マシンガンズが上島竜兵との思い出を語る

マシンガンズが上島竜兵との思い出を語る

Share

お笑いコンビ・マシンガンズがパーソナリティを務める『マシンガンズの働きタイミー』(文化放送・火曜21時30分~22時)。8月5日の放送では、マシンガンズと故・上島竜兵とのエピソードが明かされた。

リスナーからのメールをきっかけに、滝沢が故・上島竜兵の墓参りをした話題に。
「火災報知器」の小林知之と、「インスタントジョンソン」ゆうぞうと3人で、墓前へのお供えに酒を持参したという。

滝沢「飲みながら上島さんの思い出を語ろうって言ってたら、盛り上がっちゃってさ。お供えの分の日本酒も飲み始めたんだよ。ちょっと拝借するか、上島さんと一緒に飲もうかってテンション上がっちゃって」

そのまま盛り上がり続けた3人は、飛んできた虫を「これは上島さんか?」「亡くなった人の魂が乗ってくるっていうやつ?」といった会話もしたという。
すると西堀が「それちょっとわかる」と便乗し――

西堀「風がぎゅっと吹いたりして、身の回りで何か変化があったときに『あ、上島さんが今いるのかな?』って思う。俺、何度か墓参り行ってるからさ」

そんな長閑な会話から、生前の上島さんとのエピソードにも発展。

西堀「昔仕事で一緒に名古屋に行ったとき、上島さんが(名物の)味噌煮込みうどんを食べたことなくてさ。あれって中に煮えてない芯が入ってるんだよ、それが正規なんだよな。でも上島さんは食べたことないから、食べてから『ん?』って顔して、店員呼ぶかめっちゃ迷ってたの。それで俺に『ちょっと調べてくれ。こういうもんか?』って」
滝沢「上島さんって、名古屋嫌いなんだよな(笑)。基本的に旨いもんが何もねえって。中日のことも嫌いだし」
西堀「いやあの人はね、口から文句しか言わないんだよ」
滝沢「ああ~、確かにあれが好きだとかあんま聞いたことないな」

このあとも二人からは「昼食にデミグラスハンバーグと芋焼酎を合わせていた」「熟女が好きだった」などのトピックスが次々と飛び出し、先輩との懐かしい思い出に浸る時間となった。

「マシンガンズの働きタイミー」は毎週火曜日午後9時30分~10時00分、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Podcast
Share

関連記事

この記事の番組情報


マシンガンズの働きタイミー

マシンガンズの働きタイミー

火 21:30~22:00

リスナーから寄せられたアルバイトのエピソードを紹介したり、面白いアルバイト経験がある方をゲストに迎えてトークをするなど「バイト」にフォーカスしたトークをお届け…

NOW ON AIR
ページTOPへ