【アナコラム】小宅世人「非日常的な空気感」

【アナコラム】小宅世人「非日常的な空気感」

Share

文化放送メールマガジン(毎週金曜日配信)にて連載中の「アナウンサーコラム」。週替わりで文化放送アナウンサーがコラムを担当しています。この記事では全文をご紹介!

メルマガ登録はこちら

▼7月4日配信号 担当
小宅世人アナウンサー

直近のお仕事について。ライオンズナイターの実況中継で沖縄へ行ってきました!
思い返せば社会人になってから、プロ野球のキャンプ取材や前職のテレビの旅ロケなど年に一度は必ず沖縄に行ってます(全て仕事ですが…)。
今回は西武ライオンズ主催のゲーム。西武vsオリックスのナイター2連戦を先輩の高橋将市アナウンサーと担当しました。
放送の解説は辻発彦さん。放送席でまず感じたのは沖縄ならではの非日常的な空気感。スタンドからは全力プレーの選手たちへスタンドのあちこちから指笛が響き渡ります。
そして色鮮やかなかりゆしウェアでスタンドを彩る地元のファンの方の姿、手元にはポーたま(ポークたまごおにぎり)や沖縄そばにタコライス。目に映るもの全てが新鮮で、いつもとは違う球場の空気感に心も踊りました。
結果は悔しい2連敗でしたが、西武の與座投手や平良投手にオリックスの宮城投手など沖縄出身の選手たちが大活躍。僕にとっても、ファンの皆さんにとっても忘れられない2日間になったのではないでしょうか。
プロ野球はシーズン折り返し。まだまだここから!暑い夏に熱いプレーで魅せてもらいましょう!

無事仕事を終えた沖縄での夜は、オリオンビールを飲んで、定番のステーキで締め。美味しかったー!

帰る前には大学時代からの友人で、現在NHK沖縄放送局で活躍する黒田賢アナウンサーにも会えました!大満足!また行けるよう引き続きお仕事全力で頑張ります。

メルマガ登録はこちら
Share

関連記事

この記事の番組情報


文化放送アナウンサーズ

文化放送アナウンサーズ

その他の主な出演者

みなさーん、いつも御愛聴ありがとうございます!【文化放送アナウンサーズ】です。 私たちアナウンサーはとにかく文化放送が大好き!ラジオが大好き! 気持ちはいつも…

NOW ON AIR
ページTOPへ