
お笑いコンビ・アイデンティティが語る「出世アルバイト」
お笑いコンビ・マシンガンズがパーソナリティを務める『マシンガンズの働きタイミー』(文化放送・火曜21時30分~22時)。9月30日の放送には、お笑いコンビ・アイデンティティがゲスト登場。自身のアルバイト経験を語った。
この日の放送には、マシンガンズの後輩にあたるお笑いコンビ「アイデンティティ」の両名がゲスト登場。
番組コンセプトに則って、自身のアルバイト経験を語った。
アイデンティティ・田島「僕は高校時代はずっとチェーンの牛丼屋さんで働いてました」
滝沢「つゆだくとか言われてムカッとしないの?」
田島「しないです(笑)。つゆぬきもありますよ、僕はぬきが好きです」
滝沢「まかないも牛丼なんでしょ。飽きないの?」
田島「飽きなかったです。(牛丼の具は味が一定になるように)常に美味しいようになってるんですけど、やっぱり作りたての、一番美味しい時間帯はあるんですよ。自分で作ってるからわかるんです。ちょうど味が染み込んでるゴールデンタイムに休憩を取れば、これがまかないで食えるんです」
一方の見浦は、深夜のコールセンターで長く働いていたという。
このアルバイトは、若手芸人にとっては鉄板。見浦と同じコールセンターにも、多数のお笑い芸人が働いていた。
アイデンティティ・見浦「コールセンターにも色々な種類があるんですけど、僕はざっくり言うとクレーム処理でした。今はもう辞めちゃった芸人の後輩に紹介してもらったんですけど、気づいたら職場に芸人が増えてて。今思うとすごいんですよ、みなみかわさん、『わらふぢなるお』のなるお、『リニア』の酒井、元『プリンセス金魚』の大前くんとか、みんな結構出世してるんですよ」
滝沢「出世バイトだ!」
さらにこの日は、見浦の妻も番組に登場。
タイミーで飲食店や花屋、クリーニング屋などの様々なアルバイトをしたエピソードをテンポよく語り、西堀を「旦那より話すの上手いな」と唸らせていた。
「マシンガンズの働きタイミー」は毎週火曜日午後9時30分~10時00分、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
関連記事
この記事の番組情報

マシンガンズの働きタイミー
火 21:30~22:00
リスナーから寄せられたアルバイトのエピソードを紹介したり、面白いアルバイト経験がある方をゲストに迎えてトークをするなど「バイト」にフォーカスしたトークをお届け…