2010年10月29日

愛がいっぱい♪高田馬場西商店街 2010年10月29日

今日の

「おいしくCO2ダイエット!旬SUN旬SHOW大作戦!」は

かおりちゃん、しろバラ初の外リポートでした。

聞いていただけました??

「サクッ」の音・・・・

 

音源です。

カレーパン.JPG

 

 

取材に伺ったのは今月中旬。

 

いや~感じましたよ、愛を。

 

お邪魔したのは高田馬場西商店街。

アトムの音楽が流れる高田馬場駅を降りて5分ほどのところにある

高田馬場西商店街の佐藤電気商会さんと麦島牛豚肉店さんです。

 

最初にお邪魔した佐藤電気商会さん。

取材中もお客様がいらっしゃって、

地域密着型の商店ならではのやりとりが展開されました。

 

お客さん 「3丁目に住んでるんだけど、地デジってすぐお願いできるの?」

佐藤さん 「3丁目か~。あそこは一回電波状況確認したほうがいいですね。

今後伺いましょうか」

お客さん 「あ~助かります。全然わからなくてね。また電話しますわ~」

 

!!

住所を行っただけでその家の電波がどんな状態がすぐにわかるなんて!!

大型の電気屋さんでは決してできないコミュニケーションですよね。

 

ここ、佐藤電気商会さんでLED電球を購入すると、

100馬力のアトム通貨がもれなくついてきます。

次に電球が必要になったら、ぜひこちらへ♪

エコポイントの申請代行までしてくださる、

心強い佐藤電気商会さんに、愛をいっぱい感じました。

佐藤電気.JPG

 

佐藤さんに見送られ、

ななめ向かいの麦島牛豚肉店さんへ。

冒頭でご紹介した「サクッ」が誕生した場所でございます。

麦島牛豚肉店さんでも

エコバッグを持参し、300円以上のお買いものをしてくださった方に

アトム通貨10馬力!!

本当に、アトム通貨が商店街に浸透し始めているのを感じました。

ちなみに、

番組ではご紹介できなかったのですが、

麦島牛豚肉店さんでは、

な、なんとダチョウのお肉が売られております。

やさしいご主人がサービスで試食させてくださったのですが、

とってもやわらかくて臭みもなく、おいしかったです!!

気になる方は、レッツアクセス!

カレーパン購入もお忘れなく~

麦島さn.JPG

商店街のみなさま~ありがとうございました!

また来月お邪魔しますよ~

 

さて、11月からの「旬SUN旬SHOW大作戦!」では、

旬の食材のレシピや保存方法など、具体的な情報をお届けします。

旬の食材の情報がたっぷりですよ!

お楽しみに♪

ブログ記事
ブログ記事