「スターになりたい」ヘンダーソン、愛する大阪から東京へ進出してきた理由を語る

「スターになりたい」ヘンダーソン、愛する大阪から東京へ進出してきた理由を語る

Share

大竹まことがパーソナリティを務める「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送・月曜日~金曜日13時~15時30分)、5月22日の放送にお笑いコンビ、ヘンダーソン(中村フー、子安裕樹)が出演した。昨年4月に大阪から東京へ進出した2人が、現在の心境や東京での活動にかける思いなどを語った。

大竹まこと「(大阪から)東京に来たんだよね?」

子安裕樹(ヘンダーソン)「そうなんです。去年4月からなので、1年ぐらいです」

大久保佳代子「(東京進出は)なんで?」

中村フー(ヘンダーソン)「大阪で活動していたんですけど、そろそろ東京で勝負してみようか、という」

子安「M-1の出場期間も終わったし、という」

大竹「大阪の嫌いなところはどこ?」

中村「いつ言いました(笑)? アンケートにも書いていないでしょう。大阪はもちろん愛しています。いままで培ってきたものを東京にぶつけてみよう、と」

子安「スターになりたいんです」

大竹「東京に出てきて1年。東京は高い(金がかかる)だろう」

子安「家賃も1.5倍ぐらいに」

中村「僕は倍になりました」

子安「ビックリしたんですけど、東京でお好み焼き食べたら2500円したんですよ」

大竹「大阪はいくら? 300円ぐらい?」

子安「そういうところもありますけど(笑)。大阪なら1000円で立派なもの食えるけどな、っていう」

中村「ホンマにずっと、この地に住むんかな、と。まだ疑っています」

大久保「勝負かけるの? 3年でこうだったら、どうしよう、みたいな」

中村「正直2、3年でまだこのぐらいの位置やったら戻ろうか、とかは、はい」

大久保「3年は早くない?」

中村「僕38で、40超えますから。コンビ歴は17年です」

大竹「キャリアあるからな」

大久保「ネタ見ますか? あと3年で勝負かけるっていう」

子安「ごっつやりづらいですって(笑)」

「大竹まこと ゴールデンラジオ」は午後1時~3時30分、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。 radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


大竹まこと ゴールデンラジオ!

大竹まこと ゴールデンラジオ!

月〜金 13:00~15:30

その他の主な出演者

“面白い”けれど”真剣に”、”くだらない”けれど”正直に”。 …

NOW ON AIR
ページTOPへ