新番組&リニューアル番組が続々! 文化放送 秋の番組改編のお知らせ

新番組&リニューアル番組が続々! 文化放送 秋の番組改編のお知らせ

Share

9月29日(月)からスタートする文化放送 秋の番組改編。
この秋からスタートする新番組や、パワーアップする番組をご紹介します。
秋からの文化放送も、どうぞお楽しみに!


文化放送では「オトナのホンネ 文化放送」をキャッチコピーに、2024年4月より展開してきた本キャンペーンを推進し、2025年度も番組やイベント、webとの連動などを継続。中高年世代を中心とした“オトナ世代”に向けた応援放送を目指しています。

分かりやすくする為に余計な言葉を削ぎ落し、単純化される傾向を強く感じる最近のメディアの風潮。単純化された「分かりやすいもの」で溢れ、そういったものに共感が集まっているように思います。
一方で、ラジオは、「分かりやすい」の裏側にある、たくさんの複雑なことにも目線を移し、考えるきっかけを与えることが得意なメディアです。文化放送は、その特徴を活かした番組編成を目指し、ニュースや情報を充実させ、中高年の知的欲求を満たすデイタイム編成を行います。

■新番組『武田砂鉄 ラジオマガジン』

政治、経済、芸能、カルチャー… 大事なことから大事じゃなさそうなことまで、ライター・武田砂鉄があなたの耳の渇きを潤す3時間半の新ワイド。
ともに番組を届ける各曜日のレギュラー陣も、個性派の顔ぶれがそろい、前半では最新ニュースや時事問題を、また後半では、カルチャーの話題や、生活の中で起きた気になる出来事など、独自の視点から生まれるトークを繰り広げます。
番組のパートナーをフリーアナウンサーの西村志野が務め、火曜レギュラーに憲法学者の木村草太が加わることも、このたび発表となりました。

【番組概要】
番組名: 『武田砂鉄 ラジオマガジン』
放送日時: 月~木曜日 午前8時00分~11時30分 *初回放送:9月29日(月)
パーソナリティ:  武田砂鉄
パートナー: 西村志野

レギュラー:
前半
[月]マライ・メントライン(翻訳家・エッセイスト)
[火]中島岳志(政治学者)/ 木村草太(憲法学者)
[水]勅使川原真衣(組織開発専門家)
[木]プチ鹿島(お笑い芸人・コラムニスト)

後半
[月]せきしろ(作家・俳人)
[火]ザ・マミィ 林田洋平(お笑い芸人)
[水]ゆっきゅん(アーティスト)
[木]辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)

番組メール: rm@joqr.net
番組X: @rm_joqr
推奨ハッシュタグ: #ラジオマガジン

■放送時間拡大『大竹まこと ゴールデンラジオ!』

筋の通った本気の発言で、リスナーから信頼を得てきた『ゴールデンラジオ』が、番組19年目、大竹76歳にして1時間拡大の3時間半の生ワイドに進化。もっと“面白いけれど真剣に”、もっと“くだらないけれど正直に”、個性豊かな出演者たちの軽妙なトークと、時事問題を斬る鋭い視点で、日本の今を、世相を、そして社会を独自の視点で斬り続けます。

ゲストコーナーではより深く、じっくりとお届けしていくほか、番組へのメッセージや質問をさらに多く紹介するなど、リスナーとのコミュニケーションを強化し、さらに愛され、必要とされる番組を目指していきます。

【番組概要】
番組名: 『大竹まこと ゴールデンラジオ!』
放送日時: 月~金曜日 午前11時30分~午後3時00分 *9月29日(月)より放送時間拡大
パーソナリティ: 大竹まこと

パートナー:
(月)阿佐ヶ谷姉妹
(火)小島慶子
(水)水谷加奈
(木)(金)後日発表

レギュラー:
(月)森永康平
(火)武田砂鉄
(水)いとうあさこ
(木)タブレット純
大竹紳士交遊録:
(月)古谷経衡
(火)深澤真紀/中島岳志
(水)きたろう
(木)週替わり:ガンバレルーヤ/高橋源一郎/関口靖彦/望月衣塑子
(金)金子勝 

番組メール: golden@joqr.net
番組X: @1134golden
推奨ハッシュタグ: #ゴールデンラジオ

■放送時間拡大『長野智子アップデート』

エンタメから報道ニュースまで幅広い経験でキャリアを重ねてきた長野智子が、今日起きたニュースを丁寧に振り返るとともに、情報をいち早くアップデート。硬軟取り混ぜたトピックスを、長野智子が自身の視点も交えながらわかりやすくお届けしています。

