【第37回出雲駅伝】國學院大學・辻原輝選手 レース後インタビュー

【第37回出雲駅伝】國學院大學・辻原輝選手 レース後インタビュー

Share

スピードの“出雲”、伊勢路を舞台に大学日本一を決める“全日本”、そしてクライマックスの“箱根”。文化放送では、今年も「学生三大駅伝」をすべて実況生中継!

文化放送では「学生三大駅伝」の幕開けとなる第37回出雲駅伝を10月13日(月・祝)午後1時より、解説に大志田秀次さん(明治大学体育会競走部駅伝監督)をお招きし、実況・斉藤一美アナウンサーでお送りしました。

☞文化放送出雲駅伝特設HPはこちらから

━━先頭の景色を見ながら走って、どんな気持ちでしたか
「中継車の後ろで走るのが憧れだったので、実際にその景色を見ながら走ることが出来て感動しました。今まで箱根駅伝を見ていても、横(沿道)からしか見たことがなかったので、後ろを見ることができるとは。憧れの景色の中で走ることが出来て頑張れました」

━━4区で区間新記録を樹立!
「高校の時よりも、大学の自由度がある環境の方が自分には合っていると思っています。自分自身がイメージしていたように成長することが出来ていると思います。自分は元の素質があるわけではなく“大器晩成型”だと思っているので、この区間新記録をスタートに、ここからさらに上げていきたいです。4年生の最後、箱根駅伝にピークを持っていって、強くなったうえで気持ちよく卒業したいと思っています」

━━次は全日本大学駅伝、そして箱根駅伝が控えていますが
「夏は本当に調子が悪く、暑さが苦手なのでそれが自分の“平常運転”のようなところもあります。でも今はしっかり上がり調子で、全日本ではもう一段階上げて、最終的には箱根でチームの目標に貢献できるように、ピークをそこに合わせたいと思っています」

━━前田監督からはどんな声を掛けられましたか
「“上り調子で来ている。今は完璧じゃなくてもいいから、お前の区間で勝ちにいこう”と言ってもらいました。“勝ちにいこう”という言葉がすごく誇らしくて、(言葉をもらって)すごく嬉しかったです。プレッシャーではなく、“必要とされている”ことはとても嬉しいことだと思うのでその期待に応えて、お世話になっている方々に恩返しできるように頑張りたいです」

 

 

◆『オレは摂取す』 Presents 第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走実況中継◆
2025年10月13日(月・スポーツの日) 13:00~15:30
解説:大志田秀次(明治大学体育会競走部駅伝監督)
実況:斉藤一美アナウンサー(文化放送)
◆聴き方いろいろ◆地上波FM91.6/AM1134 radiko インターネットラジオ

Share

関連記事

この記事の番組情報


『オレは摂取す』Presents 第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走実況中継

『オレは摂取す』Presents 第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走実況中継

10月13日(月・祝) 13:00〜15:30

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

今年度も文化放送は大学駅伝ラジオ独り占め! 出雲駅伝、全日本大学駅伝、そして箱根駅伝を完全実況生中継で放送します。 開幕戦となる出雲駅伝を制するのは、圧倒的な…


箱根駅伝への道

箱根駅伝への道

火~金 18:05~18:15

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

大学駅伝のクライマックス【箱根駅伝】出場を目指して奮闘する選手や監督のインタビューをお届けしながら、学生長距離界の今を詳しくお伝えします。 …

NOW ON AIR
ページTOPへ