「兄弟子が走るかと…」24時間テレビのマラソン走者発表に落語家・春風亭一蔵が安堵

「兄弟子が走るかと…」24時間テレビのマラソン走者発表に落語家・春風亭一蔵が安堵

Share

落語家の春風亭一蔵がパーソナリティを務めるラジオ番組『くにまる食堂フライデー ~どうした!?一蔵!』(文化放送・金曜日9〜13時) 8月1日の放送は、パートナーの水谷加奈アナウンサーとともに、今気になるニュースについてトークを繰り広げた。

水谷アナ「一蔵さんが気になったニュースは何でしょうか?」

一蔵「スポーツ報知の記事で、『SUPER EIGHT横山裕が「24時間テレビ」マラソンランナーに決定…44歳初挑戦』というニュースです。8月30日、31日ということなんですが、僕はね、兄弟子の一之輔が走ると思ってたんですよ」

水谷「え? それはなんで?」

一蔵「なんでかっていうと、寄席は10日興行(10日ごとにプログラムが替わる)なんですよ。だから31日は「余一会(よいちかい)」と言って、末廣亭も鈴本演芸場も池袋演芸場もすべて特別興行を必ず行うんですけど、毎年8月31日は一之輔の独演会があるんです。ところが、「今年できないから、一蔵、悪いけど一門会を組んでくれ」って言われたんです。つまり、うちの師匠や弟子が出る特別興行を。そしたら一之輔兄貴から、「オレも間に合うかどうかわかんないけど」って、そう事前に言われた時に「あ、こいつ、走るな」と」

水谷(笑)

一蔵「勝手に思ってたんですよ。横山さんだったから安心した。ほら、日テレだから多分、笑点的な出演があって、独演会ができないって言ってたんだろうなって。兄貴からその話を聞いた時に「あ、こいつ走るんだ」って。(笑)ほら、たい平師匠のことがあったから。(林家たい平さんは2016年の24時間テレビでマラソン完走)だから、なんか安心したなあって。

あと、スポニチの記事で『高校野球にDH制!来春選抜大会から導入へ 指導者から求める声…近日中に承認、新時代へ突入』というニュースです。僕はこれについては反対だったんですよ。でも、(この後に放送する『はぴねすくらぶ』に登場する)若松さんが「一人でも多く出る」って言ったのを聞いて「あ、そうか」と。今まで、ピッチャーが投げるだけで打者をやらないっていう勝手な思い込みがあって、それだめだよ、やっぱり守備もしてって思ってたんですけど、若松さんの意見で「一人でも多く出られんじゃん」っていうのは大賛成だと思ったんです。いよいよ来年の春の高校野球からDH制が取り入れられて、1人でも多く出てくれるっていうのは嬉しいなと思いました。

最後に、日刊スポーツの記事で『立川志らく休養発表「座布団に座る事が出来ず」「椅子に座るのも難しく」座骨神経痛が悪化』というニュースです。おとといJAL名人会の収録があったんですが、そのトリが本当は志らく師匠だったんですよ。代演で立川談笑師匠に変わったんですけど、ちょっと伺ったら本当に椅子に座るのも大変で、高座は務められないっておっしゃってたんです。落語界の宝なので、とにかく1回ちゃんと休んで、しっかり治してからまた出て来ていただきたいなと思いました」

「くにまる食堂」は平日朝9~13時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


くにまる食堂

くにまる食堂

月~木 9:00~13:00

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

リスナーが今気になる政治・経済・エンタメ情報をお届けし、リスナーの意見を紹介する機会を充実させ、”知りたい””言いたい”気持ちに応える場所になります。 毎日通…

NOW ON AIR
ページTOPへ