【水谷加奈の劇場型恋愛体質】投票に行きましょう!

【水谷加奈の劇場型恋愛体質】投票に行きましょう!

Share

文化放送メールマガジン(毎週金曜日配信)にて連載中のコラム「水谷加奈の劇場型恋愛体質」。水谷アナが、日々の生活で感じたことを心のままに綴ります。

メルマガ登録はこちら

―7月18日(金)配信分―

道で配られているチラシや案内などは必ず受け取るようにしています。
たまに本当に嬉しそうに
「あ!ありがとうございます!」
と御礼を言われることも。
よっぽど道行く人に無視されることが多いのでしょう。
ティッシュなら積極的に受け取るけど、紙だけとか宗教色の強い冊子は受け取らない人は多いはず。

各政党が配っているビラも受け取ります。興味なかったり支持していない政党のものでも必ず。
いや、前から思っているんですけどね。
こんな朝のkuso急いでいる時間帯に駅前で演説されても立ち止まることもできないし、
荷物を増やしたくないからビラ1枚も受け取りたくない。
結果、演説している本人としては
「こんなに頑張っているのに無視されている」
となるかもしれません。
そしてその人が仮に当選したあとで
「あのときお前ら冷たく無視したよな」
と恨み節になった瞬間に偉そうになったり勘違いしたりする人も出てくると思うのです…。
だからなるべくビラを受け取ったり、演説者の前を過ぎるときは軽く会釈するようにしています。

たまに小学生や中学生が数人で共同募金の箱を持って駅で声を上げていたりするのですが、
秒で動かなくてはいけないような忙しい朝はこちらもなかなか立ち寄れません。
授業の時間もあるので仕方ないのかもしれませんが、もっと他の時間にできないものか、と。
あ、でも逆に世の中の冷たさや温かさを知るいい体験になっているのか。

メルマガ登録はこちら
Share

関連記事

この記事の番組情報


文化放送アナウンサーズ

文化放送アナウンサーズ

その他の主な出演者

みなさーん、いつも御愛聴ありがとうございます!【文化放送アナウンサーズ】です。 私たちアナウンサーはとにかく文化放送が大好き!ラジオが大好き! 気持ちはいつも…

NOW ON AIR
ページTOPへ