
79歳の三遊亭好楽はヒコロヒーと「仲がいい」? 弟子の問いかけにヒコ「私からは…」
お笑い芸人の大竹まことが同世代や全世代の男女に向けてお送りしているラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜11:30~15:00)。10月3日の放送は、かつて番組の出演者だった落語家の錦笑亭満堂師匠を招き、金曜パートナーのヒコロヒーとともにトークを繰り広げた。
満堂「どーもー! 落語家、錦笑亭満堂です! よろしくお願いしまーす!」
大竹「声のボリュームがでかいんだよ」
満堂「昔からこれだったじゃないですか」
大竹「お前どうした? 今日、お玉と下駄、持ってないじゃん」
満堂「やめましたよ」
大竹「なんだっけ、いつもお玉と下駄仕込んできて、お玉と下駄で?」
満堂「おったまげた!!」
大竹「はっはっは」
満堂「いやいや、大竹さんが言ったんですよ。「お前はあれを持ってるウチは売れない」って言われてやめたんですから」
ヒコロヒー(笑)
大竹「あれ持ってて売れるって思ってるお前が信じられないよ。あれはどうした? 『ウチの師匠がつまらない』って本? あの本はどうした?」
満堂「おかげさまで、来年1月、舞台化になりました」
ヒコロヒー「ええ、舞台に?」
満堂「僕役を、榊原郁恵さんと渡辺徹さんの息子さんの渡辺雄太君が主演して、うちの(三遊亭好楽)師匠役はワハハ本舗の佐藤正宏さん」
大竹「師匠、どうしてる? ちょっと体壊してなかった?」
満堂「いやいや全然元気ですよ。今79歳になりましたけど、本当に毎日2時ぐらいまで平気でお酒飲んでて」
大竹「ボケてはいないよね」
満堂「今一番調子いいです。一番ピークじゃないですか。本当に仕事も増えてるし、ここにきて露出も増えてるから。(ヒコロヒーに)仲いいんですよね?」
ヒコロヒー「はい、お世話になってます」
大竹「“仲いい”って」
ヒコロヒー「(笑) 師匠から言ってくださるのはありがたいんですけど、私からは…」
満堂「友達だって言ってましたよ。ライブも見に行くし」
ヒコロヒー「だから『笑点』に出していただいてから、仲良くさせていただいています」
大竹「ヒコロヒーのライブ見に行ってるの? ボケてんじゃねえの?」
ヒコロヒー「ボケてないですよ。なにがなんですか」
満堂「ボケて単独ライブ見に行く人いないですよ」
この続きはradikoのタイムフリー機能でご確認ください。
「大竹まことゴールデンラジオ」は毎週月曜~金曜、11時半~15時まで、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
関連記事
この記事の番組情報
