峰竜太とみんなの信州 8月16日の放送後記
8月16日の放送では、
『長野県・飯綱町の美味しいイベント』をご紹介しました。
飯綱町役場 産業観光課 商工観光係の、
篠﨑 海斐(しのざき かい)さんと、
飯綱町役場 産業観光課 農政係の、
町田 陽介(まちだ ようすけ)さん、ありがとうございました。
飯綱町は、長野県の北部、
長野市市街地から車で30分ほどの場所に位置し、
町の人口は、およそ11, 000人。
標高1,917メートルの飯綱山の麓に広がる、のどかな町です。
寒暖の差が大きな気候は、果物栽培に適しており、
美味しいりんごや桃、梨などの名産地としても知られています。
また何よりも、豊かな自然は飯綱町の宝物で、
四季折々に表情を変える霊仙寺湖や飯綱山の景観が見どころとなっています。
北信州には、きゅうりやナス、みょうがや青とうがらしと、
大根のみそ漬けを細かく刻んで混ぜる「やたら」という夏の郷土料理がありますが、
飯綱町では、8月1日から31日まで、その「やたら」を使った創作料理を
町内の飲食店で提供する「やたら祭り」というイベントを開催しております。
「やたら祭り」は、昨年度も開催され、今年で14回目。
今年の参加店舗は16店舗。定番となった料理(15品)に加え、
新しい料理(5品)もエントリーし、今年は20メニューが各店舗で楽しめます。
また、スタンプラリーも実施。
「やたら料理」を食べてスタンプを2つ集めると、
抽選で町の特産品等のうれしいプレゼントが当たります。
さらに、「やたら祭り」が終わった後、
9月上旬から11月下旬まで、飯綱町内外の飲食店では
りんごを使った様々な期間限定メニューが味わえるイベント
「いいづな りんごフェア」を開催いたします。
フェアの前半は、飯綱産の英国りんごを使ったお菓子やお料理が楽しめます。
そして、フェアの後半は、飯綱産のりんごを使った
美味しいスイーツを楽しめるイベントになっています。
こちらのイベントも、スタンプラリーを実施します。
フェア参加店舗で対象のメニューを購入し、3カ所まわってスタンプを集めると、
りんごジュースや飯綱町PRキャラクター「みつどん」グッズ等の
いずれか1つをプレゼントいたします。
さらにWチャンスとして、抽選で町の特産品等のうれしいプレゼントも当たります。
詳しくは、こちら↓↓
https://www.town.iizuna.nagano.jp/docs/5423.html
https://www.neri.or.jp/www/contents/1743146218997/index.html
今回は、「やたら味噌漬け、りんご加工品、みつどんのグッズのセット」を、
3様にプレゼントいたします。
感想メールなど、おたよりの宛先は
mine@joqr.net
まで!
次回の放送では、
「長野県にまつわる宇宙のお話」をご紹介します。
お楽しみに♪
この記事の番組情報

峰竜太とみんなの信州
土 18:15〜18:30
長野県永久観光大使の峰竜太が、長野の魅力を県内外に伝える番組です。 長野は南北に212キロもあり、8つの県と隣り合っている本州のヘソ。 40年以上の芸能人生で…