2024年4月の番組スタート以来、『ゴールデンラジオ』に続く午後の顏として定着してきた『アップデート』が、この秋さらに新しいステージに突入します。

【番組概要】
番組名: 『長野智子アップデート』
放送日時:
月曜日 午後3時00分~5時00分
火~金曜日 午後3時00分~5時35分 *9月29日(月)より放送時間拡大
パーソナリティ: 長野智子
パートナー:
(月)鈴木純子(文化放送アナウンサー)
(火~木)鈴木敏夫(文化放送解説委員)

番組メール: up@joqr.net
番組X: @update_joqr
推奨ハッシュタグ: #長野智子アップデート

■新番組『春風亭一蔵 ラジオマガジンフライデー!』

話題の噺家・春風亭一蔵と文化放送の大看板・水谷加奈アナがお届けする元気いっぱいの3時間30分の生放送。9月までお送りしてきた『くにまる食堂フライデー ~どうした!?一蔵!~』での息もぴったりだったお馴染みの2人が、軽快かつ豪快なトークを繰り広げるほか、リスナーとのコミュニケーションも深めていきます。

【番組概要】
番組名: 『春風亭一蔵 ラジオマガジンフライデー!』
放送日時: 金曜日 午前8時00分~11時30分 *初回放送:10月3日(金)
パーソナリティ:  春風亭一蔵
パートナー: 水谷加奈(文化放送アナウンサー)
レギュラー: 甲斐彩加、小宅世人(ともに文化放送アナウンサー)

番組メール: 13@joqr.net
番組X: @ichizo_joqr
推奨ハッシュタグ: #ラジマガフライデー

■放送時間変更『おはよう寺ちゃん』

寺島アナの豊富な経験と知識からニュースを丁寧に紹介しながら、個性豊かなコメンテーター陣が歯に衣着せぬ辛口コメントで一刀両断。多視点かつ詳細な分析・解説とともに、生放送で新鮮なニュースをお届けする当番組は、この秋からは放送時間を少しコンパクトにし、より朝に知りたい情報を凝縮しお届けしていきます。

YouTubeでの生配信やアーカイブ公開も好評で、多くのリスナーに支持されている長寿番組です。

【番組概要】
番組名: 『おはよう寺ちゃん』
放送日時: 月~金曜日 午前5時00分~8時00分
パーソナリティ: 寺島尚正

コメンテーター:
(月)上念司(経済評論家)
(火)田中秀臣(経済学者)
(水)森永康平(経済アナリスト)
(木)藤井聡(京都大学大学院教授) 
(金)週替わり

番組メール: tera@joqr.net
番組X: @terastaff
推奨ハッシュタグ: #おはよう寺ちゃん

<土日のプログラム>

■放送時間拡大『田村淳のNewsCLUB』

田村淳が、コメンテーターとともに政治・社会問題や今気になる話題などをわかりやすく伝えるニュースワイド番組。10月からは放送時間を1時間拡大し、3時間の生ワイドとして放送します。

各界の魅力的なゲストを招く人気コーナー「今週のスゴい人」をはじめ、さらに聴きごたえのある内容でお届けします。

【番組概要】
番組名: 『田村淳のNewsCLUB』
放送日時: 土曜日 正午~午後2時55分 *10月4日(土)より放送時間拡大
パーソナリティ: 田村淳
パートナー: 島田さくら(弁護士)、正木裕美(弁護士)、砂山圭大郎(文化放送アナウンサー)

番組メール: newsclub@joqr.net
番組X: @newsclub1134
推奨ハッシュタグ: #ニュースクラブ

■新番組『野村くにまる 日曜ぐらいは・・・』

「日曜ぐらいはゆっくりしたい…」「日曜ぐらいは趣味に没頭したい…」「日曜ぐらいは子供と遊びたい…」など、一週間の中でそれぞれ特別なことを思う日曜日。日曜ならでの、それぞれの過ごし方をみんなで共有し、明日からの一週間を気分新たに迎えられるよう、ゆったりとした空間をお届けする3時間です。

週替わりのゲストパートナーと、一週間に起こったエピソードやニュースを話しながら、リスナーの意見や感想も交え、みんなでリラックスした時間を共有します。

【番組概要】
番組名: 『野村くにまる 日曜ぐらいは・・・』
放送日時: 日曜日 午後1時00分~4時00分 *初回放送:10月5日(日)
パーソナリティ: 野村邦丸

