『食べもの歳時記』9回目のゲストは、
料理研究家の山田玲子さんです。
料理教室『サロン・ド・アール』を主宰していらっしゃいます。
山田先生の手にかかれば、和食のイメージがある「イワシのつみれ」も
ごらんと通り、「グラタン」に!
「イワシのつみれと長芋のグラタン」
レシピはこちら!
《分量(4人前)》
紀文イワシのつみれ 3袋
長芋 10cmほど
トマトソース 大さじ3
パン粉 大さじ2~3
パセリのみじん切り 大さじ1
パルメザンチーズ 大さじ1
《作り方》
1.イワシのつみれは1つをスライスする。
長芋は皮をむいてから5mmの輪切りにする。
2.つみれと長芋を巣揚げする。
オーブンに入れられる器にトマトソースを大さじ2ぐらい敷く。
その上に揚げた長芋を並べ、つみれを重ねていく。
また、トマトソースを敷いてから、長芋とつみれを並べて重ねていく。
3.残りのトマトソースをかけたら、チーズとパセリの入ったパン粉をのせ、
200度で15分焼く。
それでは、山田先生、いただきま~す!