【マシンガンズ】仕事と仕事の隙間時間に何をすべきなのか

【マシンガンズ】仕事と仕事の隙間時間に何をすべきなのか

Share

お笑いコンビ・マシンガンズがパーソナリティを務める『マシンガンズの働きタイミー』(文化放送・火曜21時30分~22時)。9月9日の放送では、旅行先などでの隙間時間を有効活用する方法について掘り下げた。

「オジサンズ8全国ツアー〜あなたの街に逢いに行きます〜」の愛媛公演に参加したリスナーからのメールが届いた。
このリスナーは旅費とお小遣いをまかなうため、現地での観光と公演の隙間時間でタイミーを使用し、空港内のレストランでアルバイトをしたという。

滝沢「確かにアイドルでもミュージシャンでも、コンサートを観に行ってその場で働けたら、旅費とかちょっと浮くんだよな」
西堀「これはすごいね。このスケジュールにタイミーって制度が耐えうるんだよね」

この話題から、マシンガンズの地方仕事のスケジュールについても触れることに。

滝沢「オレ講演会とかで地方に行くときは、朝イチの飛行機で現地に行かなくちゃいけないわけだよ。で、講演会って1時間から1時間半くらいで終わるだろ。昼前に終わるわけ。で、飛行機は朝と夜に1便ずつしかないから、19時まで何もやることないんだよ。そう考えると、その時間でタイミーできるなあって思うんだよ」

両名ともに、東京でも地方でも「この時間がもったいない」と感じることは多々あるという。

西堀「(地方のイベント仕事で)前日から泊まりで前乗りしてくださいってときに、早めの便で着いちゃって結構時間があるっていうのはよくあるんだよね」
滝沢「ある。昨日は大阪で朝はラジオ、夕方はテレビだったけど、この間が4時間半空いたから。ずっと漫画喫茶にいたけど、そう考えると働いてもいいな」

とはいえ、「アルバイトをした直後にテレビに出る」という状況については、両名ともに「心がついていかないかもしれない」と苦笑していた。

「マシンガンズの働きタイミー」は毎週火曜日午後9時30分~10時00分、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Podcast
Share

関連記事

この記事の番組情報


マシンガンズの働きタイミー

マシンガンズの働きタイミー

火 21:30~22:00

リスナーから寄せられたアルバイトのエピソードを紹介したり、面白いアルバイト経験がある方をゲストに迎えてトークをするなど「バイト」にフォーカスしたトークをお届け…

NOW ON AIR
ページTOPへ