中国教育省が日本留学に注意喚起も「根拠が示されていない」

中国教育省が日本留学に注意喚起も「根拠が示されていない」

Share

11月17日(月) 寺島尚正アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『おはよう寺ちゃん』(文化放送・月曜日~金曜日 午前5時00分~8時00分)が放送され、月曜コメンテーターで経済評論家の上念司氏と「中国教育省による日本留学への注意喚起」の問題について意見を交わした。

言ってない事を言いがかりにするのが陰謀界隈のやり方

寺島アナ「中国教育省は11月16日、自国民に日本への留学計画を慎重に検討するよう求める通知を出しました。“日本社会の治安は不穏で、中国国民を対象とした違法犯罪事件が多発している”などと主張しています。中国教育省は日本について、治安と留学環境が良好ではなく在留中国人の安全リスクが高まっていると強調しました。具体的な根拠は示していないと言います。高市総理の発言をきっかけに日本と中国が対立を深めつつある状況ですが、改めて上念さん、これはどうご覧になりますか?」

上念「このニュースの原稿、一番下が大事で“具体的な根拠は示していない”って」

寺島「そうですね」

上念「根拠は特に無いけどこういうことを言っているって、嫌がらせですよね。もう一個はしょぼくないですか? “今も行ってる留学生全員帰ってこい”と言うのが一番強烈なんですけど、根拠も示さず“中国国民を対象とした違法犯罪が多発している!”と何の根拠も示さず言っても、当の中国人自身がこれに従って留学をあきらめるかどうか。どうなんでしょうね? これ勧告をしただけで、ビザを止めたとかじゃないですからね。なんかしょぼくないですか?」

寺島「そうですね。指示とか命令では無いですからね」

上念「こうやって日本の新聞に取り上げられて“高市どうするんだー!”って左の人が煽ってるじゃないですか? あれを刺激したいんですよね。“ワンチャン高市さんが発言撤回すれば俺らの勝ち”っていうゲームをやってるんです。もし高市さんが発言を訂正しなきゃいけないとしたら、“武力を持って中国を侵略します”みたいな発言をしていたら撤回しなきゃいけないですけど、言ってないじゃんそんなこと」

寺島「ええ」

上念「あの発言は“台湾有事でアメリカ艦船が巻き込まれたことを前提に、それを守りに存立危機事態みたいなことになるかもよ”ということで、これまでの見解となんら変わらないんですよ。多少踏み込んだようには聞こえますけど、これまでの見解を踏襲するものだって言ってるわけですから。それを“そうじゃない。あいつは中国を侵略しようとしてる!”と言ってない事を言いがかりにするのが陰謀界隈の極右の皆さんがやるやり方ですけど。こんなのに負けちゃだめですね」

〈出典〉

中国「日本留学、慎重に」 自国民に通知 | 日本経済新聞


「おはよう寺ちゃん」は平日朝5時~8時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。 radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


おはよう寺ちゃん

おはよう寺ちゃん

月~金 5:00~8:00

その他の主な出演者

NOW ON AIR
ページTOPへ