“運がいい”鶴保氏が委員長辞任しても「票を減らしたことは間違いない」識者指摘

“運がいい”鶴保氏が委員長辞任しても「票を減らしたことは間違いない」識者指摘

Share

7月14日(月) 寺島尚正アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『おはよう寺ちゃん』(文化放送・月曜日~金曜日 午前5時00分~9時00分)が放送。月曜コメンテーターで経済評論家の上念司氏と、自民党の鶴保庸介氏について意見を交わした。

自民党が選挙で負けたら居場所あるのか

寺島アナ「自民党の鶴保庸介参院予算委員長は、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した責任を取り、予算委員長を辞任する意向を固めました。与野党から批判が相次ぎ、参院選への影響を抑えるため、けじめをつける必要があると判断したためとみられます。鶴保氏は今月8日、和歌山市で開かれた自民の候補者の個人演説会で、都市と地方の「2地域居住」の取り組みが能登半島地震を契機に進んだと説明する中で、「運のいいことに能登で地震があった」と発言しました。8日の夜に発言を撤回・陳謝し、翌9日の会見でも「被災地への配慮が足りなかった」と謝罪しましたが、被災者からも非難の声が上がっていました。上念さん、これはどうご覧になりますか?」

上念「この人は、もともと小沢一郎さんの秘書ですよね。そういう人が自民党に戻ってきて、ちょっとボヤッとした感じじゃないですか、映像で見ててもね。こういうことやってしまったと。まあ、緊張感がないですよね。みんな自民党の議員に不満が、もしあるとしたら、ボヤッとした役人みたいな議員がすごく多くて、「なんでこんなヤツがやってんだ」みたいな声が、すごく大きいんじゃないかなと思うんですよね。でも、そんなもんなんですよ、民主主義って。残念ながらね」

寺島「今、選挙中ですからね。さらに厳しい指摘もあったんでしょうけれども」

上念「この人、本当に票を減らしたことは間違いないので。今回、自民党負けそうですけど、負けたとしたら、この人は自民党の中で居場所あるのか、ということです」


「おはよう寺ちゃん」は平日朝5時~9時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。 radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


おはよう寺ちゃん

おはよう寺ちゃん

月~金 5:00~9:00

その他の主な出演者

NOW ON AIR
ページTOPへ