峰竜太とみんなの信州 9月20日の放送後記
9月20日の放送では、
『秋の駒ヶ根市(こまがねし)』についてご紹介しました。
駒ヶ根リゾートマネジメント株式会社の、
平澤 浩二郎(ひらさわ こうじろう)さん、ありがとうございました。
駒ヶ根市は、諏訪湖から流れ出る天竜川の流れに沿って
南北に広がる、伊那谷のほぼ中央に位置しています。
西に中央アルプス、東に南アルプスと
高い山々に囲まれた絶景を望むことができる場所です。
また、人気の観光地である駒ヶ根高原は、
中央道駒ヶ根I.Cから車で5分程とアクセスがよく、
霊犬早太郎伝説で有名な「光前寺」や「駒ヶ池」「大沼湖」といった
自然の景観を楽しめるスポットなど、見どころがたくさんあります。
駒ヶ根高原の紅葉は、
「日本一長く紅葉を楽しむことができるエリア」としても有名。
「千本もみじ物語」というキャッチフレーズを立ち上げ、
一目千本の紅葉を楽しむことができるエリアとして売込中です。
中央アルプスの紅葉をご覧いただくにはロープウェイの乗車が必要です。
駒ヶ根高原菅の台バスセンターより路線バスに乗車、その後、
ロープウェイに乗車していただき、中央アルプス千畳敷カールに到着です。
麓の紅葉を楽しみたい方は、駒ヶ根高原駒ヶ根ファームス(菅の台バスセンター横)まで。
紅葉スポット「こまくさ橋・駒ヶ池」徒歩5分です。
駒ヶ根には霊犬早太郎伝説や
ヒカリゴケで有名な「光前寺」というお寺があります。
このお寺は11月より2週間ほど紅葉ライトアップを行います。
また、市内には赤ソバの花を楽しめるスポットや
この時期ならでは南アルプスの夕焼けを楽しめるスポットもあります。
11月1日~3日は、「駒ヶ根高原千本もみじ物語」のイベントも計画しています。
詳しくは、こちら↓↓
https://www.kankou-komagane.com/
http://www.kozenji.or.jp/index.html
今回は、「駒ケ根のオリジナル定規」を、
5様にプレゼントいたします。
感想メールなど、おたよりの宛先は
mine@joqr.net
まで!
次回の放送では、
「芸術の秋にぴったりなイベント」をご紹介します。
お楽しみに♪
この記事の番組情報

峰竜太とみんなの信州
土 18:15〜18:30
長野県永久観光大使の峰竜太が、長野の魅力を県内外に伝える番組です。 長野は南北に212キロもあり、8つの県と隣り合っている本州のヘソ。 40年以上の芸能人生で…