
【お天気気象転結】群馬県伊勢崎市で41.8度
文化放送メールマガジン(毎週金曜日配信)にて連載中の「佳子・純子のお天気気象転結」。気象予報士の伊藤佳子記者・鈴木純子アナウンサーが、毎日にちょっと役立つお天気情報をお届けしています! この記事では全文をご紹介。
▼8月8日配信号 担当
鈴木純子
8月5日午後2時26分、群馬県伊勢崎市で41.8度を観測し、7月30日兵庫県丹波市柏原(かいばら)で観測した国内過去最高気温を更新しました。
40度超えが当たり前のようになってしまう時代が来るなんて、気象予報士の私も想像できませんでした。
2週間前の私のコラムでは茨城県大子町の猛暑日連続記録や北海道の40度予想について書いていましたが、記録をさらに塗り替えるような暑さが続いています。コラムを書いている5日時点では10日日曜に広く雨が降って、ここで暑さが「少し」治まる見込みです。
関東でも来週は東京や熊谷前橋でも33度前後で猛暑日にはならない予想。少雨も続いているので、農畜産物のため、暑さを和らげるためにも程よい降雨を待ち望みます。程よい、というのがポイントです。
△今季初参戦!ベルーナドーム
8月2日私はベルーナドームで西武対ロッテ戦を観戦に行きました。熱い試合を期待して行ったのですが、期待以上の熱いシーソーゲームとなり、延長12回5対5の引き分けでした。
4時間をゆうに超える試合時間。私は野球観戦につきもののビールやサワーを飲んでいたのですが、途中でノンアルコールに切り替えました。ビールは水分補給にはならないのです。身の危険を感じました。サワーも美味しかったのですが。暑さに負けず応援を続けるファンの皆さんに胸が熱くなりました。
西川愛也選手の6打席6安打が見られたし、代打村田怜音選手のプロ入り初ホームランも見られたので忘れられない一日になりました。やはり生の観戦はいいですねー。でも熱中症対策は万全に!
△レモンサワーはライオンズブルー
ユニフォーム配布デーだったので、今後のライオンズナイタースタジオ担当のときはこれを着ようかな。この日配布された冷やしタオルと、ファンをつけてカッコ悪いですが、記録として載せておきます。なんだかスミマセン。
気象予報士 鈴木純子
△序盤戦でまだ元気な純子
関連記事
この記事の番組情報
