全国の名産品とコラボした番組グッズ・カレンダーの販売決定!「ちょっと良いものを、エピソードを添えて全国へ届ける」がテーマ 11/3(月・祝)文化放送オンラインストア開始、受注販売スタート

全国の名産品とコラボした番組グッズ・カレンダーの販売決定!「ちょっと良いものを、エピソードを添えて全国へ届ける」がテーマ 11/3(月・祝)文化放送オンラインストア開始、受注販売スタート

Share

文化放送では、2025年11月3日(月・祝)「文化の日」に新たな文化放送オンラインストアを開設し、伝統工芸や地域ブランドなどの日本各地の名産品と、文化放送の人気番組がコラボレーションしたグッズや「文化放送カレンダー2026」の受注販売を開始します。

この取り組みは、「ちょっと良いものを、エピソードを添えて全国へ届ける」をテーマとしており、伝統工芸や地域ブランドと番組のコラボグッズをきっかけに、リスナーの皆さまにとって日本各地の魅力や文化に触れる機会の創出を目的としています。
また放送とECを連動させ、地域産業活性化にも繋げていきたいと考えています。

オンラインショップの詳細、販売商品のラインナップ続報は、文化放送公式サイトおよび番組内で順次発表予定です。

■文化放送オンラインストア *11月3日(月・祝)正午より販売開始
URL:https://www.joqrstore.jp

<番組と商品ラインナップ>

■おはよう寺ちゃん×八王子織物P-tie
明治から続く“東京の絹織物”──八王子織物。その上質な八王子産のシルク100%生地を使用した、ネクタイ型ブローチの“P-tie”です。寺島アナの住まいでもある八王子の名産品とのコラボレーションです。

■武田砂鉄 ラジオマガジン×刺繍ソックス
番組パーソナリティ・武田砂鉄の書き下ろしイラストがワンポイントで刺繍されたソックスが登場。普段使いできるさりげないアイテムで、日常の中に番組のユーモアを忍ばせたような一足です。

■大竹まこと ゴールデンラジオ!×輪島塗箸
長年愛されてきた伝統工芸・輪島塗の箸を、能登半島地震の被災地支援につなげる形で製作しました。 伝統的な輪島塗の朱色と黒色に『ゴールデンラジオ!』のロゴマークを金色であしらった箸です。

■長野智子アップデート×ジビエレザーパスケース
野生鳥獣による農林被害をきっかけに生まれた、サステナブル素材「ジビエレザー」を使用。社会課題をポジティブな価値へと“アップデート”する番組コンセプトと重なるコラボアイテムです。鹿革を使用したしなやかな手触りのパスケースに仕上がっています。

■春風亭一蔵 ラジオマガジンフライデー!×西陣織フラットポーチ
『春風亭一蔵 ラジオマガジンフライデー!』と京都・西陣織のフラットポーチ。伝統技術で織り上げられた光沢ある生地に、番組の合言葉「セイッ!」の文字を織りで表現。寄席のチケットやちょっとした小物を入れて持ち運びできるフラットポーチです。

■伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛×今治タオル
人気番組『伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛』と、日本が誇る高品質タオルブランド「今治タオル」。 毎年リリースしているマフラータオルに、今治タオルならではのやわらかな肌ざわりと高い吸水性を兼ね備えた、こだわりの一枚です。

■ラジオのあさこ×会津木綿がま口ポーチ
東北・会津に古くから伝わる「会津木綿」を使った、やさしい風合いのがま口ポーチ。温かみのある縞柄と、手になじむ柔らかさが魅力です。『ラジオのあさこ』のロゴマークもワンポイントで入った使いやすいアイテムです。

■野村くにまる 日曜ぐらいは・・・×美濃焼きマグカップ
穏やかな日曜の午後にぴったりの、美濃焼マグカップが登場。スタッキングできるマグカップのデザインで、今回のために書き下ろしたデザインイラストも特徴の一つです。『日曜ぐらいは・・・』の番組名のように、ゆったりとした時間に寄り添うアイテムです。


■文化放送カレンダー2026
2026年版「文化放送カレンダー」は、“地元”をテーマに、文化放送の人気番組パーソナリティとアナウンサーが全国各地の名所や名産品とともに登場する特別企画です。パーソナリティ写真に加え、アナウンサーの撮り下ろし写真を、それぞれゆかりの地や特産品を紹介するデザインで構成しています。
販売予定価格 2,500円(税込)

カレンダーに登場する出演者は以下のとおり(敬称略・五十音順)

[出演者]
いとうあさこ/伊東四朗/大竹まこと/岡田圭右(ますだおかだ)/柴田英嗣(アンタッチャブル)/春風亭一蔵/鈴木敏夫/武田砂鉄/田村淳/長野智子/西村志野/吉田照美/ ほか
[アナウンサー]
太田英明/小宅世人/甲斐彩加/斉藤一美/鈴木純子/砂山圭大郎/高橋将市/寺島尚正/野村邦丸/長谷川太/水谷加奈

Share

関連記事

この記事の番組情報


おはよう寺ちゃん

おはよう寺ちゃん

月~金 5:00~8:00

その他の主な出演者


武田砂鉄 ラジオマガジン

武田砂鉄 ラジオマガジン

月~木 8:00~11:30

その他の主な出演者

政治、経済、芸能、カルチャー… 大事なことから大事じゃなさそうなことまで・・・ライター武田砂鉄が”あなたの耳の渇きを潤す”3時間半の生…


春風亭一蔵 ラジオマガジンフライデー!

春風亭一蔵 ラジオマガジンフライデー!

金 8:00~11:30

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

話題の噺家・春風亭一蔵と文化放送の大看板・水谷加奈アナがお届けする元気いっぱいの3時間30分、ノンストップの生放送! この番組と一緒に、金曜午前は、笑って始め…


大竹まこと ゴールデンラジオ!

大竹まこと ゴールデンラジオ!

月〜金 11:30~15:00

その他の主な出演者

“面白い”けれど”真剣に”、”くだらない”けれど”正直に”。 …


長野智子アップデート

長野智子アップデート

月 15:00~17:00 火~金 15:00~17:35 パーソナリティ長野智子を中心に、政治・経済・カルチャーなど様々なジャンルのスペシャルストともにお送…


ラジオのあさこ

ラジオのあさこ

土 7:00~9:00

青春時代からラジオが大好きだったいとうあさこがこの番組で大切にするのは… トークとメッセージと音楽。それはまさにラジオ黄金時代の番組そのもの。 い…


野村くにまる 日曜ぐらいは・・・

野村くにまる 日曜ぐらいは・・・

日 13:00~16:00

「日曜ぐらいはゆっくりしたい…」「日曜ぐらいは趣味に没頭したい…」「日曜ぐらいは子供と遊びたい…」など、一週間の中でそれぞれ特別なことを思う日曜日。 日曜なら…


伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛

伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛

土 15:00~17:00

バラエティからクイズ番組の司会者まで今や世代を問わず幅広い層に人気の「伊東四朗」と文化放送の顔&ラジオの帝王「吉田照美」の異色な二人が”親父”という立場から一…

NOW ON AIR
ページTOPへ