
卒論に困ったから◯◯が欲しい「川口技研 presents 久保純子 LIFE JOURNEY」
文化放送で毎週日曜あさ9時から放送中の『川口技研 presents 久保純子 LIFE JOURNEY』。
毎回素敵なゲストをお迎えしてお送りいたします。
テーマは「オトナLIFE」
第28回 10/12の放送を終えて
今週も、熊本県の宣伝部長を務める、タレントのスザンヌさんにお越しいただきました。
朝5時には起きるというスザンヌさん。2021年に高校に再入学してから、勉強する時間帯が朝になり、卒業した今でも、朝に活動する習慣が付いたのだとか。
再入学というのは、スザンヌさんが以前通っていた高校に、4年前に通信制として再び入学されました。お子様と一緒にお家で勉強しようと、通信制に決めたそうです。
卒業式では、スザンヌさんが、通信制の総代として卒業証書を受け取りました。17歳当時のスザンヌさんが通っていた頃の先生と、今の先生がほぼ変わっておらず、スザンヌさんを知っている先生は、泣いて喜んでくれたそうです。先生は「卒業生の欄に名前を書きたかったけど、書けなかったのが悔しかった。卒業生としてにパンフレットに載せられる事が嬉しい」と、言ってくれたそうです。
その後、スザンヌさんは、日本経済大学芸創プロデュース学科に進学されました。今は、卒論を書いているのだとか。卒論のテーマは、地方創生と旅館のリノベーションについて。とても難しく、何から書いていいか分からないスザンヌさんは、今まで自分が何て言っていたかを知りたく、「過去に答えたアンケートなどを、全部まとめて欲しいくらい」とお話いただきました。
次週も素敵なゲストをお招きします。
お楽しみに! See you!
【本日の1曲目】 ヴォーグ / マドンナ
【スザンヌさん選曲】 りんどう / WANIMA
(文/スタッフC)
関連記事
この記事の番組情報

川口技研 presents 久保純子 LIFE JOURNEY
日 9:00〜9:30
久保純子がお送りする日曜朝の30分、オトナの「LIFE」をテーマにお送りしていきます。 タイトルは「LIFE JOURNEY」毎回ゲストをお迎えしてこれまでの…