「辞めなきゃダメなんですよ」経済評論家が石破総理の退陣を求める理由とは?

「辞めなきゃダメなんですよ」経済評論家が石破総理の退陣を求める理由とは?

Share

8月18日(月) 寺島尚正アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『おはよう寺ちゃん』(文化放送・月曜日~金曜日 午前5時00分~9時00分)が放送。月曜コメンテーターで経済評論家の上念司氏と石破総理の退陣について意見を交わした。

選挙をなめないでくださいって誰か言ってましたね

寺島アナ「朝日新聞がきのうとおとといに実施した調査で、参院選の結果を受けて石破総理は辞めるべきか尋ねたところ、「辞めるべきだ」は36%。「その必要はない」が前回の調査から7ポイント上昇の54%となりました。内閣支持率は36%と前回29%から上昇し、不支持率は50%でした。自民党内では参院選の大敗以降、石破総理に退陣を求める「石破おろし」の動きが続いています。こうした自民党内の動きに「納得できない」という意見も49%と半数近くを占め、「納得できる」37%を上回りました。自民の支持層でも「納得できない」が60%と多く、「納得できる」は30%にとどまります。全体の4割を占める無党派層は、「納得できる」は32%、「納得できない」が47%でした。石破総理がやめるべきかどうかについても、自民支持層では「辞めるべきだ」は20%(前回22%)にとどまっていて、「その必要がない」が76%(前回70%)に上っているということです。

政党支持率は自民党が20%(前回と同じ)、国民民主10%(前回8%)、参政党9%(前回10%)、立憲民主5%(前回7%)、維新4%(前回と同じ)、公明3%(前回4%)、れいわ3%(前回と同じ)、共産党3%(前回と同じ)、日本保守党は2%(前回と同じ)、チームみらい1%(前回と同じ)などでした。野党トップは前回、参政党でしたが、今回は支持率がわずかに増えた国民民主党となっています。こういう政党支持率も出てきてますね」

上念「もしこの結果が正しいとするなら、どうして選挙に負けたんでしょうね。選挙をなめないでくださいって誰か言ってましたね」

寺島「言ってました」

上念「きのう私、田中角栄元総理の秘書をやられていた朝賀昭先生からお電話をいただきまして。私の大学の先輩が田中派の秘書仲間で、それで勉強会とかでお会いして、それから10年以上のお付き合いなんですけど、たまたまお電話いただきまして「石破、どうしたらいいと思うね」って聞かれましたので、私は、田中角栄先生もロッキード事件でああいうことになりましたけど選挙を経てみそぎは終わったという風におっしゃいましたよねと。選挙ってみそぎになるぐらい、民意ですからね。有罪判決を受けても選挙に通れば、みそぎは終わったと、角栄先生もおっしゃったと。石破さんって田中角栄先生のことを尊敬してらっしゃるわけでしょう。だとしたら、選挙に負けたんだから、みそぎができなかったわけだから、辞めなきゃダメなんですよ。世論調査なんか関係ねえだろ、みたいな趣旨のこと言ったら、確かに正論だねと褒めていただきました。朝賀先輩ありがとうございます」


「おはよう寺ちゃん」は平日朝5時~9時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。 radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


おはよう寺ちゃん

おはよう寺ちゃん

月~金 5:00~9:00

その他の主な出演者

NOW ON AIR
ページTOPへ