<その他のプログラム>

■新番組『文化放送スポーツストリーム』

[番組概要]
(火)『斉藤一美 レベルアップ?』
『ライオンズナイター』の実況(とりわけ絶叫)でお馴染みの斉藤一美アナウンサーが、プロ野球
をあらゆる角度から取り上げます。とことん真面目、時にユーモアを交えながら「野球愛」を届け
ます。

(水)『小宅世人 インタビュールーム』
スポーツにまつわるありとあらゆる人物をインタビュールームにご招待。小宅世人アナウンサーが
選手の日常やプロスポーツの裏側に迫ります。

(木)『長谷川太 スポーツにちょい足し!』
多彩な趣味を持つ長谷川アナが担当。スポーツと音楽、スポーツとお酒、スポーツとアニメなど、
スポーツをより一層楽しむためのプラスαの情報や小ネタを紹介していきます。

(金)『THE競馬マイスター ミスターまさいち』
日々、競馬に向き合い、寄り添う“ミスターまさいち”こと高橋将市アナウンサーが、競馬好き界
隈に贈る上質な!?競馬番組です。重賞回顧やメインレース展望、ダービーを目指す2歳馬の動向
など有益な競馬情報をお届けします。

【番組概要】
番組名: 『文化放送スポーツストリーム』
放送日時: 火~金曜日 午後5時50分~6時45分 *初回放送:9月30日(火)
パーソナリティ: 文化放送アナウンサー
(火)斉藤一美 (水)小宅世人 (木)長谷川太 (金)高橋将市

■新番組『ウタガタリ』

ラジオは「語り」のメディアです。そして人の心を打つ「語り」は熱い思い。
番組ではゲストも招き、そのゲストの熱い思いがある音楽テーマで、リスナーからのメールも交え語り合います。

「ビートルズ」、「松田聖子」、「アイドルグループ」、「アニメソング」など、ゲストが熱く語れるテーマに心動かされる音楽番組です。

【番組概要】
番組名: 『ウタガタリ』
放送日時: 火・水曜日 午後7時00分~9時00分 *初回
パーソナリティ: 文化放送アナウンサー
(火)甲斐彩加 (水)小宅世人

■新番組『#ラジオ版西村駅伝』

“駅伝に詳しすぎるアイドル”として知られる元NGT48・西村菜那子がパーソナリティを務める駅伝情報コーナー。幼少期からの“駅伝好き”が高じ、培った豊富な知識と独自の視点で、駅伝をはじめとした陸上長距離の魅力を伝えていきます。

文化放送が中継する「学生三大駅伝」を中心に旬の話題をピックアップ。選手の魅力や大会の見どころを、西村菜那子が熱量たっぷりにお届けします。

【番組概要】
番組名: 『#ラジオ版西村駅伝』
放送日時: 水曜日 午後7時40分~7時50分(『ウタガタリ』内) *放送期間:10月1日(水)~12月31日(水)
パーソナリティ: 西村菜那子

■新番組『眞鍋かをりのBUSINESS FRONTIERS』

毎週、眞鍋かをりがビジネスの世界で活躍する先駆者たちをゲストに迎え、仕事へのこだわり、革新的なアイデア、未来に向けたビジョンなど、様々な話を伺う番組です。

【番組概要】
番組名: 『眞鍋かをりのBUSINESS FRONTIERS』
放送日時: 月曜日 午後7時30分~8時00分 *初回放送:9月29日(月)
パーソナリティ: 眞鍋かをり

■新番組『笹森・立花・雷太 僕たちのらじお~雷花の森~』

舞台・ミュージカルを中心に多方面で活躍する笹森裕貴、立花裕大、雷太がパーソナリティを務めるトーク番組です。舞台での共演をきっかけに、プライベートでも大の仲良しの3人が、息の合った爆笑トークを繰り広げます。

また、地上波放送に加え、文化放送のオリジナル配信プラットフォーム「QloveR(クローバー)」では、番組ファンクラブも開設します。

【番組概要】
番組名: 『笹森・立花・雷太 僕たちのらじお~雷花の森~』
放送日時: 毎週金曜日 午後8時30分~9時00分 ※初回放送:10月3日(金) ※地上波放送後、QloveRにて本編アーカイブ、おまけ音声コンテンツ配信
パーソナリティ: 笹森裕貴、立花裕大、雷太

番組メール: bokura@joqr.net
番組X: @bokura_radio
推奨ハッシュタグ: #僕らじ
QloveR番組ページURL: 10月3日(金)にオープン
QloveR: https://qlover.jp/

