【水谷加奈の劇場型恋愛体質】大阪のおばちゃん

【水谷加奈の劇場型恋愛体質】大阪のおばちゃん

Share

文化放送メールマガジン(毎週金曜日配信)にて連載中のコラム「水谷加奈の劇場型恋愛体質」。水谷アナが、日々の生活で感じたことを心のままに綴ります。

メルマガ登録はこちら

―8月1日(金)配信分―

関西万博に行ってきました。(あ、その報告はまた改めて…)
大阪は昔から好きな街です。いわゆる大阪のおばちゃんも大好き。騒がしくておせっかいだけど気さくで明るい。

電車に乗っていたら、車イスの青年が乗ってきました。夕方だったので少し混んだ車内。
おばちゃん…60代くらいの女性3人ですが、あえておばちゃんと呼ばせていただきます。
そのおばちゃんたちが、
「あら、あんた大丈夫?こっち来る?」
と、ドアの近くにいるその青年に話しかけます。
「ありがとうございます。ここで大丈夫です」
と笑顔の青年。
「車イスは大変よね」
「そうよね。腕の力もいるんでしょ?」
頷きながら話すおばちゃんたち。3駅ほど走ったところでまたおばちゃん。
「あたしたちここで降りるけど、お兄さん気を付けてね。じゃあね」
と声をかけながらバタバタと降りていきました。
その後、青年は降りるときに誰の手を借りることもなく安々と自分の力だけで降りていきました。
よく見ると、大阪の電車ってホームと電車の間に隙間がなくて、しかも同じ高さなんですよ。
バリアフリーがしっかりしていることに気がつきました。(東京では渡し板を使うことが多いですよね)

串揚げ店のカウンターでは、やはり大阪のおばちゃんがひとりで串揚げをつまみながら美味しそうにビールを飲んでいます。
その姿がなんとも飾り気なくてオープンで楽しそう。
いいなぁ。私もこういうおばちゃんになりたい。と羨ましくなったりして。
大阪を体感すると、大阪の人から「東京の人は冷たい」「東京はスカしている」と言われるのも納得できます。

メルマガ登録はこちら
Share

関連記事

この記事の番組情報


文化放送アナウンサーズ

文化放送アナウンサーズ

その他の主な出演者

みなさーん、いつも御愛聴ありがとうございます!【文化放送アナウンサーズ】です。 私たちアナウンサーはとにかく文化放送が大好き!ラジオが大好き! 気持ちはいつも…

NOW ON AIR
ページTOPへ