
菅井友香、FODショートドラマ「ミッシングトレイン」主演で撮影裏話を語る!
10月2日(木)、女優の菅井友香がパーソナリティを務めるラジオ番組「サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』(文化放送・毎週木曜日21時30分~22時)が放送。菅井友香が主演を務めるFOD SHORTドラマ『ミッシングトレイン』の撮影時の裏話を語った。
–「台本を読むのも怖くて、母が返ってきてからもう一回リビングで台本を読んだ」-
『ミッシングトレイン』は、2025年9月12日(金)0時より配信中のオリジナルホラーサスペンスドラマ。
菅井自身も「台本を読むのも怖くて、母が返ってきてからもう一回リビングで台本を読んだ」と明かした。菅井は台本を読んだ感想として「怖い要素もありつつミステリー要素があって、すごく笑えるところもあるし、最後まで見ていただくとわかるちょっと切ないところもある」と、太鼓判を押した。
撮影は公園の中にある電車を使用し、“虫たちが出る自然豊かな環境”で行われた。監督と脚本を担当した野崎浩貴氏は動物好きで、動物園に行ったら動物側が覚えている程だと語ったという。監督からキャストに各自のイメージで動物の葉書を贈ったそうで、菅井もヤマネコのハガキをもらったという。虫が出た際に現場が驚いた際も、「台本を使って虫を逃がしてあげたり、すごく頼りになりました」と虫を逃がす場面も印象的だったという。
また、縦型カメラによる撮影方式は初挑戦だったとし、縦になると狭い画角での立ち回りや全身の動きを意識するのが新鮮だったと新たな経験だったことを報告。
さらに柴田理恵氏から暑さ対策で共演者にハッカを塗ったりアイスを差し入れてくれて嬉しかったと語った。同じ事務所の白本彩奈とも初共演し、今回の共演で一気に距離が縮まったといい、休憩時間には一緒に蟻の巣を観察したり、動物を見に行ったことが楽しい思い出になったと振り返った。
子役の阿賀大季についても、「空き時間にちょっとお話ししたら、今はいろいろなことをして選択肢を増やしていて、その中からいろいろな可能性を試してると話してくれて私こんな小さい時にそんなことまで考えられなかった」と小学生ながら将来についてしっかり考えている姿に感心したとコメントした。
ホラーが苦手な方も現場の平和な裏側を思い浮かべて、ぜひチャレンジしてみてほしいと語った。
🙋メール募集📩
— 菅井友香の #今日も推しとがんばりき |サントリー生ビールpresents (@sugai_joqr) September 28, 2025
📻文化放送毎週木曜午後9時30分〜
『#菅井友香 の #今日も推しとがんばりき』
番組の感想やふつおた、お待ちしております♪
詳しくは👉https://t.co/Vot2zLPGZS#サントリー生ビール
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
【番組概要】
■タイトル :『サントリー生ビール presents 菅井友香の#今日も推しとがんばりき』
■放送時間:毎週木曜日 午後9時30分~10時00分 ※初回放送:3月30日(木)
■パーソナリティ:菅井友香
■提供:サントリー株式会社 サントリー生ビール(https://www.suntory.co.jp/beer/suntorynama/)
■メールアドレス:sugai@joqr.net
■公式Twitter:https://twitter.com/sugai_joqr ※推奨ハッシュタグ #今日も推しとがんばりき
関連記事
この記事の番組情報

サントリー生ビールpresents菅井友香の#今日も推しとがんばりき
木 21:30~22:00
この番組は推しを活力に今日も頑張るあなたへ送る30分。 推しのいる毎日を明るく全肯定しながら1日の終わりに幸せを届ける番組です! 【コーナー紹介】 「ゆっかー…