
自維連立に対して大竹まこと「維新は企業団体献金を禁止すると言っていたはずでは」
10月21日(火)の大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)は、「自維連立、正式に合意 高市内閣きょう発足」という朝日新聞の一面記事を紹介した。
番組で紹介した朝日新聞の記事によると、自民党の高市早苗総裁と日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は20日、国会内で会談し、連立政権を樹立させることで正式に合意した。
高市氏は21日召集の臨時国会における首相指名選挙で第104代首相に選出され、憲政史上で初の女性首相として新内閣を発足させる、と記事にはある。
この記事や他社の新聞記事を受けてお笑い芸人の大竹まことは自民党と連立を組むことになった日本維新の会について言及し、「維新の会は政策のトップ項目に企業団体献金を禁止すると挙げていたはずだが、(自民党と連立を組むことになり)事実上の先送りになってしまった」と発言した。
フリーライタの武田砂鉄氏は、「昨日の記者会見で高市氏が維新の政策は全て目を通してきたと発言していたが、維新の政策は(自民党の)政治と金の問題について厳しく書いてあったはずだが、その辺りは目を通していないのか、それとも目を通した上で受け入れなかったのか、と色々思うところがある」と述べた。
番組パートナーの小島慶子は、「政治と金の問題を重視してこれまで維新を支持してきた人たちは、今の維新の会の状態をどう評価してるのだろうか」と発言した。
「大竹まことゴールデンラジオ」は平日午後11時30分~3時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
関連記事
この記事の番組情報
