
マシンガンズが「お会計は誰がする問題」について考える
お笑いコンビ・マシンガンズがパーソナリティを務める『マシンガンズの働きタイミー』(文化放送・火曜21時30分~22時)。7月29日の放送では、飲食店での「誰が会計を持つか?」という攻防戦について取り上げた。
話題のきっかけは、リスナーから届いた一通の悩み相談。
「祖母と母と食事に出かけると、どちらが会計をするのかで『ここは私が』とラリーが長々と続いて恥ずかしい。何か良い対策はないだろうか?」というメールだったが――
西堀「昔よく見たよな、おばちゃん同士のやつ」
滝沢「よく見た、よく見た。伝票を奪い合ってるやつみたいなやつな。俺なんか(会計時に相手から払うよと言われたら)すぐ『お願いします!』って言っちゃうけどな」
だがここで西堀から、「金額によっては先輩の威厳を示す?」と質問が。
そこで滝沢は、同期の芸人・キクチウソツカナイ。と同席した際のエピソードを語る。
滝沢「(俺とキクチの他に)吉本の後輩も3人一緒に飲んでたのよ。で、太田プロは俺1人だけ。キクチとは同期だから『俺出すよ』って言ったんだけど、キクチに『大丈夫です、吉本の後輩が多いんで』って言われたから、俺はお願いします!!ってしたね。そうだよね、吉本の後輩だよね、って。俺は(払う払わないのやり取りは)1ラリーだね」
西堀「……食い気味すぎない? 言い終わってないって思っちゃう(笑)」
滝沢「世間では何ラリーが必要なの? 2ラリー?」
ここでラリー数の検証のため、「二人の会計シーン」をシミュレーションしてみることに。
西堀「例えば俺ら二人で飲んでるとするだろ、『俺が出すよ』って言うと、滝沢も『俺が出すよ』って言う。で、俺が『いいいい、いいいい』って言うと……」
滝沢「ありがとうございます!!」
西堀「だから早いんだよ! ラリーしてないじゃん!」
滝沢「もういいくらいだろ! 時間の無駄だろ。どうせ結果的に西堀が払うし(笑)」
西堀「なんかね、もうちょっとテンポのあれがほしいの。『いやいや』『ほんとほんと』みたいな。音を出しておいた方がいい」
「マシンガンズの働きタイミー」は毎週火曜日午後9時30分~10時00分、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
関連記事
この記事の番組情報

マシンガンズの働きタイミー
火 21:30~22:00
リスナーから寄せられたアルバイトのエピソードを紹介したり、面白いアルバイト経験がある方をゲストに迎えてトークをするなど「バイト」にフォーカスしたトークをお届け…