ファンと結婚する落語家は多い?「寄席行くと分かる」春風亭一蔵が噺家の結婚裏話
落語家の春風亭一蔵がパーソナリティを務めるラジオ番組『春風亭一蔵 ラジオマガジンフライデー!』(文化放送・金曜日午前8〜11時30分) 11月14日の放送では、パートナーの水谷加奈アナウンサーとともに、気になるニュースについてトークを繰り広げた。
水谷「一蔵さんが気になったニュースは何でしょうか?」
一蔵「日刊スポーツの記事で『Perfumeあ~ちゃんが一般男性との結婚発表』というニュース。お相手は心から応援してくれているファンの人、ということで」
水谷「ファンの人ね~」
一蔵「これは正直言いますよ。「本当かよ!?」って思うぐらい、このレベルの芸能人がファンと一緒になれるっていうのは、なんか嬉しいですよ。これね、落語家はよくありますから。ファンと一緒になっちゃったみたいな。(笑)」
水谷(笑)
一蔵「落語家はすごく敷居が低いから。「え、あそこの女将さん誰の客だったの?」みたいなの、よくあるのよ。「客席にいた子? ああ、アレなんだ」みたいな。っていうのは、寄席に行った方は分かると思いますけど、若い方が少ないので非常によく目立つ。非常によく目立つと、みんながその子に「行く」んですよ。で、回り回って「あれ」と一緒になったんだ、みたいなのがよくある中で、Perfumeレベルよ」
水谷「でも、どうなんだろう? 本当に純粋なファンの方だったのかな?」
一蔵「だと僕は信じてる」
水谷「なんとなく飲み会があって、一緒に飲んでたら「いやあ、昔からファンなんですよ」ぐらいな感じかもしれないしね。ちょっとわかんないですけども、これは夢ありますよね。ファンからすればね」
一蔵「これは夢あるでしょう! 今、「飲み会で」とか言ったじゃないですか」
水谷「はい」
一蔵「飲み会、無いよ、あ~ちゃんと」
水谷(笑)
一蔵「飲める機会、まず普通は無いの。そもそも」
水谷「そこからね」
一蔵「そもそも飲めない中で、ファンの方と一緒になったってのは、これは夢あるなと」
水谷「みんなが本当に「俺もいつかは」って思えるニュースですよね」
一蔵「あと、これによってお客さんと結婚した落語家さんも堂々と言えるようになった。(笑)今までは、客席にいたお客さんなのに「なんか、あんまり落語知らないらしいんですよ」とかごまかす風潮があったのよ。客に手を出したっていうのが、なんか、ずるいみたいな風潮があった中、あ~ちゃんだって客に手を出してんだったらねえ」
水谷「(笑)言い方!」
一蔵「堂々と言えるでしょう、っていう明るい記事ですよ」
水谷「はい」
――中略――
一蔵「まだいけるかな? どうしても言いたいのがあって、食品産業新聞社なんですけど、『【デカ盛りチャレンジ】ローソンストア100、値段そのままで増量する「びっくり!チキンカツ弁当」など計17品を発売』というニュースです…」
デカ盛り大好きな一蔵師匠がどうしても言いたいハイカロリートークは、radikoのタイムフリー機能でお確かめください。
「春風亭一蔵 ラジオマガジンフライデー!」は金曜日朝8〜11時30分、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
関連記事
この記事の番組情報
春風亭一蔵 ラジオマガジンフライデー!
金 8:00~11:30
話題の噺家・春風亭一蔵と文化放送の大看板・水谷加奈アナがお届けする元気いっぱいの3時間30分、ノンストップの生放送! この番組と一緒に、金曜午前は、笑って始め…