■新番組『氷川きよし 〜KII NIGHT〜』

デビュー直後の2000年10月から文化放送で22年間冠レギュラー番組のパーソナリティを務め、今年の2月には特別番組『氷川きよし KIINA’S RADIO』の放送も好評を博した氷川きよし。
同局で約3年ぶりの冠レギュラーとなる今回の番組では、氷川きよしが“自然体”でリスナーの言葉に耳を傾け、素直な言葉で寄り添います。また時にはゲストを招き、ここだけのスペシャルトークもお届けします。

その他、番組スタートにあたり、同局のオリジナル配信プラットフォーム「QloveR(クローバー)」でのチャンネル開設も決定。ディレクターズカット版の配信や、「QloveR」だけのオリジナルコンテンツも予定しています。

【番組概要】
番組名: 『氷川きよし 〜KII NIGHT〜』
放送日時: 毎週水曜日 午後8時05分~8時15分 ※初回放送:10月1日(水)
パーソナリティ: 氷川きよし
パートナー: 小宅世人(文化放送アナウンサー)

番組メール: kiina@joqr.net
番組X: @kiinight_joqr
推奨ハッシュタグ: #キイナイト

■新番組『杉野遥亮の青春エントリーシート』

今年デビュー10周年を迎える俳優の杉野遥亮がパーソナリティを務める新番組。「学校の放課後」をテーマに、「青春とは…」「人生とは…」「人との関わりとは…」といった「答えの出ないあれやこれや」について、リスナーやスタッフとひたすら話し続ける30分です。

また、地上波放送に加え、文化放送のオリジナル配信プラットフォーム「QloveR(クローバー)」では、会員限定でさらに番組を楽しめるプランを用意しています。本編アーカイブ(音声)に加え、おまけ音声コンテンツを配信予定。

【番組概要】
番組名: 『杉野遥亮の青春エントリーシート』
放送日時: 毎週土曜日 午後7時30分~8時00分 ※初回放送:10月4日(土) ※地上波放送後、QloveRにて本編アーカイブ、おまけ音声コンテンツを配信予定

パーソナリティ: 杉野遥亮

番組メール: sugino@joqr.net
QloveR: https://qlover.jp/

■新パーソナリティ『レコメン!

2003年7月から放送を開始し、若年層からの人気を誇る深夜のワイド番組『レコメン!』。11月からは、火曜日の『レコメン!』のパーソナリティにtimeleszの佐藤勝利と原嘉孝が就任します。

佐藤と原は週替わりで出演し、3時間の生放送を担当。初回出演となる11月4日(火)の放送は、佐藤勝利、原嘉孝の2人で担当します。

【11月からの『レコメン!』番組概要】
番組名: 『レコメン!』
放送日時: 毎週月~木曜日 午後10時00分~深夜1時00分(22時00分~25時00分) 生放送
※ネット局: 秋田放送、ラジオ福島、北日本放送、静岡放送、KBS京都、ラジオ関西、南海放送(火~木)
※24時~は、文化放送を含む36局ネットで放送

パーソナリティ:
(月)駒木根葵汰
(火)佐藤勝利、原嘉孝(timelesz) ※初回出演:11月4日
(水)矢吹奈子
(木)吉田仁人(M!LK)

出演者: Kis-My-Ft2、King & Prince・永瀬廉、Aile The Shota、Liella!、Girls²、田中れいか

【放送時間変更番組】

『会社員natsucoトロット歌ってます』
[放送日時]月曜日 午後6時30分~6時45分

『村上信五くんと経済クン』
[放送日時]土曜日 午前11時00分~11時55分

『小林千晃のPARTY×PARTY』
[放送日時]土曜日 深夜0時30分~1時00分

Share

関連記事

この記事の番組情報


大竹まこと ゴールデンラジオ!

大竹まこと ゴールデンラジオ!

月〜金 13:00~15:30

その他の主な出演者

“面白い”けれど”真剣に”、”くだらない”けれど”正直に”。 …


長野智子アップデート

長野智子アップデート

月 15:30~17:00 火~金 15:30~17:35 ニュースキャスター長野智子が文化放送に帰ってきます。 女子大生ブームの火付け役となった伝説の番組「…


おはよう寺ちゃん

おはよう寺ちゃん

月~金 5:00~9:00

その他の主な出演者


田村淳のNewsCLUB

田村淳のNewsCLUB

土 13:00~15:00

毎週土曜日、2時間の生放送! 「このニュース、一体どうなっているの?」 「どの情報を頼ればいいの?」 ニュースを読み解くのは難しい、いまさら他人に聞けない、 …

NOW ON AIR
ページTOPへ