高市総理は危うくも自分を貫き通しているのが評価されているのでは?

高市総理は危うくも自分を貫き通しているのが評価されているのでは?

Share

高市政権誕生から約1か月が経過。1118長野智子アップデート(文化放送)」は、日刊ゲンダイ第一編集局長の小塚かおるが高市政権について語った。

小塚「支持率は高いですよね。1か月経っても高い。共同通信が先週末にやった調査で内閣支持率は5ポイント上がってるんですけど、その中で注目したのが支持する理由。総理に指導力があるという答えが前回10%だったのが20%に上がっているんです。そう考えると、物議を醸す発言はしていますが、スパッと自分がやるということをはっきり言ってるとか、外交の場でも明るく色んな国にアピールしたことをプラスに受け止めている人が多いんだろうなと思います」 

長野「ちなみに支持するが69.9%、支持しないが16.5%、わからない・無回答が13.6%です」 

小塚「特に上がっている理由が“指導力がある”なので、それが高市総理の特徴かなと思っています。あと国会答弁を見ていると安全運転だなと思います。少数与党なので野党との調整が必要だし、色んな野党に対し配慮しつつ話してるなという感じはあります。ただ一方で問題になっている存立危機事態の発言、あとプライマリーバランスについての踏み込んだ発言、これは今までの持論を突き通していますよね。それって難しい所があって、支持してる人たちからすると今までの発言はそのまま突き通してほしいと思うだろうし、でも、それをやり過ぎると外交なんかでは問題を招きます。この高い支持率を逆説的に見ると、前の総理大臣が自分の発言を突き通さなかった。そのギャップだと思っているんですよ」 

長野「石破さんがあれだけ自分が言ってたことを出さなくなってしまったのを見ていて、高市さんは自分の思っていることをきちんと言ってるじゃないか、多少危うくても貫き通すっていうところを比較してる感じはありますね」 

 

番組では他にも小塚かおるが高市政権について語っています。もっと聴きたいという方はradikoのタイムフリー機能でお聴き下さい番組の「ニュースアップデート」のコーナーでお伝えしています。 

 

「長野智子アップデート」は平日午後3時~5時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


長野智子アップデート

長野智子アップデート

月 15:00~17:00 火~金 15:00~17:35 パーソナリティ長野智子を中心に、政治・経済・カルチャーなど様々なジャンルのスペシャルストともにお送…

NOW ON AIR
ページTOPへ