
10/1(水)難病の子どもの夢を叶えるために人生を捧げた大野寿子さんについて小倉孝保さんが紹介!中村健吾さんの能登レポートも!
平日午後3時から生放送
文化放送「長野智子 アップデート」
10月1日水曜日、 長野智子 さん、 鈴木敏夫 文化放送解説委員とお届けしました。
詳しくはradikoのタイムフリー、もしくはポッドキャストなどでお聴きください。
聞き逃した方はこちらから↓
【radiko タイムフリー】
▼ニュース クローズアップ 15時10分頃~
毎日新聞 小倉孝保 さん ご出演!
トクリュウ(匿名流動型犯罪)捜査の
専門機関設置に関するニュースをピックアップ!
▼アップデート コラム 15時30分頃~
引き続き、毎日新聞 小倉孝保 さん ご出演!
『かなえびと~大野寿子さんが遺したもの』というテーマで
お話いただきました。
聞き逃した方はこちらから↓
【Podcast】 有識者を迎えニュースを読み解くコーナー「アップデートコラム」
【YouTube】でも配信中!<こちらから>
▼4時のアップデート 16時05分頃~
認定NPO法人チームユニコン 中村健吾 さん ご出演!
能登の現在の状況をレポートいただきました。
▼日替わりアップデート 16時35分頃~
済生会横浜市東部病院・患者支援センター 谷口英喜 さんとお電話を繋いで
「秋バテ」についての解説をお送りしました。
▼ニュースパレードPLUS 17時10分頃~
文化放送 石森則和 記者 から
『トクリュウ撲滅へ!警視庁と警察庁が新たな組織を発足』というテーマで
ニュース解説いただきました。
▼アップデートトーク 17時25分頃~
リスナーさんからのメールをたっぷり紹介!
明日10月2日木曜日の「長野智子アップデート」は、
キャスター 長野智子 さん
パートナー 鈴木敏夫 文化放送解説委員
ノンフィクション作家 常井健一 さん
キヤノングローバル戦略研究所 峯村健司 さん
とお送りします。
番組では、あなたからのメッセージ、お待ちしております。
メールアドレス:up@joqr.net
ファクス:03-5403-1151
お葉書 :〒105-8002 文化放送「長野智子アップデート」
関連記事
この記事の番組情報
