
森永乳業、アイスの需要予測にAIを活用
8月25日放送の「HENNGE presents BIZ-TECH Lounge」は、ゲストに森永乳業株式会社 取締役常務執行役員 コーポレート戦略本部長 久野浩子氏とコーポレート戦略本部 IT改革推進部長 鳥居雅氏を迎えて、森永乳業の力を入れるDXの取り組みについて詳しくお話いただいた。
文化放送アナウンサー・甲斐彩加(アシスタント)「まずは企業プロフィールをご紹介いたします。森永乳業株式会社は1917年、日本煉乳株式会社として設立され、1949年に現在の森永乳業株式会社が設立されました。創業以来“乳”の優れた力を最大限に活用することに一貫して取り組み、独自の商品開発力と高品質で安全・安心な商品の提供により、高いブランド力を確立してきました。現在、栄養・機能性食品事業・主力食品事業・BtoB事業・海外事業の4つの主力事業を中心に展開されています。改めまして事業内容を詳しく教えて下さい」
森永乳業株式会社 取締役常務執行役員 コーポレート戦略本部長・久野浩子氏「森永乳業は、1917年に森永製菓のミルクキャラメルの原料となる“れん乳”を製造する会社として誕生しました。創業以来、牛乳・ヨーグルト・アイスクリーム・チーズなどの乳製品の製造・販売を主な事業としています。ロングセラー商品であれば、ひと口アイスの“ピノ”や、ビフィズス菌入りのヨーグルト“ビヒダスヨーグルト”、今年30周年を迎えた“森永アロエヨーグルト”などがありますね。また、アメリカシアトルのカフェスタイルを持ち込んだカップタイプのコーヒー“マウントレーニア カフェラッテ”もご愛用いただいているブランドになります。商品だけでなく、腸活で聞いたことがあるかもしれませんが、ビフィズス菌・乳酸菌といった機能性のいろいろな素材の研究開発をしています。あとは、母乳などに含まれるラクトフェリンという希少価値の高い乳たんぱくなどの機能性素材ですね。これらをBtoB事業において国内外で販売しています。お子様からシニアの方まで、健康とおいしさをお届けしている会社なんだなと思ってもらえるとうれしいです」
HENNGE株式会社代表取締役社長・小椋一宏氏(パーソナリティ)「お二人のオススメの商品を教えていただけますか?」
久野「“ギリシャヨーグルト パルテノ”です。特に女性はだんだんタンパク質をとるのが大事になってきますが、このタンパク質をおいしく効率的に取れるのが魅力です」
コーポレート戦略本部 IT改革推進部長・鳥居雅氏「毎朝食べている“ビヒダスヨーグルト”です。当社独自のビフィズス菌を配合していて、体の調子を整えてくれるなと思っております。我が家では、毎朝大きめのスプーン1杯食べるようにしておりまして、ワンスプーンビヒダスが我が家の合言葉になっています」
甲斐「力を入れているDXの取り組みは何ですか?」
久野「DX人材育成と業務オペレーション改善のためのDXです」
小椋「生産現場の効率化に関しては、どのような取り組みをされていますか?」
鳥居「実情はまだまだアナログなオペレーションがある、というのが当社の状況でございます。まずは紙帳票を廃止して、デジタル化するというところから取り組んでいます。ただ、それだけではペーパーレスの取り組みということになってしまいますので、同時に生産設備が出力するデータを集約して稼働状況の共有や予知保全、機械をメンテナンスするタイミングを予測しまして、効率的にメンテナンスを行っていくといった取り組みを現在進めているところです」
甲斐「森永乳業さんといえば、アイスをイメージされる方も多いかと思うんですけれども、アイスにもAIが活用されているそうですね」
鳥居「アイスクリームの需要予測におきまして、AIを活用しています。従来は営業の担当者が作成していましたアイスクリームの需要予測、これをAIに置き換えをいたしました。 はじめは、定番品と呼ばせていただいているものから取り組みまして、それ以外の季節品や今は新商品の需要予測もAI化に取り組んでいます」
小椋「みんながアイスを買いたいって思っている時になかったら、機会損失になっちゃいますもんね」
甲斐「期間限定商品や新商品は、どのようにAIを活用されるのですか?」
鳥居「これに関しては、過去実績の中からどの商品に一番類似しているかということをAIが探しに行きます。それで、その類似商品と今回の新商品との差を分析しまして、どの予測が一番正しいか考えていくような仕組みを今、構築しているところです」
「HENNGE presents BIZ-TECH Lounge」は毎週月曜20時~20時30分まで文化放送(FM91.6MHz、 AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。日本最大級の音声プラットフォーム「Voicy」でもアーカイブ配信しています。
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
関連記事
この記事の番組情報

HENNGE presents BIZ-TECH Lounge
月 20:00~20:30
クラウドセキュリティサービスを提供するHENNGE株式会社の小椋一宏が、様々な企業からゲストを迎えながら、これからのITについて幅広く議論を展開するビジネス番…