番組概要】
■タイトル :『サントリー生ビール presents 菅井友香の#今日も推しとがんばりき』
■放送時間:毎週木曜日 午後9時30分~10時00分 ※初回放送:3月30日(木)
■パーソナリティ:菅井友香 
■提供:サントリー株式会社 サントリー生ビール(https://www.suntory.co.jp/beer/suntorynama/
■メールアドレス:sugai@joqr.net
■公式Twitter:https://twitter.com/sugai_joqr ※推奨ハッシュタグ #今日も推しとがんばりき

Share

関連記事

この記事の番組情報


サントリー生ビールpresents菅井友香の#今日も推しとがんばりき

サントリー生ビールpresents菅井友香の#今日も推しとがんばりき

木 21:30~22:00

この番組は推しを活力に今日も頑張るあなたへ送る30分。 推しのいる毎日を明るく全肯定しながら1日の終わりに幸せを届ける番組です! 【コーナー紹介】 「ゆっかー…

NOW ON AIR
ページTOPへ